保育士資格、幼稚園教諭免許の更新

  • なんでも
  • オリオン
  • 18/08/24 16:48:09

専門で両方とりましたが、全然別の仕事してたので全く使ってません。
更新が必要と聞いたんですが、更新しなきゃ失効しちゃいますか?
現役で働いてなかったら関係ないのかな?
パートで保育所とか働くとしたら「資格持ってます」って言って良いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • いっかくじゅう
    • 18/08/24 18:17:31

    幼稚園免許は更新講習が必要ですよ。30時間の受講を終えてから書類を添えて手続きをすれば完了です。
    私は去年受講しました。期間は過ぎてたけど幼稚園で現役で働いてなかったから資格は凍結扱いで受講できました。(保育園勤務です)
    ただ、その場合受講申し込みの用紙が別だったので申し込み前に電話で確認してからの方がいいと思います。

    • 0
    • 18/08/24 17:52:27

    私いま専業なんだけど、また幼稚園で働くことがあればその時に何か講習うければいいってこと?

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • アンドロメダ
    • 18/08/24 17:26:26

    幼稚園は10年ごとに更新あるみたい。
    講習受けないといけないって。
    でもまた働き出す時に講習受けても大丈夫って聞いたよ

    • 1
    • 8
    • オリオン
    • 18/08/24 17:24:10

    みんなありがとー。もう35なんで幼稚園の先生することはないだろうけど一応更新した方が良いかな、、、?なゃむ。

    保育士は更新しなくて良いみたいですね。

    • 0
    • 18/08/24 17:23:19

    >>4
    保育士登録証を発行しないと働けない。
    4600円だったよ。
    幼稚園教諭は更新してないけど、保育士登録証だけは、児童福祉法が変わった時に手続きした。

    • 0
    • 6
    • ぎょしゃ
    • 18/08/24 16:58:00

    調べてみたけど、今働いてない、過去も働いてないと更新できなくて失効するみたいだね。間違えてたら誰か教えて!
    私も働いてなくて資格はあるけどもう失効してるのかな、、実は。

    • 1
    • 5
    • ぎょしゃ
    • 18/08/24 16:52:49

    えっ、幼稚園の免許失効するの?知らなかった。

    • 1
    • 4
    • ぎょしゃ
    • 18/08/24 16:52:06

    なんか、働いてなくても更新というか登録しないといざ働くときに無理なんじゃなかった?4000円くらいかかった気がする。

    • 2
    • 3
    • うしかい
    • 18/08/24 16:51:23

    保育士資格は更新いらない
    専門出なら、登録まで済んでるよね?
    幼免は詳しい時期しらないけど更新しなきゃ、運転免許と同じで失効するはず

    • 1
    • 2
    • みなみのかんむり
    • 18/08/24 16:51:08

    教員免許は、10年ごとに更新です。
    働いていないなら、必要ないですが、また働くときには講習を受けないといけません。
    私も更新にいけないままの免許が3つ…
    保育士資格は教員免許とは違います。

    • 0
    • 18/08/24 16:50:05

    私は小中高の免許だけど、更新したよ。
    使わなくても資格あることにしたいなら更新しなきゃね。一回失効したら資格あるとは言えないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ