精神科にいったら、

  • なんでも
  • みなみのかんむり
  • 18/09/11 13:30:04

2、3ヶ月ご飯が食べられなくて内科にいっても問題なし。
精神科に行き、ご飯食べられなくて食べられるようになるまで、入院させてくださいって言ったら、他の病院紹介しますって言われた。
2、3ヶ月も食べられないんじゃ、大変ですねーとしかいわず。家から高速使って2時間かけていったのに。
有名な医者がいるだけ、ショックだった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/12 00:25:35

    >>97
    急激に痩せて心配ですね

    • 0
    • 18/09/11 16:46:50

    本当だ。
    9日は42キロあったみたい。2日で10キロ落ちたの?

    ご飯が2ヶ月
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3148626&sort=0

    • 2
    • 18/09/11 16:40:04

    釣りなの?

    • 1
    • 95
    • りょうけん
    • 18/09/11 16:34:17

    昨日は32キロじゃなかったけど、1日でかなり痩せたね。

    • 2
    • 18/09/11 15:22:44

    >>91
    正常(笑)

    • 0
    • 18/09/11 15:22:35

    >>89
    入院予定のない患者に病室なんて見せないよ。

    • 0
    • 18/09/11 15:22:25

    昨日の人?

    • 1
    • 18/09/11 15:21:12

    >>88
    スイッチ入っちゃったのかな?w
    お薬飲んでねー(向精神薬)

    私は正常です~😊

    • 0
    • 18/09/11 15:20:53

    2.3ヶ月まともに食べてないなら携帯の文字打つのすら辛いと思うんだけどね。
    元気そうじゃん。お茶飲めるならカロリーメイトやウイダーinゼリー飲んでればいいよ。

    • 0
    • 18/09/11 15:17:27

    精神科に入院しないのに、病室見せてくれるの?
    凄い疑問。

    • 0
    • 88
    • アンドロメダ
    • 18/09/11 14:52:11

    >>84
    主の病状を左右するようなコメントなんかしてないけどね。
    あなたのその攻撃性はどこから来てるの?
    そういうの堪えたほうがいいよ。
    しかも、あなたはなんのために「主は心配されてない」なんて揶揄する余計なコメントしてるわけ?
    あなたのほうがメンタル大丈夫かなって感じ。

    • 1
    • 18/09/11 14:51:40

    >>72
    総合病院の病室って離れてるよね。体力スゴーい。

    • 0
    • 18/09/11 14:45:34

    主の書き方が悪い。食べられない、体重もない、お茶だけ、ふらふら……

    中途半端な書き方してるから、皆ああじゃないこうじゃない?って書くんじゃん。私が思うに拒食症。それとも構ってちゃんなの?

    • 2
    • 18/09/11 14:44:47

    ちなみに摂食障害の専門病院は存在しませんー
    アルコール依存症の病院はあるけどね

    • 0
    • 18/09/11 14:42:08

    >>81
    心配ってw
    口だけでしょ?
    精神科の患者をサポートできるスキルもないくせに心配したフリだけじゃだめですよー
    知識ない人って怖いね
    余計にひどくするだけなのにね

    • 0
    • 18/09/11 14:42:07

    おかずは食べられてるけど、お米は食べられないとかじゃないよね、さすがに

    • 2
    • 82
    • アンドロメダ
    • 18/09/11 14:38:26

    >>75
    私もそうだと思う。
    摂食障害は専門外だったのかもしれないね。

    主さん、辛いでしょうね。
    診察内容がどうだったのか、もう一度冷静に思い出して見たらどうかな。
    医師はあなたの敵ではないはずだよ。

    • 1
    • 81
    • アンドロメダ
    • 18/09/11 14:35:51

    >>80
    それは違うでしょ?
    私は心配してるけど。
    それにメンタル落ちてる人に、そんな言葉を投げかけるのはやめなよ。
    意地悪だなー。

    • 0
    • 18/09/11 14:31:17

    >>78
    誰も心配なんてしてないよw

    • 2
    • 18/09/11 14:30:56

    全く食べれないなら~
    かなり衰弱しそうだけど、、、、何がしら食べてるよね?
    まさかご飯=米が食べれないとか?

    • 1
    • 78
    • みなみのかんむり
    • 18/09/11 14:30:06

    心配されてる方にはわるいのですが、もう来ません

    • 0
    • 77
    • みなみのかんむり
    • 18/09/11 14:28:19

    釣りとか、アルツハイマー、とか言いたい放題ですね

    • 0
    • 18/09/11 14:26:39

    そのまま入院するつもりだったの?まずは近場がよくない?
    人気のところって2ヶ月待ちとか当たり前でしょ?精神科電話いろいろ探したけどなかなかすぐ診てくれるところなかった。予約なして行ったらすぐ診れないから他を紹介されたのでは?

    • 2
    • 18/09/11 14:22:02

    >>29
    精神科と言っても摂食障害やアルコール依存症など治療外の精神科があるんだよ。
    主が行った精神科が方なんじゃないの?
    だから他院を紹介すると言ったのでは。
    そこでお願いしますと言っていれば、紹介状に○○の疑い(一度の診察で病名はつけられないから疑い)として紹介してくれたんじゃないかな。
    ドクターが「食べられなくて大変ですねー」で診察を終えるとは思えないんだけど。

    • 1
    • 18/09/11 14:21:01

    アルブミン低いとダメなんだよね?
    カリウムも低そうだね

    • 0
    • 18/09/11 14:20:11

    嘘でしょ(笑)なんでそんな状態の人がママスタなんてやってる場合じゃないでしょ…
    もしくは若年性アルツハイマー?精神的に病んで食べたことも忘れちゃうとか?旦那さんも手に負えないから仕方なく主に従っているとか?

    • 0
    • 18/09/11 14:18:47

    >>3
    えっ?
    病練も覗いたの?
    フラフラなのに?(笑)

    • 1
    • 18/09/11 14:18:15

    2,3ヶ月食べられない人の体型じゃなかったからでしょ?

    • 4
    • 18/09/11 14:12:11

    採血の総蛋白とアルブミン値教えて!

    • 2
    • 18/09/11 14:06:49

    精神科なんかに入院したら、薬漬けにされて廃人になるよ。
    ゼリー飲料とか、飲むカロリーメイトを食べといたら?

    • 3
    • 18/09/11 14:04:57

    2、3ヶ月も食事摂れてなかったら痩せるよね。
    採血でアルブミン値どーだったの?
    なんかしら食べれてんじゃないの?

    病気になりたいの?

    • 2
    • 18/09/11 14:04:49

    横尾?

    • 0
    • 66
    • ヘルクレス
    • 18/09/11 14:04:17

    >>62もしくは食べた事を忘れてるとか。

    • 2
    • 18/09/11 14:04:11

    拒食症でしょ
    自分じゃ病気と思ってない

    • 0
    • 64
    • へびつかい
    • 18/09/11 14:03:21

    思い当たる原因は?

    • 0
    • 18/09/11 14:03:13

    いつもの人か

    • 3
    • 18/09/11 14:02:50

    主は2、3ヶ月だと思ってるけど、実は2、3日の間違い?

    • 3
    • 18/09/11 14:02:22

    他の病院を尋ねたら?

    • 1
    • 18/09/11 14:02:10

    結婚して子供もいるのに普段から他人に嘘をつくのが生き甲斐だったり、虚言癖があるなら精神科に通うのが良いよ。治すつもりがあるならね。

    ネットで嘘つきまくりたい、他人に心配されたい、誰かを騙したいっていうのも結構やばい。

    • 2
    • 18/09/11 14:00:32

    嘘ですよね?
    お茶だけで3ヶ月も生きられる?
    歩くのがやっとでも、歩けるんですよね?

    • 3
    • 18/09/11 13:57:41

    仮に10年、通院していたとして、全然よくならねーや。だから本人や家族が入院したい!と言って、すぐに入院なんて出来ないですよ。
    すぐに入院できる例でいうと
    例えば精神科の院内で暴れた→明らかに精神がオカシイ暴れ方→警官が来た→強制連行→この場合は警官が強制入院をさせる。
    すぐに入院できる。
    なぜなら精神科医が強制的に入院をさせる権限は持っていないから。
    医師が入院を決める場合は本当に、それが必要だと判断した時。
    付き添い有り無し関係なく通院して来た(来れている)という時点で入院は必要ないとみなされるいうのもあるんだそうですよ。

    • 1
    • 18/09/11 13:55:53

    釣りか

    • 2
    • 18/09/11 13:54:06

    胃腸科へ

    • 0
    • 18/09/11 13:53:56

    鎖骨か腕の自撮り見せて
    私も食べれなくて病院行ったけど
    すんごい時間かけて点滴入れたよ

    • 3
    • 18/09/11 13:53:13

    なんか心配して損した

    • 0
    • 18/09/11 13:51:22

    私1ヶ月まったくご飯食べられない時あったけど、1ヶ月目に顔面蒼白で倒れて即入院、そこから3週間入院したよ。
    いきなりご飯食べれないから1週間ちょい流動食でさ。
    2、3ヶ月食べないでスマホいじって反論する気力あるって十分元気だよ、おめでとう。

    • 8
    • 52
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/11 13:51:03

    相性の良い医者探すのって本当大変だよね。
    良い医者に巡り合えると良いね。

    • 2
    • 18/09/11 13:50:48

    >>47
    そうなのかな
    2ヶ月も食事とれないってかわいそうだなぁ。

    • 0
    • 18/09/11 13:50:27

    栄養失調で点滴受ける事すらも無かったんでしょ? 身体が命に関わる飢餓状態なら、その場で即入院させられてたよ。

    • 6
    • 18/09/11 13:50:27

    有名な医者がいるからこそ本当に大変な人しか受け入れないんでしょ

    • 2
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ