来年GWは10連休だって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/12 12:39:58

    受験終わるし豪遊するわ!

    • 1
    • 18/10/12 12:40:38

    習い事かな

    • 0
    • 18/10/12 12:40:44

    >>60
    ほんと ほんと。
    カレンダー通りに休める仕事でよかったよ。

    こういう時だけ公務員叩かれてやだわー。

    • 1
    • 18/10/12 12:41:22

    どのくらいの人間が得する休日なんだろうか。こんなにもいらない。余計な休日増やすな

    • 9
    • 18/10/12 12:42:23

    勘弁してほしい。
    暦通り休めるけど、なんせ金融機関…。
    休み明けを想像したらゲロ吐きそう。

    • 1
    • 18/10/12 12:42:48

    >>43
    直ぐに人に聞く時点で一緒じゃねーよw
    このクレクレ厨がw

    • 0
    • 18/10/12 12:43:07

    >>75
    残念ながら私は民間企業

    • 0
    • 18/10/12 12:43:24

    >>75わたしは常に叩いてるよ?油断しちゃダメ。公務員がなんでこんな時間にママスタいんの?あ、お得意のお昼休みね。みたいな。

    • 0
    • 81
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/12 12:44:08

    園児は預けられないから仕事行けない。学校休みだけど部活だろうな旦那は多分三連休しかない。
    ウキウキしてる人いいね。

    • 1
    • 18/10/12 12:44:27

    >>80
    お得意のって何?

    昼休みくらい自由に過ごす権利あるわよ

    • 5
    • 83
    • りょうけん
    • 18/10/12 12:45:32

    仕事休みになるかどうか上司に聞きたいなぁ。
    ばかっぽいかなー(笑)
    一応、暦通り休みの会社なんだけど。

    • 0
    • 18/10/12 12:46:26

    オラ関係ねぇ~

    • 1
    • 18/10/12 12:47:00

    えー!長すぎる。春休みくらいあるじゃん。
    旦那には関係ないしいいけど、休み明けの先生からどこいってきたのか聞かれるまたは発表みたいなのがあるから連れていかない訳もいかないし、だる。

    • 2
    • 18/10/12 12:47:24

    4/30、5/2も祝日になるの?
    この二日も休み取れば10連休ってこと?

    • 0
    • 18/10/12 12:49:08

    皇室関係者だけ勝手に休めばいいよ。
    地方の田舎で10連休とか意味ないよね。

    • 6
    • 88
    • アンドロメダ
    • 18/10/12 12:50:37

    >>86
    聞く前に最初から読めよ

    • 2
    • 18/10/12 12:50:56

    >>86そこの2日は振替休日になるらしいけど、どの日の振替休日なのか誰か教えてー

    • 0
    • 90
    • ぼうえんきょう
    • 18/10/12 12:51:51

    >>85そんな発表なくても10日も休みあったらどこかしらに連れて行ってあげようとは思わないんだ。。いろんな人がいるね。私には考えらんないや。


    • 2
    • 18/10/12 12:52:10

    >>80(笑)

    普通に昼休憩くらいあるでしょう

    まぁ専業はずっと休憩か

    • 1
    • 18/10/12 12:52:19

    土日祝休みの事務所のパートだから、ただでさえ祝日多い月は稼ぎが
    少ないのに、更に減るのか。
    お金の問題だけじゃない、旦那子どもが家に居れば三食用意だし、外出すれば出費が嵩むし、行楽地は人混みだし。

    いいことないじゃん。そんな連休ばかりイラネ。

    • 8
    • 18/10/12 12:53:18

    休みいらない…学校でまたどこ行ったか発表しあうと思うと、憂鬱

    • 2
    • 18/10/12 12:53:20

    >>86
    即位の礼があるから、来年だけ特別に休日になる。
    振替だから休日。

    • 0
    • 18/10/12 12:53:47

    祝日法って決まりがあって、祝日に挟まれた平日は休みになるんだって!
    そんな決まり初めて知った。学校も休みになるの?

    • 0
    • 96
    • ヘルクレス
    • 18/10/12 12:54:44

    ディズニー行きたいけど激混みだろうな
    ホテルも高いし

    • 4
    • 18/10/12 12:55:10

    >>95

    そうなんだ!初めて知った
    情報ありがとう

    • 1
    • 18/10/12 12:55:11

    強制的に休みになるんだね。いっそカレンダーも赤にして分かりやすくして欲しいわ。

    • 1
    • 18/10/12 12:55:17

    >>95そりゃ休みでしょ

    部活はあるだろうけど

    • 0
    • 18/10/12 12:55:53

    10日連休なんていらないよ。迷惑だよ。

    • 6
    • 18/10/12 12:55:54

    うちの旦那の会社、GWは毎年9連休だから変わらんー。

    • 3
    • 102

    ぴよぴよ

    • 18/10/12 12:56:32

    北海道に帰ります。

    • 0
    • 18/10/12 12:57:11

    >>102残念だったね笑

    • 0
    • 18/10/12 12:57:34

    >>95
    へぇー ありがとう。

    今から少しずつ節約して旅行提案してみようかな

    • 1
    • 18/10/12 12:58:31

    >>101
    うちも。

    • 0
    • 18/10/12 12:58:48

    >>101

    毎年9連休って決まってるんだ!

    • 0
    • 18/10/12 12:58:51

    無題
    【(拡散情報)南海トラフでの第二の311事件発生を警戒せよ:悪名高いちきゅう号の深海掘削開始と米国戦争勢力によるネバダ地下核実験の公表は311事件発生前夜とそっくり!

    https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37554275.html

    次、株価が急激に下落したら、厳重注意ですよ。ユダ金が、何か、人工災害を計画してますよ。(¬з¬)

    • 1
    • 18/10/12 12:59:23

    この10連休は決定なんだよね。
    旅行調べてみよー。

    • 0
    • 18/10/12 12:59:49

    ってことは旦那は下手したら10連勤か。
    週末や祝日休めない仕事選んだのは本人だから仕方ないのかな。
    すぐに夏休みにもなるし飛行機の距離の実家に帰るのも微妙なところ。

    • 3
    • 18/10/12 13:00:34

    >>104
    何て書いてあった?

    • 0
    • 18/10/12 13:01:41

    >>111 100!って( ´・ω・` )

    • 0
    • 18/10/12 13:02:27

    >>109
    表明した段階だよ。
    まぁ、決定に近いとは思うけどね。

    • 1
    • 18/10/12 13:02:50

    >>113そうなんだ。ありがとう!

    • 0
    • 18/10/12 13:03:08

    >>95
    ドミノみたいね

    • 0
    • 18/10/12 13:03:33

    給料減るなぁ…

    • 3
    • 18/10/12 13:03:57

    >>110
    嫌味?(笑)奥さん、普段から嫌われてるでしょ(笑)
    うちは方針が変わって休日も月2で出なければいけなくなった。

    • 0
    • 18/10/12 13:05:09

    独身時代だったら嬉しかった

    結婚してからは連休いらない
    お金減るだけ

    • 11
    • 18/10/12 13:05:55

    >>112
    変な事を書いたからぴよぴよだと思ったわw
    有難う!

    • 2
    • 18/10/12 13:06:58

    >>115
    オセロってよく見るけど、ドミノって考え新しいね。

    • 4
    • 18/10/12 13:09:15

    >>118
    独身時代なら毎日彼氏とラブラブパコパコ幸せだったな~

    • 2
    • 18/10/12 13:11:34

    そんなに!?
    地獄だわ…
    月の3分の1も休むのかよ…
    給料は減らないけど、どこ行っても混むしねぇ
    でも家にいたらノイローゼになる
    あー…苦痛でしかない

    • 11
51件~100件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ