助けて~!この問題を解く方法どうやって教えたらいい?

  • なんでも
  • コンパス
  • 18/09/20 13:33:47

17は□より6おおきい

この□に当てはまる数を求める時に小学校1年生の子にわかりやすく教えるには何て言ってあげたら理解しやすいかな?

引き算を教えたけど何で引き算をするのかがわからないみたいなの。

それを簡潔にわかりやすく教えてあげられない私がいる。バカでごめん。

テストで間違えて来た問題だからきちんと納得して理解してもらいたいの。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/20 15:29:01

    >>48 本当それ。それなんだよね。

    自分ではわかっても人に教えるって本当に難しい。先生ってすごいよね。

    • 0
    • 18/09/20 15:31:20

    >>49
    だったらね、
    イチゴをパパはママより6個多く持っています。
    パパのイチゴは17個です。
    ママはいくつ持っていますか?

    これは?

    • 0
    • 55
    • らしんばん
    • 18/09/20 15:42:31

    >>36
    子供はそんな教え方したら余計わからんよ

    • 0
    • 18/09/20 20:31:45

    これがテストで出たらうちの子2年だけど出来ないと思う。難しい問題だね。

    • 0
    • 18/09/20 20:35:01

    何に6を足せば17になる?じゃダメかなぁ?

    • 1
    • 18/09/20 20:39:33

    これ一年生の問題なの?今は難しいんだねー。

    • 1
1件~6件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ