家にキーボードしかありません(´;ω;`)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • カシオペヤ
    • 18/10/02 14:15:04

    >>4
    6万!!激安じゃないか!どこで?

    うちアップライトだけど50万くらいだったよ。しかも中古です笑

    • 0
    • 18/10/02 14:13:24

    アプリをダウンロードしてみたら?
    意味あるかわかんないけど。

    • 0
    • 18/10/02 14:09:07

    愛美と馴れ合いたいだけなら馴れ合いから出てこないで。不愉快。

    • 2
    • 18/10/02 14:08:14

    横尾のトピは開きたくないから横尾ってタイトルに入れて下さい。お願いします。

    • 3
    • 16
    • きょしちょう
    • 18/10/02 13:59:04

    ピアノ教えてるYouTuberが電子ピアノで大丈夫って言ってたよ
    それは初心者向けだけどタッチとかテクニックに拘りなければ練習には良いと。

    • 0
    • 15
    • 横尾たん女
    • 18/09/05 15:04:17

    >>14
    作っちゃおっ(o^^o)
    じゃ私はキーボードだね、
    リコーダーかっけぇえ(〃ω〃)

    • 0
    • 18/09/05 14:26:34

    >>12
    ママスタ軽音楽部作っちゃう(*≧ω≦)?
    私、リコーダーやるわ(*≧ω≦)

    • 0
    • 18/09/05 14:26:23

    ピアノを習うお金で借金返しなよ

    • 0
    • 12
    • 横尾たん女
    • 18/09/05 14:24:50

    >>11
    もーお姉さんよう言うわぁぁあぁ~(*´ω`*)
    いつか生演奏を聴かせたいです(*´ω`*)

    • 0
    • 18/09/05 14:21:39

    顔も可愛くてキーワードも弾けて面白いとか横尾たんは何を目指しとるねん(o゚Д゚ノ)ノ

    • 0
    • 18/09/05 13:58:58

    バイエルなら5オクターブあれば余裕。ブルグミュラー始めるなら考えてあげたら?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 横尾たん女
    • 18/09/05 13:40:24

    >>5
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 0
    • 18/09/05 13:38:29

    ピアノをならうのであれば練習もピアノ。
    今の電子ピアノはピアノにタッチがちかづいているけど
    やはり違うよね。
    ピアノが弾ける人が、電子ピアノ使用はいいが、
    逆はいただけない。


    • 0
    • 18/09/05 13:33:50

    いつもお金がないって言ってるのにピアノ?

    • 2
    • 18/09/05 13:32:53

    横尾たんがんばれ!

    • 0
    • 18/09/05 13:31:50

    アップライトピアノだっけ?
    6万ぐらいで売ってるよね

    • 0
    • 3
    • コンパス
    • 18/09/05 13:31:09

    先生に寄るんじゃない?
    うちの子のピアノの先生は、88鍵で固定ペダルがある電子ピアノ以上を3ヶ月以内に持っていないと教えてくれない。

    • 0
    • 2
    • くじゃく
    • 18/09/05 13:27:16

    子供ならピアノ自宅に置くようにいわれるんじゃない?
    大人の趣味程度なら言われないかもしれないけど。
    レンタルしたら?

    • 0
    • 1
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/05 13:25:20

    ピアノ習うならね~ピアノじゃなきゃ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ