みんなは交番で行ったことある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~89件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/21 00:51:55

    >>32
    不審者にあってその犯人を見かけたって?

    • 1
    • 18/09/21 00:49:54

    >>24一瞬警察署では今もいくけど交番はもうないみたいに見えた

    • 0
    • 37
    • りゅうこつ
    • 18/09/21 00:46:46

    >>23
    調書は取られるでしょ

    っていうか金目のものがなかったって何で分かるの
    身分証は奥まで探さなきゃなかったの?

    • 1
    • 18/09/21 00:43:12

    >>14
    爆笑したのは20個になのか1種類になのか分かりづらい
    簡潔に書いて

    • 0
    • 18/09/21 00:38:53

    >>6怒られるか?

    • 0
    • 18/09/21 00:10:09

    10年くらい前に県外ナンバーのタクシーに追い越しざまに車のミラーに当て逃げされて、ナンバーも控えて交番に行った。
    ボディーじゃなくてミラーだし、傷も大したことないから諦めろって言われたよ。
    あの後、すぐに県警に行くべきだったと今更ながら後悔。
    あー、思い出したらムカムカしてきた。

    • 0
    • 18/09/20 23:51:42

    徘徊のおばぁさんを交番に連れていった

    • 0
    • 18/09/20 23:50:25

    以前子供が不審者にあってその犯人を見かけたので交番に話に行ったら、下着を盗まれた姉ちゃん2人がいてこっちの話はスルーでその姉ちゃん達にデレデレしていた。
    犯罪者より姉ちゃんのパンツがお好きなお巡りさん。

    • 2
    • 31
    • みなみのかんむり
    • 18/09/20 23:47:55

    お財布とスマホ拾った時と酔っ払いが道で寝てたから危険だと思って伝えに行った。

    • 0
    • 18/09/20 23:35:17

    学生で実家にいる時に、家に置いてある自転車盗まれた時。

    あと、旅行先で道を尋ねる時に。地図もコピーまでしてくれて親切だった。
    ラーメン屋の場所を聞いたかな(笑)

    • 0
    • 18/09/20 23:35:01

    子どもがパスケース落とした時に行った。
    拾って届けてくれた方、本当にありがとう。

    • 0
    • 18/09/20 23:34:00

    スーパーで勤務していた時、落とし物を届けに週1で行ってた。

    • 0
    • 18/09/20 23:28:39

    ある
    お財布やカード入れを拾って交番に行った

    • 0
    • 18/09/20 23:27:55

    小1の時に5円拾って4人くらいで届けた。
    お巡りさんに説明してお菓子をいっぱいもらった。お巡りさん、赤字だったろうな。

    • 3
    • 25
    • いっかくじゅう
    • 18/09/20 23:27:12

    >>14
    なぜミスド…
    日持ちしないからキツイね。笑

    • 0
    • 24
    • いっかくじゅう
    • 18/09/20 23:26:02

    小学生低学年の頃に見学?かなんかで行ったのが初めて。
    警察署はあるけど、交番はそれ以来ないなぁ。

    • 0
    • 18/09/20 23:23:37

    二十歳くらいの時、ポイントカードが数枚入った革のケースを拾って届けた。
    金めの物なんか無かったのに、調書をとるかのごとく家族の事を根掘り葉掘り聴かれた。
    すごく傷ついて、以後警官が大嫌いになった。落とし主からは(昔だったから)電話がかかってきてお礼を言われた。

    • 1
    • 22
    • りゅうこつ
    • 18/09/20 23:22:49

    財布やクレカの落し物が数回。
    痴呆老人の徘徊保護3回。迷子の保護2回。
    あとはストーカ被害でパトカーで送って貰った事ある。
    老人と迷子は無事見つかりましたって電話くれる。
    財布は小学生の頃から届けてて、小さな頃はお礼にお菓子貰ったけど、今は権利放棄してる。

    • 0
    • 18/09/20 23:05:00

    お金を拾って届けた

    • 2
    • 18/09/20 23:04:18

    >>6
    いいなー。
    私は小学生の頃、交番の前に鍵が落ちてて届けたら、これを届けたからって君たちになにか良いことがあるわけじゃないからって言われたよ。謝礼なんて考えてもなかったのに

    • 1
    • 19
    • へびつかい
    • 18/09/20 23:04:08

    >>14
    私も前財布届けたらお礼がミスドだった(笑)

    • 0
    • 18/09/20 23:01:51

    あるけどほぼ留守で、電話が置いてあるだけ。
    しかも受話器を取ると、管轄の警察署ではなく110番に勝手に繋がるから恐ろしかった。

    • 0
    • 18/09/20 23:01:18

    どこか忘れたけど何年か前に友達と一緒に道聞いた。
    すんごいかっこいいイケメンお巡りさんだった

    • 1
    • 16
    • カシオペヤ
    • 18/09/20 23:01:09

    ある
    落とし物っていうか忘れ物を拾ったから

    • 0
    • 18/09/20 23:00:50

    交番で

    いくいくいく~

    って、あるかっ!!おい!

    • 1
    • 14
    • りょうけん
    • 18/09/20 23:00:11

    ある
    近くのスーパー駐車場で財布拾ってスーパーに届けたら、交番に持っていってと言われて持っていった

    持ち主さんが謝礼にポンデリング20個持ってきて爆笑した。なんでポンデリング一種類なんだよって。

    • 1
    • 18/09/20 22:58:37

    前を通る事は、よくある。中に入った事ない。用事ない。以上。

    • 1
    • 12
    • いっかくじゅう
    • 18/09/20 22:58:18

    交番でいったことはないけど、
    交番に行ったことはある。
    たぶん2回。
    痴漢にあって交番にかけこんだ時。
    空き巣に入られた時。

    • 0
    • 18/09/20 22:57:35

    >>8
    いやいや、それなら、交番にじゃないのか?

    • 4
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • いっかくじゅう
    • 18/09/20 22:56:42

    交番でお巡りさんとプレイ?したことないわ。

    • 1
    • 8
    • テーブルさん
    • 18/09/20 22:56:40

    間違えました。交番て

    • 0
    • 7
    • みずがめ
    • 18/09/20 22:56:39

    何が聞きたいのかも言いたいのかもわからない

    • 2
    • 18/09/20 22:56:33

    小学生の頃はよく行ってた。
    ハンカチ落ちてましたとか、手袋落ちてましたとか。今だと親から怒られちゃうね。
    もう何十年前の話しだけど、あの時のおまわりさんは嫌な顔一つせず、ありがとうって受け取ってくれてた。

    • 1
    • 5
    • マロンちゃん
    • 18/09/20 22:56:11

    そんな変態さんじゃありませんっ(*`エ´)

    • 0
    • 4
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/20 22:56:00

    子供の頃ね。財布拾ったから。

    • 0
    • 18/09/20 22:55:54

    交番で行く?
    よくわかんない

    • 7
    • 18/09/20 22:55:45

    道わからないとき聞いたり、落し物届けたりである。

    • 1
    • 18/09/20 22:55:10

    交番でイクー!みたいな?
    ないよ

    • 11
51件~89件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ