自分の子と関わらせたくない子の特徴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7191件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/08 22:39:43

    ○姫

    • 0
    • 18/11/08 17:36:34

    >>352ここ〇?なつき?

    • 0
    • 18/11/08 17:30:17

    >>352
    ボイレコ持たせれば解決。

    • 0
    • 18/11/08 17:28:05

    とにかく嘘つき。
    大嘘つき。
    悪事を見た子がいるのに、
    「知らない。やってない。その場にいなかった。」と平気で嘘をつく。

    周囲は嘘を付いている。とわかっているのに、
    母親が「うちの子がやってないと言っているから。」で、済ます。
    謝罪もしない。
    状況的にやったのは間違いない。
    目撃者もいるのに、子供の嘘を見抜けないバカ親。
    母親の目を真っ直ぐに見つめ、
    「やってない。」と涙まで流す大嘘つきは、
    なぜそういう子に育つの?
    本当に本当に関わりたくない。
    そうやって友達が減っていくんだよ。
    将来どんな大人になるのかね。

    • 25
    • 351

    ぴよぴよ

    • 350

    ぴよぴよ

    • 18/11/07 00:26:20

    >>343
    あっ私選んでるわ。でも目立つからとかの理由は嫌だね。嫌なことされたら避けるようにいうけどね。

    • 8
    • 18/11/06 19:57:55

    叱っても素直に聞かない子

    よさほの親に叱られてるのに聞かない子は、大抵ろくでもない子。

    • 7
    • 18/11/06 18:13:43

    実際そういう子と距離置けた人っている?
    うちも苦手な子いるけど、あの子と遊んじゃダメとも言えないし悩み中です。

    • 8
    • 18/11/06 17:48:27

    親子で肥満体質

    • 6
    • 18/11/06 17:46:57

    >>343
    うちは逆で、あの子は野蛮、あの子は…って感じでうちの子のおとなしさに白羽の矢(?)なんだけど、関わって欲しくない以上にその家の子が可哀想になってきた。

    • 0
    • 18/11/06 17:22:32

    部屋が汚い子かな


    確実に親共々ガサツだから

    • 1
    • 18/11/06 17:21:50

    親が子どもの友達選ぶやつ。うちの子と仲良くしててごめんなさいね。キツイ性格でも目立つ子と仲良くさせたいならさせとけ。

    • 6
    • 18/11/06 16:44:38

    人の家におじゃまして片付けないで帰る子。

    もちろん親も、片付けなさい!とも言わない。

    お菓子の食べ方が、立ち歩いてソファなど汚して汚い。

    • 8
    • 18/11/06 13:16:50

    >>339 拒絶したら放置出来なくなるから怒鳴り混んでくる放置子の親もいるよ。
    過保護の親の方が、酷い扱いを受けるかもしれないような相手のところに自分の子供を押し付けたりしないから安全。
    高確率でモンペなのが放置親。外面の良い問題児を放置しといてトラブルや喧嘩したらこちらのせいにする。

    • 13
    • 18/11/06 09:19:14

    さいたま6年のりこちゃん。

    • 1
    • 18/11/06 09:18:05

    放置子よりも、過保護子。
    放置子は、何かあってもその子を絶てば解決。
    過保護子は、その子を絶つ方が揉める(笑)

    • 13
    • 18/11/06 09:15:18

    >>335 これの四年生なら近所にいる。
    振り回されるから付き合ってほしくない。

    • 5
    • 18/11/06 08:06:26

    共働き学童、シングル学童
    どちらも無理…

    • 11
    • 18/11/06 08:06:18

    >>327
    モンペ嫌だね

    • 1
    • 18/11/06 08:03:45

    自慢話と嘘ばかりつく三年生

    • 3
    • 18/11/06 08:03:07

    虫歯放置の子供はだいたい親がだらしない。

    • 7
    • 18/11/06 07:57:16

    >>330

    え、なにこれ、((((;゜Д゜)))
    こわい

    • 2
    • 18/11/06 06:52:58

    登下校中に、友達の前で威張って上下関係を築く子。
    選民主義で、仲間に入れない子。
    親そっくりww

    • 15
    • 18/11/05 17:10:10

    近所の子。うちの子と仲良くしてくれるのはいいけど正直…。
    すぐなにかもって来てというし、おやつねだるし、遠回しに物を催促するし、勝手にうちに上がってゲーム持ってこうとするし、私にも友達か何かのようにはなしかけてくるし。
    ダメよということもするし。娘は好きらしいんだけどね。他に遊び相手いないからしょうがないかな。

    • 6
    • 18/11/05 16:08:25

    あく○かよこ40歳旦那は高校教師子供三人埼玉さいたま市
    パート

    • 0
    • 18/11/05 16:08:06

    明らかに体調悪いのに遊びに来る子
    口が悪い子
    自分からケンカ吹っ掛けて相手に反論されたらチクる子
    嘘ばかりつく子

    全ての要素を持ってる子がいる…

    • 7
    • 328

    ぴよぴよ

    • 18/11/05 15:56:44

    >>326
    普通の子ならついてく必要ないけど不登校になりそうな子は登校班に親がついてくとか見たことあるよ。
    一概にモンペと一括りはおかしいわ。

    • 3
    • 18/11/05 15:12:50

    親がモンペで過保護、小1なのに学校まで付いてく

    • 4
    • 18/11/05 15:12:14

    >>321
    それ言い過ぎwなんか違う

    • 1
    • 324
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/05 14:48:43

    親に似た目つきをするこ
    上から下まで見下ろすような

    • 2
    • 323

    ぴよぴよ

    • 18/11/05 14:31:51

    あく○かよこ40歳旦那は高校教師

    • 1
    • 18/11/05 14:30:07

    子どもを尊重して叱らない親の子。
    躾は先生任せで、褒めて伸ばす教育方の家庭の子。

    親の目の前で悪いことしても親が叱らないから悪いことが分からないし、どんどん悪さがエスカレートしていく。
    親に対しても暴言すごいのに親はニコニコ。


    犬だっておすわりぐらい飼い主に言われたら出来るよ?待ても出来ないなんて犬以下だね。
    家畜でも連れてんの?

    • 17
    • 18/11/05 14:17:26

    母子家庭の子に貯金箱盗まれた

    • 6
    • 18/11/05 14:13:16

    ゲームばかりしている子
    子供は遊ぶのが本業だと思ってる親の子

    • 5
    • 18/11/05 07:46:49

    >>310
    そういう子いる。
    性格が悪くすぐ手が出るボス猿についていきがってて、ボス猿の事をちょっとでも悪く言ってる子がいるとボス猿にチクりにいく子。
    その子の親は自分の子は気が弱くおとなしいと思ってる。
    だから本当にたちが悪い。スネ夫タイプ。

    • 4
    • 18/11/05 07:40:55

    >>310
    Sのことやん

    • 3
    • 18/11/05 03:38:44

    >>310わかる。家がすぐ近くなんだけど、ちょっとした事でもクレームの嵐だから、どう関わったらいいのか…。
    親がああだから子供も被害者意識でしか物事を考えられないんだと思うけど、親や先生がみてない所で色々やってるみたい。
    小学生の時は登下校とかでどうしても一緒に過ごす時間があるから、面倒なことにならないように付き合っていくしかないのが辛い。

    • 5
    • 18/11/04 23:21:21

    申し訳ないけど障害がある子。自分がそうだったんだけど優しくしていたらいつのまにか世話係になっていたし、懐かれて他の友達が居なくなったから。
    あと暴力的な子、人のものを盗む子、平気でいじめをする子。
    もちろん自分の子もこうなってほしくはない。

    • 7
    • 18/11/04 23:15:36

    >>311 Eの事ですけどなにか?

    • 1
    • 18/11/04 22:29:53

    親にかまってもらえてない子。

    • 9
    • 18/11/04 22:12:26

    >>310ここなと母親

    • 0
    • 18/11/04 20:53:37

    >>304
    Sのことか

    • 3
    • 310
    • みなみのさんかく
    • 18/11/04 19:03:13

    1人だと意地悪しないくせに
    キツめの友達と一緒になると意地悪してくる子

    で、自分がやられると泣いて被害者ぶる子

    そして母親は我が子が内気だと信じている・・・
    一番たち悪い

    • 16
    • 18/11/04 18:04:43

    制服がチンチクリン
    ポロシャツの袖丈が極端に短くて袖が汚れままくりで破けている子

    見た目がとにかく汚らしい子

    • 3
    • 18/11/03 19:45:26

    >>306
    例えば、どんな風にめんどくさいの?
    参考にしたい。

    • 0
    • 18/11/03 19:44:44

    お金持ち歩いて、おやつは基本的に買い食いの子。

    • 4
    • 18/11/03 19:42:46

    いろんな意味で、親がめんどくさい子。
    親は関係ないとか言うけど、いやいやいや。

    • 17
1件~50件 (全 7191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ