デパス飲んだら目の前がキラキラするようになった

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/10/02 11:38:20

今日、精神科でデパスを処方してもらってさっき飲んだんですが目の前がキラキラして楽しくなってきたんです。
これ、デパスの効果なんですか?
体がふわふわしてて気持ちいいです。
子供と一緒に外出先にいるんですが、やばいですかね。どうしよう。
三日寝てなくて頭動かないんですが、ディズニーランドにいる気分です。
鬱で泣いてた自分が嘘みたいです!!
デパスすごい!!

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/02 17:59:52

    >>132
    デパス飲んでも眠気きませんでしたね

    • 0
    • 18/10/02 16:47:40

    >>128
    酒だめよ

    • 0
    • 18/10/02 15:50:53

    躁鬱なのかなと思った。
    医師でも判断難しいんだよね。寝なくても平気だったり、テンションあがったり、攻撃的になったりもする。

    • 1
    • 18/10/02 15:50:22

    デパス飲むと良く眠れる。

    • 3
    • 18/10/02 15:46:12

    >>130
    私はうまく使えばいい薬だと思います。
    上手にコントロールしてね!

    • 3
    • 18/10/02 15:43:20

    >>129
    ありがとうございます!
    不安でつらい時だけ半錠を飲むことにします。
    二時間落ち着ければ気持ち楽になるだろうし、、、
    私的にデパス飲んで良かったです!

    • 0
    • 18/10/02 15:39:11

    >>121
    もしあなたがデパス(エチゾラム)を今まで飲むのが初めてならば0.5でも十分に効果は感じます。

    それなので半錠で60回分にした方が気分的にもまだあると思えると思います。

    今二時間くらい感じてるなら、0.5でも二時間くらいは効果を感じるのではないかと思います。
    0.5の効き目を感じなくなった時に1にした方がこれから先を考えてもいいと思います。

    • 0
    • 18/10/02 15:38:28

    >>126
    今、しらふで缶ビール飲んでます。
    酒で酔ってる時のほうが長いかなあってかんじです。

    • 0
    • 18/10/02 15:37:17

    >>125
    私は薬に強いのかな。
    中毒になるほど長続きもしませんね。
    時期に耐性がつきそうです。

    • 0
    • 18/10/02 15:36:35

    デパス、4~5時間効くよ。0.5も1ミリも時間は変わらない

    • 1
    • 18/10/02 15:35:29

    >>121
    一般的なデパスの薬物動態は服薬してから約3時間で血中濃度が最大となり、半減期は約6時間と報告されています。

    • 0
    • 18/10/02 15:35:26

    >>118
    私本人はふわふわで気持ちよかったけど、側にいた子供から見たら不思議な感じだったみたい。
    あと、人間関係はよくなりません、
    自分が気持ちいいだけ。

    • 2
    • 18/10/02 15:33:29

    専門用語がわからない、シャンビリ?何が何だか。皆詳しいね

    • 1
    • 18/10/02 15:30:13

    >>119
    いつかは良くなるから大丈夫だよ。焦らないで治そうね。薬が合って良かったね。でも指示より多く飲んじゃダメだよ。お大事にね。
    私も一時期ジェイジョロフト?処方されてて、今は治った。かなり鬱状態だった。どうしようもなかった。薬が合って助かった。うまく使えば大丈夫。

    • 0
    • 18/10/02 15:25:13

    すみません。
    真面目な質問なんですが、デパス1グラムを半分に割って飲んだほうが良いですか?
    1グラムだと二時間くらいの効果です。

    • 0
    • 18/10/02 15:24:15

    >>43
    空気読めないタイプでしょ?
    自分がなるかもしれないのに。

    • 0
    • 18/10/02 15:24:13

    薬でキメるって経験があんまなかったから興奮して書き込んでしまった。
    もう、デパスの効果は切れてます。

    • 0
    • 18/10/02 15:22:21

    そんなにいいの?キラキラふわふわ楽しい気分になりたい。お酒のんでそんな気分になりたい私も病んでるのかな?ずっとそんな気分なんだけど、人と付き合うのもこわいしって思ってる。誰か教えてー

    • 0
    • 18/10/02 15:18:07

    敢えてトピ立てする意味がわからない
    精神薬飲んでる人って
    今から眠剤飲むーとかわざわざ言わなくてもいいのに、自己アッピしてて
    はぁーだるって思う

    • 1
    • 18/10/02 14:45:12

    >>111
    間違えた、ネットと現実が同じ人なんかいませんよ。
    あなたは区別がつかないの?逆に言わせてもらうけど、あなたは被害者ぶった心的攻撃してるのよ。正義感振りかざして傷つける方がよっぽどたちが悪い。話それてるから終わりね。

    • 0
    • 115

    ぴよぴよ

    • 114

    ぴよぴよ

    • 18/10/02 14:38:38

    発達障害だから精神的にも障害あるのよ。この二つはセットで併発するの。
    普通な健常の人にはあなたの事理解出来ない。
    脳の異常だから、鬱とか以前に根本の発達検査しなさい。

    • 1
    • 18/10/02 14:36:12

    >>108
    72飲んでるんだろうなと思ったよ
    でもなんか違うでしょ
    リタリンほどそういう効果もなく、依存なんか起こるはずも無いような構造だよ

    • 1
    • 18/10/02 14:35:09

    >>107
    あなたの方が攻撃的で心配。
    ママスタで攻撃的ってことは、普段もそうなんだと思うよ。自分だけが気づいてないだけ。
    悪いこと言わないから周りに迷惑かける前に病院行きなね。

    • 4
    • 18/10/02 14:33:28

    >>108
    ADHDなんだね
    納得

    • 0
    • 18/10/02 14:30:37

    >>107 薬飲んでても飲まなくても、人に甘えきりな人なんて沢山いるよ

    • 4
    • 18/10/02 14:29:57

    >>105
    コンサータ36ミリグラムを二錠飲んでる。
    余ったぶんは追加で勝手に飲んでる。
    1日コンサータ72グラムが法的ギリギリみたい。

    • 0
    • 18/10/02 14:26:41

    >>89
    いや、そんなに不幸でもないくせに、鬱やらそうきょくかパニックかなんか知らんけど薬に依存したり、私弱いんです!!助けて!!って他人に甘えきりで自分を強くできない人が嫌いなんです。しかも子持ちの母親が、メンヘラでかまって投稿してたのであえての嫌みな書き込みですけど?

    • 1
    • 18/10/02 14:26:21

    デパスって即効性はあるけど効果も短いは普通なんですか?

    • 0
    • 18/10/02 14:26:11

    >>99
    あれ?
    コンサータのミリ数の設定がおかしいわ
    70ミリ以上とかそういう書き方しないし、あれは覚醒剤の成分含んでるけど、どちらかといえばキラキラより副作用の吐き気など多いし、明るくなるような効果で使わないのよ。

    使うとしたら昔のリタリン。

    釣りかー。

    • 2
    • 18/10/02 14:24:07

    >>97
    寝ろ

    • 0
    • 18/10/02 14:23:20

    どなたかデパスの効き目時間を教えてください!!

    • 0
    • 18/10/02 14:22:45

    うーん、私の体質ではデパス1グラム二~時間の効き目でした。
    ふわふわして気持ちよくなくなった

    • 0
    • 18/10/02 14:22:02

    >>100
    子供になにかあってからじゃ遅いから距離置いた。
    本当にそういう人は薬を飲んでてほしい。

    • 0
    • 18/10/02 14:19:06

    >>98
    本当に酷いよ。家にきたり警察沙汰になったり。うちの家族のことを調べて通報したり。

    • 0
    • 18/10/02 14:18:53

    毎日、コンサータ70ミリ以上飲んでたらデパス切れるの早くなる

    • 0
    • 18/10/02 14:17:33

    >>91
    距離を置くとか、可愛そう。

    • 0
    • 18/10/02 14:17:27

    今みでキツイ薬を飲んでたせいか気持ちよくなった時間が二時間くらいだった、、、
    もう切れてきたよ。どうしよう。

    • 0
    • 96
    • はくちょう
    • 18/10/02 14:16:27

    >>73
    別の病気を発症してるよ
    鬱じゃなくて、躁鬱じゃない?
    今は躁状態なんだよ、病院行っておいで。

    • 1
    • 18/10/02 14:14:47

    酷い緊張感でデパス処方されたけど少しフワフワする程度
    そんな楽しくはならないな
    飲んだ!っていう気持ちの作用が強いんじゃない?

    • 1
    • 94
    • はくちょう
    • 18/10/02 14:14:13

    >>80
    睡眠薬のお仲間として表に入ってたりするよ。
    睡眠導入剤ではないけどね。

    睡眠作用はある、覚醒作用はない。

    • 0
    • 93
    • らしんばん
    • 18/10/02 14:14:00

    >>86
    仕事を続けられるなら精神科に行かない方がいい。

    • 0
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91
    • らしんばん
    • 18/10/02 14:11:48

    >>85
    ママスタだけじゃなくて、今は5人に1人が精神科に通ってるんだよ。
    行ってない人を含めたらもっと多いんじゃない?
    友達も精神科に入院して退院してから行かなくなったんだけど、声が聞こえるとか妄想?ややる事がすごくて距離おいた。
    精神的な病気の人はちゃんと薬飲んで。

    • 2
    • 18/10/02 14:11:01

    >>74
    私もそう思います。

    • 1
    • 18/10/02 14:09:39

    >>79
    あなたにひと言。
    傷つき、心をえぐられるような思いをした人が自分は良かったと、しゃあしゃあとコメントしてしまうそのデリカシーのなさ。

    主のコメントはとても危ういのは確か。
    だけどデパス等、こういう薬を飲混ざるを得ない人もいる。
    人の痛みを気遣うことが出来る人なら、あなたのような【余計な】コメントはしないはず。
    無差別に見えない凶器を振り回すな。

    • 13
    • 18/10/02 14:09:35

    >>75
    1日なんミリ飲んでるの?
    それヤバイか、釣りだね。

    • 0
    • 18/10/02 14:08:47

    >>85
    おまえもまますた見てる時点でいかれてるよ。

    • 4
    • 18/10/02 14:07:58

    >>83
    私も全身筋肉痛で、総合病院いっても異常なし。おまけに、ねたきり、ふらふら。
    精神科にかかった方がいいですかね?

    • 2
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ