父親の役割って何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/08/15 13:33:21

    >>5 何の資格ですか?私もなにか資格を・・・と思ってますが何を取るのが良いのか毎晩ネットみては悩んでます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • アンドロメダ

    • 18/08/15 13:25:07

    >>4
    これが理想と現実ってやつだよね。
    うちもそんな感じだよ。
    ずっとスマホゲームしてて子供が遊ぼって膝の上乗ったら、今忙しいから とか 今良いとこだから って言って遊んでやらない
    うるさくした時だけ怒る。
    こんな旦那、ほんといらないよねー。

    • 1
    • 18/08/15 13:23:16

    >>4一緒だ!
    父親の役割って?夫の役割って?聞いた事あるけど、ないってー
    俺は仕事している金さえ渡したらいいらしい。しかも最低限、足りないから貯金崩す毎日だよ。離婚するために資格取得頑張ってます!

    • 0
    • 18/08/15 13:19:07

    子供と関わるのは遊びに連れてく時だけ。
    あとは感情的にうるさい時とかに怒る。
    怒りの沸点が低すぎてクソ。
    宿題も見てあげない、工作も手伝おうとしない。
    愚図ったり喧嘩したりの子どもを仲裁したりするのはいつも私。
    何も気にせずスマホだけ見てる。
    いらないよね?こんなやつ。

    はーあ。離婚します。

    • 3
    • 18/08/15 11:38:27

    >>2 こういう父親が理想です。うちの主人は・・・何だかこの人必要かな?って疑問に思うことが多すぎて。

    • 0
    • 18/08/15 11:09:19

    経済的な面ではもちろん、子供たちが精神的にも安心して生活できるよう家族を守ってくれる存在の人。

    子育ても妻にばかり負担を押し付けることなく積極的にやって、何があってもデーンと構えていてくれる存在の人。

    • 0
    • 18/08/15 11:03:17

    家族の為に仕事をしてお金を稼ぐ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ