茨城魅力度ランキング最下位って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • はくちょう
    • 18/11/04 14:50:56

    最下位だけど、別に順位上げようともしてないと思う(笑)

    茨城住みだけど都内まで1時間かからないし住みやすいよ~

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 18/11/04 14:29:15

    転勤で、あちこち住んだけど3.11以降は、
    原発事故に近すぎて嫌だった、、、

    • 0
    • 18/11/04 13:49:36

    あくまで私見。今まで39都道府県に行ったことあるけど、茨城は島根と並んでかなりお気に入りの場所。北海道や沖縄は地域や文化が独特なので別格だけど、海と山、湖の美しさのバランス、歴史、故郷に帰ったような安心感は群を抜いていると思う。
    ランキングに振り回されて変に観光地化されていまのよさを無くさないで欲しいと思うなあ。

    • 0
    • 18/11/04 13:35:13

    魅力度ランキングは魅力ない県の逆じゃありません。情報量が多くて知られてると上位になり、そうでないのが下位になるだけで魅力がないなんて言ってません。魅力が知られていないっていうだけです。
    知られて晒された県はもうそれ以上のものは出てこないでしょう。それに観光客に踏みつけられて均一化しどこも変わらなくなってしまっています。このまま知られずに一部の人だけで楽しみましょう。どっと人が押し寄せ良さが半減するのを見るに忍びないです。今のままで結構!!

    • 0
    • 45
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/04 13:29:33

    秋のコキアの方がネモフィラより混んでない
    秋の赤いコキアとコスモス畑も綺麗だよ

    • 0
    • 44
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/04 13:28:34

    魅力を感じるのって人によって様々だから、ランキングとかどうでもいいのなぁと思う
    茨城県民だけど、確かにネモフィラ綺麗だよね。
    地元民だから朝から渋滞、駐車場待ち、出来れば近寄りたくないけど

    • 0
    • 18/10/31 17:27:38

    >>41
    その言葉そっくりそのままお返しできる
    主が無知なだけでどの県にも名所あるよ

    • 2
    • 42
    • みなみのさんかく
    • 18/10/31 14:09:36

    県民だけど逆に取って魅力的だよ(笑)
    応援団が渡辺直美と綾部だからねー、直美に頑張って貰わないと

    • 3
    • 41
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 14:06:41

    ひたちなか海浜公園のネモフィラなんか全国的に有名じゃん。知らない人は無知なだけ
    そんな名所ない県多いじゃん

    • 0
    • 40
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 14:05:04

    >>32
    言っていいの?怒るんでしょどうせ
    怒るか反発するかしかないじゃん

    • 0
    • 39
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 14:03:38

    >>37
    具体例出してないんだから貶めしてないでしょ
    いちゃもん荒らし?

    • 0
    • 38
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 14:02:51

    >>34
    馬鹿なの?書いたら書いたで叩くくせに

    • 0
    • 18/10/31 13:30:06

    茨城県も魅力あると思うよ
    だからって他県貶めるスレ立てるなクズ

    • 0
    • 36
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 13:28:11

    >>13
    知らない初めて聞いた

    茨城のイメージは訛りくらい

    • 1
    • 18/10/31 13:25:07

    魅力度は県民の満足度も含まれてるから、茨城県民が住みにくいと思ってるんじゃない?

    • 3
    • 18/10/31 13:21:11

    >>15
    書けないなら書くなよ!

    • 0
    • 18/10/31 13:04:49

    >>27もっと魅力のない県があるとか言ってる主。
    まったく説得力ないよね、こんなトピ立てても。

    • 2
    • 18/10/31 12:58:26

    >>27
    もっと魅力のないってどこよ?

    • 0
    • 18/10/31 12:57:55

    いつかは行ってみたい。ただ、行きたい場所が多すぎて、まだ行きたい順位的には下の方。

    • 0
    • 18/10/31 12:55:00

    >>8南東北って笑 正気ですか?

    • 1
    • 18/10/31 12:53:40

    >>26
    ロックフェスとか全国各地でやってるよ

    • 1
    • 18/10/31 12:49:25

    茨城出身の人が知り合いにいるけど、訛りが凄い。
    同じ関東人とは思えない。

    • 4
    • 27
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 11:59:54

    >>22
    たださ、もっと魅力ない県あるのになーってね
    実際ネモフィラ人気すごくて時期になるとニュースにも取り上げられてるしバスツアーも多いよ。若い人には興味ないかもだけどね
    だからこのランキング調査の対象はどの世代なのかなーってね

    • 0
    • 18/10/31 11:52:44

    ロックフェスなんかでもたくさん人が来るんだけどねぇ。それだけじゃ魅力ではないものね。
    たしかに茨城県民になって10年だけど魅力的ではないな。

    • 0
    • 18/10/31 11:44:09

    >>20祖母の家で良くやってた~!美味しいけど食べ過ぎて太る(笑)

    • 0
    • 24
    • カシオペヤ
    • 18/10/31 11:43:17

    調査員が茨城をちゃんと知らない人が多いだけじゃない?
    見たまま聞いたままでランク付けしてるだけかと。

    • 1
    • 18/10/31 11:42:15

    花がキレイか知らないけど品はないよね。いつの時代のヤンキー未だにいるし…東京で言う足立区民みたいな

    • 5
    • 18/10/31 11:42:09

    >>19
    花の名所くらいじゃね…茨城は観光が大したとこないじゃん、牛久の大仏くらい?

    • 2
    • 18/10/31 11:41:31

    ダサいからだよ

    • 2
    • 20
    • カシオペヤ
    • 18/10/31 11:40:44

    >>18
    そういえばそうだね!
    灯油のストーブの上であぶるやつは私もやってたわー。
    美味しいよね~(*´∀`)

    • 0
    • 19
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 11:39:28

    花の名所とかって興味ない人は興味ないからかな

    • 0
    • 18/10/31 11:37:49

    >>16干し芋も有名だよ。ここ最近県外からの発注が多くて生産が間に合わないって所もある。
    スーパーで売ってるのとは比べ物にならないくらい美味しいから直で買う人が増えてるんだろうな。

    • 0
    • 18/10/31 11:31:09

    >>8
    茨城は北関東ですけど。

    • 6
    • 16
    • カシオペヤ
    • 18/10/31 11:29:36

    行ったことないけど、水戸黄門と納豆しか思い浮かばない。
    いばらぎって言ってる人がいると『いばらき』だよと、思う(笑)

    • 0
    • 15
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 11:28:39

    >>10
    そんなこと書いたら怒られるでしょ

    • 1
    • 14
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 11:28:07

    >>7
    悪意じゃなくて本音
    ちなみに茨城県民じゃないよ

    • 0
    • 13
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 11:27:03

    >>11
    えっネモフィラ知らない?小さい青い花だよ
    ひたちなか海浜公園が日本最大のネモフィラの丘

    • 3
    • 18/10/31 11:07:50

    そもそもランキング付けする意味がよく分からない。メディアって順位つけるの好きだよね。

    • 5
    • 11
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/31 11:03:35

    単純に茨城行ってみたいかどうかって話なら行きたくないかな
    ネモフィラって初めて聞いたから茨城の名所知らない人が多いだけじゃないの

    • 0
    • 18/10/31 11:01:49

    主が思う、【もっと魅力ない県】を教えて!

    • 1
    • 18/10/31 11:01:06

    実際には良いところあるかもしれないけど、ダサそうなイメージしかない

    • 3
    • 18/10/31 11:00:08

    南東北だし原発事故あったし、放射能のイメージが強い。

    • 1
    • 7
    • みずへび
    • 18/10/31 10:59:08

    もっと魅力ない県あるよね
    って一文に悪意を感じるわ

    • 3
    • 6
    • テーブルさん
    • 18/10/31 10:56:47

    イメージじゃないのかな。
    話題にもならないよりはいい。

    微妙に東京に近いからなのかもね。

    • 0
    • 18/10/31 10:53:44

    そもそも県対抗がおかしいよね。一つの県の中に必ず都会と田舎があるし、海も山もある県だと気候も風習も違うと思う。
    どこの県にも長所短所があり、いい人も悪い人もいる。賢い人もそうでない人もいる。

    • 2
    • 4
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/31 10:49:45

    旅行で行ったけど良かったよー。ご飯も美味しかったし。
    茨城に限らず、魅力があるないって一概には言えないのに何でこんなランキング作るんだろ。

    • 7
    • 3
    • りゅうこつ
    • 18/10/31 10:35:36

    >>1
    ひたちなか海浜公園のネモフィラは死ぬまでに一度は見たい絶景としても有名なんだけどね
    あのランキングは誰が決めてるんだろう
    少なくとも私のところには調査来てないけどw

    • 4
    • 18/10/31 10:31:10

    私、茨城好きだよー

    • 6
    • 18/10/31 10:30:03

    他県に伝わってないんじゃない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ