子供の視力について

  • 病気・健康
  • くじゃく
  • 18/10/26 19:08:21

子供が遠視の片目の0.7、眼鏡をして1.2視力があります。
もともと弱視だった為一度申請はしたことあるんですが、今回レンズの度数を変える為、病院で処方してもらったらまた弱視用眼鏡で発行されました。
これって弱視扱いになりますか?
申請通らなかったら自腹ですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/29 20:18:39

    皆さんありがとうございます。

    やはり弱視ではないですよね。
    何故か主治医に弱視での治療メガネ指示書を作られてしまって。
    もとは弱視だったけどアイパッチをして今は裸眼0.7まで回復したんです。
    ただ処方箋が治療用指示書になってたので普通のより高いのかな?と思ってしまいました。

    • 0
    • 9
    • こぎつね
    • 18/10/29 10:59:33

    眼鏡かけた時の視力が確か1.0以上あったら通らないんじゃないの?書いてなかったけ?

    うちの子は0.01で眼鏡作った時は眼鏡かけても0.3あるかないかだった。眼鏡かけ初めて半年くらいで視力が大分よくなって1.0あるから次眼鏡作る時は自腹になると思う。

    • 0
    • 8
    • ケフェウス
    • 18/10/29 10:54:44

    家は申請通ったよ。

    • 0
    • 18/10/29 10:47:43

    ならないでしょ。
    調べてみな。
    うちの子も裸眼で0.2とかだしメガネでも0.7とかだけど、弱視にならないよ

    • 0
    • 18/10/28 10:12:21

    弱視って生まれつき?

    ウチのこ、裸眼0.2だよ。

    • 0
    • 18/10/28 10:11:42

    ん?裸眼で0.7、矯正したら1.2でたの?
    それなら弱視ではないはず

    • 0
    • 18/10/28 10:10:41

    矯正しても視力が上がらないのが弱視
    年齢によっては自腹だよね

    • 0
    • 3
    • エリダヌス
    • 18/10/26 19:42:41

    10歳です。
    確か9歳未満でしたよね?だから更新もできないですよね。

    自腹だと4万近く、それ以上かかる場合もありますよね?

    • 0
    • 2
    • はくちょう
    • 18/10/26 19:36:18

    年齢によらない?
    うちは弱視だけど自腹

    • 0
    • 1
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/26 19:29:41

    今何歳ですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ