森永チョコフレークが生産終了で売り切れ続出 ネット上では高騰

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 18/10/06 12:47:16

森永製菓の「チョコフレーク」が、10月1日までに、フリマアプリメルカリに続々と出品されていることが分かった。同商品は9月28日、チョコフレークを製造する森永スナック食品(千葉県)や森永甲府フーズ(山梨県)の工場閉鎖に伴い、2019年夏頃を目処に生産終了すると発表されていた。

編集部の確認では、9月28日までは、チョコフレークの缶や、かつて森永チョコフレークのCMに出演していた荻野目洋子さんのテレホンカードなどはあったものの、商品単体での出品はなかった。報道を受けて出品した人が複数いるようだ。

生産終了にならない日清シスコの「チョコフレーク」もなぜか出品される


?

長崎県からの出品者は114グラムの袋入り5個を3200円で売っていた。和歌山県の出品者は、コメント欄に「お好きな方どうぞ。もうこの味が食べれなくなるのは残念です」と書いていた。125グラム入り2袋、980円で売買が成立していた。

別の和歌山県の出品者は125グラム入り10袋3000円で出していたが、こちらも売り切れていた。

森永製菓の広報担当者によると、「森永チョコフレーク」は通常、「1袋あたり200円程度で販売されている」という。メルカリに出品されているものは、1袋300円~600円程度が多く、やや割高になっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • みなみのさんかく
    • 18/10/08 20:16:19

    昔、箱入りで売ってたけど、あれ再販・復刻してくれないかな。

    • 0
    • 4
    • ほうおう
    • 18/10/08 18:18:24

    コリヤン大好き企業でしょ誰も買わないわ
    どうせステマでしょw

    • 0
    • 3
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/06 13:27:22

    来年の夏頃なのにまだまだ慌てる意味が分からない

    • 1
    • 18/10/06 13:02:54

    まじか!
    大好きだったのに~残念

    • 0
    • 1
    • みずへび
    • 18/10/06 13:01:47

    ローソン行ったら安く売ってるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ