勤務先の給与体系が納得いかない

  • なんでも
  • いっかくじゅう
  • 18/10/17 18:28:30

日給制の仕事をしています。
18時までの勤務なのですが、仕事がないときは早めにあがるように言われます。
早くあがったぶんの給料はカットされます。
それはよいのですが、
逆に、どう考えても18時までに仕事が終わらない場合、
どんなに帰りが遅くなっても残業代は出ません。

早くあがったときに給料をカットするなら、帰りが遅くなったときには手当てを出してほしいです。
そもそも日給制なのだから、会社都合で早くあがった場合でも、一日分の給料を支払うのが筋だと思うのですが…。どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • かみのけ
    • 18/10/18 16:46:24

    早く帰るよう促されるようになったのは、ここ最近。以前は、どんなに暇でも定時までいて給料全額出てた。残業代は出ないけど、おいしい仕事だったのにな。
    せちがらい。

    • 0
    • 7
    • りょうけん
    • 18/10/17 21:09:46

    残業代出ないんで帰りまーす!って帰っちゃいなよ。

    • 0
    • 6
    • ヘルクレス
    • 18/10/17 21:06:53

    そう思いながら5年ってすごい。もっと早く他へ行く事は選択肢になかったのかな。
    言ったところで給与体系なんて変わらないよ。嫌なら辞めるしかないと思う。

    • 0
    • 5
    • いっかくじゅう
    • 18/10/17 18:36:37

    >>2
    勤めて5年になります。
    面接のときには、日給は保障すると言っていました。
    でも、契約書にはそのことは書いてありません。

    • 0
    • 18/10/17 18:33:16

    フツーにブラック

    • 0
    • 3
    • きょしちょう
    • 18/10/17 18:31:39

    ブラックだなぁ

    • 0
    • 2
    • ペルセウス
    • 18/10/17 18:30:09

    入る前にはどんな話になっていたの?

    • 1
    • 18/10/17 18:29:37

    変だと思います。ブラックです。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ