最初に歯科健診を受けたのはいつでしたか?

  • 乳児・幼児
  • らしんばん
  • 18/09/04 01:22:37

一歳0ヶ月です。
一歳半の健診で、歯科健診もあるようなのですが
今まで歯医者に診てもらったことがありません。

歯磨きが嫌がって磨けているか不安もあるのですが、
すでに虫歯に侵されてるなんてこともありえるかな?

みなさんは、定期健診での歯科健診が最初でした?
それとももっと早く個人で歯医者に診てもらうのが一般的なのかな?
ちなみに8本生えてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/04 09:02:20

    一歳半で歯医者さんに行ったよ!
    歯が欠けたからって理由なんだけど経過観察とフッ素でそれから3カ月に一度ずっと通ってる。

    • 0
    • 5
    • コンパス
    • 18/09/04 09:00:43

    自治体の乳幼児健診と、
    保育園で3歳から年1回歯科健診があるから
    それだけ。

    歯磨きも大事だけど、それより
    お菓子とかダラダラいつまでも食べない、
    歯ごたえある物をよく噛んで食べるとかの方が虫歯予防になる、って言われた。

    今4歳で虫歯ないよ。

    • 0
    • 18/09/04 08:56:39

    歯医者さんに行くと(小児)丁寧に歯磨き指導してもらえますよ。

    うちは0歳代で一回連れていってます。
    それまで強引にやってたので、楽しみながらやるやり方を教えてもらいました

    • 0
    • 18/09/04 04:32:11

    長男は一歳半検診が最初だったかな。それから定期的に通ってる。
    次男は前歯が生えてきた頃から黄色がかってて、心配だったから8ヶ月くらいで連れてったかな。
    虫歯になりやすい歯質とかあるみたいだよ。エナメル質形生不全が最近の子には増えてるって。長男も奥歯が白っぽくて、それだと言われた。
    虫歯だったら、茶色や黒くなってると思う。

    • 0
    • 2
    • 元歯科衛生士
    • 18/09/04 02:04:49

    市の検診が無くなって、幼稚園に通う頃
    小児歯科で定期的に検診。
    小6ですが今のところ虫歯ゼロ


    • 0
    • 1
    • ケフェウス
    • 18/09/04 01:55:36

    私自身は4ヶ月で初めて歯が生えた時に献身に連れていってもらったらしい。38歳。

    うちの子供たちは市の検診が最初。
    一歳半かな。私が歯科衛生士だからそんな早期に検診に行く必要もなかった。その子達も中学生だけど虫歯ゼロだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ