専業主婦ってヤバいよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/07 19:56:47

    >>96
    私はねー、一戸建てにとても夢があったの。
    だから買うまではウキウキだったし、
    実際買って良かったこともあるんだけど、
    引っ越してみてマンションやアパートの便利さも本当に痛感したよ。
    室内以外は自分で掃除しなくていいしね。

    好きなところで自由に暮らすのが1番だよね。

    • 1
    • 18/10/07 19:57:37

    >>96自分の話はいらね。うぜー

    • 0
    • 18/10/07 19:58:52

    >>91政治は見ないんだね。

    • 0
    • 18/10/07 19:59:15

    >>100
    えっ?!
    煽りに感じた!?

    だとしたら本当にごめん、そんなつもりは本当にないよ。

    私も年子で子供産んで、
    その上に少し離れて小学生1人いたんだけど、
    ものすごく大変でそのときの記憶がほとんどないくらいなの。
    超キツかったけど自分でやったことだから人には愚痴れないみたいなのもあって、辛かったから…。

    だから普通に大変すぎじゃん!
    と思ってコメントしただけだよ。
    妊娠中の方ももし気分害してたらごめんね。

    • 0
    • 18/10/07 20:00:07

    >>102
    専業か兼業かなんだからみんな自分の話するでしょ、何言ってるの。

    • 1
    • 18/10/07 20:00:13

    >>89言い訳だけはいっちょまえだなw

    • 0
    • 18/10/07 20:01:26

    ヤバいと思ってるからこのトピきたよ(笑)

    • 0
    • 18/10/07 20:02:23

    >>105トピズレなんだよw

    • 0
    • 18/10/07 20:03:17

    >>108
    別に良くない?
    なんでそんな細かくルール設定するの?

    ピリピリしすぎだよ~。

    • 1
    • 18/10/07 20:04:05

    >>101キモいババアの独り言

    • 0
    • 111

    ぴよぴよ

    • 18/10/07 20:04:54

    >>109トピズレw

    • 0
    • 18/10/07 20:04:55

    確かに。
    早くボケそう。
    1日4時間くらいのパートが1番良いわ。

    • 0
    • 18/10/07 20:05:22

    旦那さんの稼ぎか良いってことでしょ。働かなくていいいいなら、羨ましい。家庭内だけで、背負う物がない暮らしに憧れる

    • 1
    • 18/10/07 20:05:44

    >>105トピずれだよw

    • 0
    • 18/10/07 20:06:29

    >>109そりゃ社会に取り残されるわ。

    • 0
    • 18/10/07 20:06:36

    >>75
    自分で気付いてないだけで
    取り残されてるんですよ~
    気付いてない時点で
    取り残されてる~♪るんるん♪

    • 0
    • 18/10/07 20:06:39

    >>115
    さっきからウザイわ。

    • 1
    • 18/10/07 20:06:54

    >>106
    いや、本当の事を言ったまでです。図星だからといって八つ当たりしないで頂けますか?


    • 0
    • 18/10/07 20:07:36

    >>114旦那の稼ぎにかじりついてるだけwww

    • 0
    • 18/10/07 20:08:53

    >>117 どうした?働き過ぎてストレスで頭がおかしくなったか?
    鬱病か?大丈夫か?抱き締めてやんよ

    • 0
    • 18/10/07 20:09:53

    >>119あっ!やっぱり図星だったかwww恥欠かせてごめん!ごめん!

    • 0
    • 18/10/07 20:10:05

    1日自分の好きなこと出来て楽しいよ

    ジムに習い事できて、自分磨きにもなるし

    • 1
    • 18/10/07 20:10:46

    できるだけ人と関わりたくないんです。
    笑顔でいるのが辛いんです。

    • 1
    • 18/10/07 20:10:51

    >>119やけになりすぎてウケる~

    • 1
    • 126
    • みなみのかんむり
    • 18/10/07 20:11:17

    専業主婦幸せだよ!

    • 4
    • 18/10/07 20:11:33

    ふと思ったんだけど、
    そもそも社会から取り残されるのってそんな悪いことじゃなくない?

    働いてても研究者とか学者で、完全に取り残されてる感じの人いるけど、
    別に人と関われとか思わないじゃん。

    専業主婦を叩く人がいると、
    兼業もお金ないからなんだね笑とか言われるしさ。
    働きたければ働いて、
    社会から取り残されたくなければ積極的に人と交流して、
    そうじゃない人は自分と違うタイプなんだと思ってほっとけばいいじゃない?

    • 1
    • 18/10/07 20:11:34

    >>120


    何が悪いのかい?
    旦那が稼げる人なのだから、それで丸く収まっているのよ
    ただたんに羨ましいだけだろ(笑)

    • 1
    • 129
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/07 20:11:35

    えー、主はそういうタイプの専業主婦なのかぁー!!!それはやばいかも!!!もっと色々楽しまないと、あっという間に年取っちゃうよ!!!がんば!

    • 3
    • 18/10/07 20:11:43

    >>118ウザイ

    • 0
    • 18/10/07 20:13:05

    専業サイコーーー!

    • 1
    • 18/10/07 20:13:26

    >>128え?旦那の稼ぎで暮らしてますけどね。羨ましいでしょ?

    • 1
    • 18/10/07 20:14:05

    うちは夫が専業で良いよって言って最初は私もその方が楽だ~と思ってたんだけど、半年で飽きた(笑)

    今は月10日5時間のパートしてます。
    息抜きになる、知り合いできる、お金貰えるで得した気分。

    いつでも専業戻れるから楽しめてるのかもしれないけど。

    • 0
    • 18/10/07 20:14:19

    >>125
    言葉遣いの方は大丈夫ですか?

    貴方それでも社会人?


    • 1
    • 135
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/07 20:14:36

    久しぶりにママスタに来た。
    またこの話しててちょっと笑った。
    働いてたくさん給料もらってたら専業に興味なんかないはずだけどね。私はそう。
    旦那の給料悪くて自分も嫌々働かないとカツカツみたいな人が妬むのかな。
    連休くらい心穏やかにいれないのか。可哀想に。

    • 10
    • 18/10/07 20:16:14

    仕事忙しくて、新聞もテレビも見てる暇がないとき、社会から取り残されてる感あったよ。むしろ専業のほうが、世の中のことが広く見えてるってこともあると思う。専業兼業関係なく、その人によるよ。

    • 9
    • 18/10/07 20:17:26

    社会社会ってあなたのいう社会ってそんなにすごいところなの?
    別に専業で他人に迷惑かけてる訳じゃないし、子供いたら急な欠勤やシフト変更で逆に迷惑だし、なんで他人が選んだ専業主婦という人生に口出す人がいるんだよw
    身内ならまだしも。他人が兼業か専業かってそんなに気になる?笑
    社会に出てもそんなつまんないことばっか考えてんのかよ笑

    • 4
    • 18/10/07 20:18:19

    >>122 素直に認めろよw
    人に罪を着させるのは良くないよw

    • 0
    • 18/10/07 20:18:29

    >>134反論出来なくなると、言葉使い悪いw

    • 0
    • 18/10/07 20:19:32

    うん!!何が悪いの??

    • 1
    • 18/10/07 20:19:41

    >>138図星ってのはね自分が図星なんよ。

    • 0
    • 18/10/07 20:21:20

    >>137 ストレス社会なので、鬱憤が溜まっていて実生活では、はけ口が皆無なのでネットで発散するしかないそうです

    • 0
    • 18/10/07 20:21:22

    ここのみなさん、全員満たされてないんだって。いい加減認めなさいよ。

    • 2
    • 18/10/07 20:23:11

    専業主婦って、家事するんじゃないの??
    ご主人の体調整えるために支えるから、ご主人がそれで仕事頑張れてるなら、社会に役立ってるよね。

    トピックのように、一年中ボーッとしてたら、鬱だよね。

    あと、
    ボッーってなんて読めばいいの?(笑)

    • 10
    • 18/10/07 20:23:38

    取り残されても今の所困ってないからな。
    主は自分の事だけを考えてればいいのよ。

    • 4
    • 18/10/07 20:25:34

    いー
    まー
    さー
    ら?

    • 0
    • 18/10/07 20:25:57

    赤ちゃんいるからまだ働けないけどずっと家にいるって辛い。
    赤ちゃん可愛いけど早く働きたいなあ

    • 2
    • 18/10/07 20:27:47

    元はメガバンクにいたし資格ありますから
    またパートしたければいつでも可能ですね。
    ただ子供優先にしたいので。最近いるんですよ。共働き必死で放置子わんさか。
    土日も押しかけてくる。放置同士が固まり警察騒ぎなる。
    今は習い事沢山させて送迎して、放置子寄せ付けないようにしているんです。

    • 2
    • 18/10/07 20:28:40

    十分なお金が有れば幸せだけどね、無ければ地獄。

    • 3
    • 18/10/07 20:28:59

    一日中ぼーっとしてたいわー
    専業でも一日の流れとか一応考えたりしてるのよねー

    • 4
101件~150件 (全 536件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ