もし旦那がいきなり仕事辞めてきたと言ってきたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/01 15:02:16

    とりあえず様子見。

    もっといい職場に転職するかもしれないし…。
    失業保険もでるし、元々私も働いてるし。

    • 0
    • 18/11/01 14:53:06

    即離婚。

    元々何年後かに離婚予定だから。

    • 1
    • 18/11/01 14:52:18

    とりあえず様子見。

    そういうことするタイプじゃないから。

    • 1
    • 10
    • りゅうこつ
    • 18/11/01 14:50:31

    その他

    今までそういうことがないから、余程のことがあったんだろうということで尊重する。
    今後のことについては話し合う。
    心身の不調が原因ならばしばらく家でのんびりしてもらうし、対人関係の不和や会社の将来を考えて、又は自分の夢の実現などが理由なら次に動いてもらう。
    生活するだけなら私の稼ぎでやっていけるし、最悪少し貯蓄崩すくらいだから別に即離婚!!にはならないかな。

    • 0
    • 18/11/01 14:26:08

    とりあえず様子見。

    まずは理由を聞くよね。
    その後どうするかは理由次第かな。
    あまりにもいい加減な理由なら離婚も考える。
    鬱とかなら私が働く。

    • 2
    • 8
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/01 14:22:54

    とりあえず様子見。

    とりあえず様子見るしかない。

    • 0
    • 7
    • みなみのうお
    • 18/11/01 07:52:02

    とりあえず様子見。

    私も正社員で働いてるし、少しの間はなんとかなるんじゃない?!っ感じ

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • じょうぎ
    • 18/11/01 07:50:36

    とりあえず様子見。

    もしかしたら今より条件いいとこに再就職あるかもしれないしw

    • 1
    • 4
    • エリダヌス
    • 18/11/01 07:49:26

    とりあえず様子見。

    働きたくないとかでやめたんなら離婚考えるけど理由があるからやめたんなら離しを聞いてから先をかんがえる。
    でもやめるなら相談してほしいなー

    • 1
    • 18/11/01 07:46:42

    とりあえず様子見。

    過去にあった。
    辞める数ヶ月前から異変を感じてたけど、鬱になってた。
    辞めた理由は仕方ないにしろ一言いって欲しかったけど、結果辞めて通院して落ち着いたから良かったよー
    今は元気に働いてる。

    • 2
    • 18/10/30 13:26:54

    とりあえず様子見。

    鬱とかかもしれないしね。
    そして私仕事探す。
    仕事辞めた程度で子供から父親奪わない

    • 2
    • 1
    • テーブルさん
    • 18/10/30 13:22:37

    即離婚。

    本当に働く気がないならただのお荷物。そんな奴にあげるお小遣いもご飯もない。現実的に考えて私だけの収入じゃ食べるだけで精一杯になるし、私や子供達が路頭に迷うのをわかっていてその決断をしたならもう無理だよね。
    実家に帰って家を売ってフルタイムで働く。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ