旦那にボーナス、給料のことでいろいろ言われました

  • なんでも
  • ふうちょう
  • 18/10/14 23:14:40

旦那は手取り16万から18万
ボーナス年2回計50万くらい
わたしも働いてます
未満児で子ども1人保育園です

まず通帳カードはわたしが管理し
旦那のお小遣いは3万
飲み代、日曜日などは別です

ご覧の通り手取りが少なく頑張ってやりくりしています
結婚したとき旦那には借入が70万ほどあり、給料やボーナスからなんとか返済しました
借入があることはあとで知りました

そんな中旦那から
他の人はもっとボーナスからお小遣いもらってるのに。(うちは2万)
後輩におごれなくて恥ずかしい
など言われました

でも旦那は普段からタバコをよく吸いパチンコにいき、休日友達と遊びに行ったりもし
オンラインゲームをして夜更かし、新しいソフトも買い、
釣り具を買ったりもしています。

結婚して借金があることを知らなかったときに4万くらいするプレステ4を買うことも許したりしましたし
ボーナスが出て子ども用にカメラを買おう、となったとき
旦那が写真を趣味にしたいからと普通よりいいカメラを買いました

しまいには自分だけが乗る二人乗りの車を買って通勤したいなど。
完全に自分の趣味の車です。

それなのに、ボーナスからもらえる分が少ない、小遣いが少ないなど言われて
正直ショックでした

わたしから見ると、旦那の手取りから見ると結構贅沢してるんじゃないかなと思うんですが
どうなんでしょうか

離婚考えてます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/15 01:01:07

    何故、
    うちはー
    うちはー
    って自分語りするんだろ
    主は別に聞いてないのに

    • 1
    • 18/10/15 00:56:35

    手取り33ぐらいだけど小遣い5000円だよ。それを大好きなゲームに課金してる。いくらあげても課金にしか使わないからこの金額。

    • 0
    • 18/10/15 00:55:54

    高校生みたいなグズ旦那とは離婚。しかも早いほうがいい。パチンコやる奴は絶対借金する。される前に離婚しなよ。後輩にも裏ではばかにされてるよ。情は捨てなよ。

    • 1
    • 36
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/15 00:48:39

    借金かえしたのすごいね!えらいな~
    うちは一年半前に旦那から大学時代からなんとなく借りてたカードローンが90万あるって暴露されて、やっと40万まで減らせた。がんばって返してってるけど、無理しすぎてて生活がつらい。
    わたしがお金ないって言ってたら、お金ないないうるさいんだよって怒鳴られてやってらんない。
    うちは旦那手取り25くらいなのにお小遣い5万も渡してる。それでも足りない月があったらお金要求される。お金ないって言ったらしれっとカード使ってる。わたしも働いてるけどほんとにきつい。
    わたしはこどもが大きくなったら離婚する。

    • 0
    • 35
    • きょしちょう
    • 18/10/15 00:37:56

    未満児の子供いるならまだ結婚して数年よね?
    なぜそもそもその収入の男性と結婚したのか疑問、こうなるのわかりきってるじゃん。

    かなり今更。

    • 0
    • 34
    • 極貧子沢山
    • 18/10/15 00:31:23

    みんな言ってるけど私も言う。
    小遣い多いし贅沢言い過ぎ!!!

    価値観の違いって結構ダメージでかいからなぁ。離婚が大げさとは思わないよ。
    いっそのこと財布別にしてお互い自由にしてみたらどうだろう。

    • 1
    • 18/10/15 00:22:33

    うちの旦那、月収20万弱。ボーナスは春夏冬で各120~160万。ボーナスごとに10万あげてる。毎月は小遣い渡せないわー。

    • 2
    • 18/10/15 00:13:38

    周りも低収入な旦那に限って趣味に金使って、小遣い足りない、お前のやりくりが下手だって言ってるわ。
    手取り18万以下で小遣い3万ってすごいわ。
    離婚したら旦那の方が生活出来ないと思うよ笑

    • 7
    • 31
    • へびつかい
    • 18/10/15 00:11:05

    えーすごい
    年収多分倍くらいあるけど3万で飲み会まで賄ってるよ。特に文句も言われない。本と映画と釣りに使って、余ったら子供におもちゃやお菓子買ってあげてるくらい。タバコもギャンブルもしないから大丈夫なのかな。

    • 0
    • 30
    • ケンタウルス
    • 18/10/15 00:10:04

    うちは手取り21万でお小遣い3万しかあげてません。
    ガソリン代、タバコ代、込みです。
    会社の飲み会、月1回の散髪代、冠婚葬祭以外に別途で渡すことはありません。
    ですが文句言わず毎日残業して頑張ってくれてます。
    ボーナス月には2万円プラスであげるだけです。
    うちの旦那もパチンコやります。3万の小遣いじゃ1パチとかしかやってないみたいですが、それでもコツコツ貯めて、私の誕生日にはささやかなプレゼントはしてくれます。
    大きく勝った時は、生活の足しにしてってパチンコで勝った分の半分を渡してくれたりします。


    私が今専業主婦中だからというのもあって旦那は協力的なのかもしれませんが、あなたの旦那さんは私からしたら少し贅沢かもしれませんね。
    旦那さんの気持ちも分かりますが、その給料の金額じゃ…

    • 1
    • 18/10/15 00:07:01

    >>19
    うちの旦那、これこの前言ってくれて。
    38で23万しかもらってなくて、やりくりが大変で私が仕事増やしてるんですけど子供のことがあるから限度があるのでその話をした時に。
    やりくりが下手なんだと嫌味でも言うのかと思いきや、
    ごめんね給料少なくて。俺も日曜バイトするわ
    って今日は知り合いの人に仕事もらったらしくバイト行ってました。
    若い時こんなこと言うような旦那じゃなかったのに。

    • 3
    • 18/10/15 00:02:59

    うちも同じく29歳。
    会社員で給料に限度があるのは仕方ないけど、旦那わがまますぎだよ!
    私もそんな旦那なら即離婚します。
    うちの旦那もスノボ草野球サーフィン釣りと多趣味だけど子供が小さいから今はやってないし、主さんちの旦那給料より30万以上多いけど、小遣い2万でやってるよ。

    • 1
    • 18/10/15 00:02:11

    パートの私より手取り少ないのね。ある意味凄いわ。

    • 0
    • 18/10/15 00:01:18

    ちょっと、
    自分の感覚がおかしいのかなと思ったりしましたが
    そうではなさそうでちょっと安心しました

    周りのある人に、それくらい許してあげな、
    ちょっとの借金くらいという人がいましたが

    借金うんぬんでなく旦那の考え方とか、
    自分の非をちゃんと認めずわたしを責めたてるのをみて
    もう人として無理って思いました

    旦那の周りは独身もいれば既婚者もいて半々ですが
    周りのいいとこしか見えていない気がします

    • 1
    • 18/10/15 00:00:06

    >>20
    なんの見本にも頼りにもならない父親ならいない方がマシだよと教えてあげましょう。

    • 1
    • 18/10/14 23:59:05

    タバコとパチンコでもう結婚相手として見れない。

    • 0
    • 18/10/14 23:56:31

    旦那さん、自分の事は棚に上げて何を言ってるの?って感じだね。

    子供の将来の事を考えたら、そんな金使いの荒い金銭感覚がおかしい父親の方が子供にとって悪影響だよ。

    私の実父が主の旦那さんと同じ様な感じだったんだけど、子供の立場からしてみれば同じ経済的な苦労でも母子家庭なら納得できるけど、父親も居るのに苦労するのは納得できないよ。
    病気や何らかの事情で経済的にキツイならまだ分かるんだけどね。

    • 1
    • 22
    • カシオペヤ
    • 18/10/14 23:53:50

    >>20他の人はもっとボーナスのときもらってるとか、カードローンも使ってるとか、他の人を引き合いに出すなら、「んじゃボーナスのとき4万に増やしてあげる。けど他の旦那さんはお小遣いって1割りなんだって。3万って多すぎだよね。びっくりしちゃった。もちろんこれも他の人に合わせていいんだよね。てか合わせるからね。」って言う。

    というか、そんな父親ならいない方がいいと思うけど。

    • 2
    • 18/10/14 23:49:08

    >>20
    父親のいない子より、子供を養えなえず自分だけは贅沢したい父親の方がいらない、と言ったれ

    • 7
    • 20
    • ふうちょう
    • 18/10/14 23:44:19

    実は離婚したいことは言ってあります

    でも離婚なんかありえない!と。
    借金ちょっとあったくらいで、とか
    カードローンなんてみんな使ってるだろ!とか
    言われました

    深く考え過ぎだって
    離婚したら子どもが父親いないって状況どう思うよ?って言われました

    • 0
    • 19
    • らしんばん
    • 18/10/14 23:44:09

    小遣いが少ないって言うんじゃなくて
    給料少なくて苦労掛けてごめんね

    ぐらい言えよなぁ

    • 9
    • 18
    • カシオペヤ
    • 18/10/14 23:43:49

    離婚していいと思う

    • 6
    • 18/10/14 23:42:12

    金が欲しけりゃ転職するかバイトするか。
    それが出来ないならもう捨てちゃっていいんじゃない?
    いらないよ。そんな自分のことしか考えられない父親にもなりきれてない奴なんて。

    • 10
    • 16
    • ペルセウス
    • 18/10/14 23:41:56

    主に甘えすぎだね
    私だったらブチ切れてるよ

    • 5
    • 15
    • へびつかい
    • 18/10/14 23:40:49

    うちも1割くらいだよ。
    1回につき60~70万だから、6~7万。
    夫がそれでいいと言ってくれたからそうしている。

    • 0
    • 18/10/14 23:40:37

    夢見すぎの旦那だね
    旦那転職できないの?バイト並だよ?

    • 3
    • 13
    • ふうちょう
    • 18/10/14 23:38:44

    >>3
    そうなんですか!
    子どもにお土産ってステキですね!

    • 0
    • 18/10/14 23:38:01

    主すごい!頑張ってる好きにやらせてあげてると思うよ
    ブチギレてやれ

    • 0
    • 11
    • ふうちょう
    • 18/10/14 23:37:54

    >>2
    29歳です
    やっぱりお小遣いそれくらいですよね

    • 0
    • 10
    • ふうちょう
    • 18/10/14 23:37:02

    >>1
    ほんとに、タバコやめればそれでおごれると思います

    • 0
    • 9
    • ペルセウス
    • 18/10/14 23:35:51

    その給料で後輩に奢るとかアホなんかな?

    • 8
    • 18/10/14 23:33:41

    後輩に奢りたいならもっと稼げばいい、馬鹿野郎

    • 7
    • 7
    • コンパス
    • 18/10/14 23:29:10

    手取り年収の1割を小遣いで良いのでは?

    手取り16万で月3万?
    13万で生活とか尊敬するよ。
    そこから携帯代とか考えたら、、、

    離婚もありだと思うよ。
    お金の価値感って子供が成長したらかなり困るし。

    • 1
    • 18/10/14 23:29:05

    旦那さん、甘いね。周りみんな独身なのかな?主さんも働いてるから甘えてるのかな。家計簿とか見せて、離婚も考えてるってハッキリ言ったら?

    • 2
    • 18/10/14 23:24:33

    タバコとパチンコは百害あって一利なしだよ。

    • 2
    • 18/10/14 23:24:28

    旦那のお小遣いは3万
    飲み代、日曜日などは別です

    コレ気になるんだけど、手取り少ないのにお小遣いあげすぎだし、毎月の小遣いで飲み代や日曜日含めたらいくらあげてるの?
    実際には主が働かなければ生活できない状況なのに、自分の収入わかってないね。
    周りは独身で旦那さん若いのかな?
    家計簿つけてるなら毎月の出費とか見せて、もっと父親として自覚させたら?

    • 1
    • 18/10/14 23:22:28

    うちは主さんちより10万多くて、お小遣いは1万。
    家と車のローンがあるから仕方ないんだけど、パチンコ、タバコせず、趣味もないので、お小遣いから後輩に奢ったり、子供たちにお土産買ってきてくれたりする。
    飲み会は別に渡すけど、年に数回しかないし。

    • 0
    • 2
    • みずへび
    • 18/10/14 23:19:39

    何歳?
    お小遣いは手取りの一割が妥当だと聞いたことがあるよ。
    うちもそれぐらいの給料だったとき、お小遣い2万(飲み代込)、ボーナス5万だったよ。
    手取りが30万になった今でも変わらず2万。

    • 1
    • 18/10/14 23:18:05

    それだけしか手取りがないなら、小遣い1万で良いと思うわ。ボーナス小遣い2万でよろしい。後輩に奢りたいならタバコとパチンコ辞めろって言う。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ