道端の彼岸花がとっても綺麗で不気味

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/24 20:09:31

    >>4
    こんなことあるんだね
    花言葉、初めて知った

    • 3
    • 18/09/24 18:35:45

    小学生の頃、曼殊沙華の首飾り作って 友達に見せたら「それしたら死んじゃうらしいよ」って言われて 慌てて捨てたの 思い出すわ。

    • 2
    • 18/09/24 18:18:53

    彼岸花って球根だよね?誰かが植えたわけではないけど、田んぼとかのあぜ道に咲いてる。タネはどこから来るんだろうね。

    • 6
    • 14
    • みなみのかんむり
    • 18/09/24 18:13:45

    彼岸花が不気味に見えるのは葉っぱが無いからじゃない? 真っ直ぐ茎一本だから花が咲くといきなり現れた感じがするし

    • 1
    • 13
    • ペルセウス
    • 18/09/24 18:07:31

    彼岸花を家の中に入れると火事になるって迷信を旦那が祖母に言われたことあるって。

    • 5
    • 18/09/24 17:55:20

    うちも、庭に彼岸花の種とか蒔いた記憶も無かったんだけど、父が入院先で亡くなって斎場へ行く前に一度、父のご遺体と一緒に家に戻ったら、まるで待っていたかのように庭に沢山の彼岸花が咲いていて、多分その数日前から咲いてたんだろうけどバタバタしていて庭なんか見てなかったら凄く印象的だった。

    • 2
    • 18/09/24 17:54:03

    調べてみたら元々の土に小さな球根が土の奥深くにうまっていた可能性があるみたい
    あと、別名の曼珠沙華は、白くやわらかい、見た人を悪から離れさせる力がある天界の花という意味らしいです。
    幽霊花なんて呼ばれ方もしますが、成長が早くいきなり現れることからその名がついております。
    ですので、悪いものを寄せ付けると言うよりは、防いでくれる花というのが正しいようです。
    とも書いてあったよ

    • 5
    • 18/09/24 17:53:23

    >>4
    猫ちゃーん(T0T)

    • 2
    • 9
    • エリダヌス
    • 18/09/24 17:50:49

    わたしも疑問だった!種が飛ぶのかな?
    綺麗なんだけど、異常気象でも毎年きっちりお彼岸のときに咲くし有毒だからなんとなく怖いよね。

    • 2
    • 18/09/24 17:49:15

    彼岸花が咲いてる場所って動物の死骸埋まってる場所に咲くって聞いたことある。

    • 4
    • 18/09/24 17:46:49

    白いのもあるよね。
    昨日お墓参りに行ったら沢山咲いてた。

    • 3
    • 18/09/24 17:46:04

    毒があるし見る分には何も思わないけど自宅に勝手に咲くと気持ち悪いよね

    • 4
    • 18/09/24 17:45:43

    わたしも今日それ思ってた
    ドライブしながら彼岸花が並んでいた場所があってさ

    • 1
    • 4
    • いっかくじゅう
    • 18/09/24 17:44:22

    これ思い出した

    • 1
    • 3
    • ヘルクレス
    • 18/09/24 17:43:29

    鳥が運んできたんじゃない?

    • 2
    • 18/09/24 17:42:13

    うちの庭にも植えてもないのに二本だけ咲いてます。なんでだろう

    • 1
    • 18/09/24 17:39:03

    うちの庭に咲いている。
    植えた記憶ないんだけど…本当にどうして
    誰か教えて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ