阿波おどり、市側が止めるも踊り手が話を聞かず総踊り強行へ

  • ニュース全般
  • 18/08/14 00:26:21

徳島市で開催中の夏の風物詩「阿波おどり」で千人以上が一斉に踊る恒例の「総踊り」を市を中心とする実行委員会が中止したことに反発し、有力踊り手団体が13日夜、演舞場近くの道路で独自に総踊りを決行した。
旧主催者の赤字問題で揺れた阿波おどりは運営方法を巡り市と踊り手団体が激しく対立する異例の事態となった。
団体は14の踊り手グループが所属する「阿波おどり振興協会」。交通規制され車の立ち入りができない演舞場近くの広い道路を使い、踊りを披露した。
大勢の観光客らが見守る中、市職員らが協会側にやめるよう訴えたが、応じなかった
阿波おどりは15日まで開かれる。

this.kiji.is200

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • ペルセウス
    • 18/08/14 07:52:20

    旧主催者の赤字ってどういうこと?
    徳島の阿波踊りって有名だし多少なりとも観光収入ありそうだけど。
    服とかお金使い過ぎちゃった?
    それとも主催者だけに運営資金捻出任せてた?

    • 0
    • 18/08/14 07:53:57

    お祭りを金儲けの行事にしようとするのが間違い。
    各団体も芸能人呼んだりするのやめて純粋な阿波踊りにしたらいいのに。

    • 4
    • 18/08/14 07:54:42

    >>9
    踊る阿呆に見る阿呆
    同じ阿呆なら踊らにゃ損損

    • 14
    • 18/08/14 08:01:30

    踊り手側が異常に見えた。市長は赤字回避の為に四ヶ所?に分けてやってほしいって言ったのに踊り手側は一ヶ所じゃなきゃ嫌だって騒いでるよね。しかも泣きながら踊りたいですって。見てて白けた。踊りたいなら市長の言うとおりにしたらいいのに。それで強行突破で踊るって最悪だよね。

    • 53
    • 21
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/14 08:02:51

    4箇所で総踊りしたらいいんじゃないの?

    • 11
    • 18/08/14 08:19:59

    >>20同感。
    ちょっとおかしいよね。
    全く踊れない訳でもないのに。
    なんか異常な執着。
    怖いわ…踊りに狂ってる感じ。

    • 41
    • 18/08/14 08:22:19

    総踊りと赤字なんの関係があるの?

    • 3
    • 24
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 08:26:57

    >>23
    例年3箇所の会場があり、人気の1箇所以外はチケットの販売率が良くないから、今年は4ヶ所に人気の団体を振り分けチケットの販売率を均等にしようと試みたんだって

    • 4
    • 18/08/14 08:28:07

    踊り手側の気持ちは分かるけど、実行委員会の人に対する態度や、客を煽るのはどうだろ…動画撮りながら帰れーって言う客…

    • 32
    • 18/08/14 08:28:40

    踊り手のやまだ理事長頭おかしいのか?
    予定と違う場所でやって事故でも起きたらどうすんの?自分のことしか考えてないね

    • 40
    • 27
    • エリダヌス
    • 18/08/14 08:28:48

    あんな狭くて警備もしっかりしていない中、強行突破して踊るのもちょっと理解できない
    総踊りの迫力や美しさ、これを楽しみにしている気持ちは解るけれど、なんだかなぁ
    観光協会の赤字も、裏で何かありそうだよね

    • 39
    • 18/08/14 08:29:41

    チンピラが騒いでるし恥だな

    • 25
    • 29
    • ペルセウス
    • 18/08/14 08:30:43

    総踊りの理事長、子どもみたい。これ、怪我人出たら、誰が責任取るの?

    有料チケット買って他で見た人はモヤモヤしちゃうな

    • 30
    • 30
    • みなみのかんむり
    • 18/08/14 08:30:48

    踊り子のおっさんにヤクザみたいなのがいたね笑

    • 11
    • 18/08/14 08:31:03

    強行して大きな怪我人がでなくてよかったね…

    • 10
    • 18/08/14 08:31:17

    よくわからないんだけど、阿波おどりって1ヵ所で開催してるのかと思ったら、なんで何ヵ所も別れてやってるの?
    始めから1ヶ所じゃ駄目だったのかな?
    何ヵ所も分けてやるから赤字になるんじゃないの??

    • 6
    • 18/08/14 08:31:32

    よさこいもそうだけど、あれ何が楽しいの?

    • 24
    • 34
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 08:31:37

    振興協会が作った4億円の負債、破産手続きしてチャラになったと思ってるのかな?
    主催者の意向に反するなら来年はやらなきゃいい

    • 1
    • 18/08/14 08:31:42

    そもそも 祭りに出るひとが主役
    委員会や市が中止した所で出る人がいるなら自己責任だから、止められるものじゃないよね

    • 3
    • 18/08/14 08:31:58

    累積赤字が4億円が原因なら、踊り手達の連から
    参加費募るとか寄付してもらうとか方法ありそうだけどね。そんなに楽しみにしているなら、踊る阿呆に見る阿呆からお金貰えばいいのに。
    市長が「危ないから総踊りは中止」とか取ってつけたような事を言っちゃうか混乱するんだよね。
    お金が無いから今後開催出来なくなるかもしれない。皆さん、協力して下さい。
    って言えばいいのに。

    • 17
    • 37
    • みなみのかんむり
    • 18/08/14 08:32:52

    >>27役員達の飲み代食事代が殆どだったりして

    • 9
    • 38
    • みなみのかんむり
    • 18/08/14 08:34:10

    そんなに踊りたきゃ全会場回ればいいのに

    • 11
    • 18/08/14 08:35:28

    >>36開催出来なくなるから皆さん協力~は数年前からお願いされてたよ!

    • 0
    • 18/08/14 08:35:52

    総踊りをやることで赤字なの?
    チケットが売れないから赤字なの?
    よくわからない

    • 1
    • 18/08/14 08:36:20

    >>5それ素敵!!笑

    • 0
    • 18/08/14 08:37:52

    >>40
    徳島新聞のせいで赤字って言われてるみたいよ。
    市長は徳島新聞の回し者って話しもある。

    • 6
    • 18/08/14 08:39:49

    >>33
    ね。楽しいのは踊ってる方だけだよね。

    • 9
    • 44
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/14 08:40:08

    赤字の原因はなんなの?

    私は大阪住みなんだけど、理解できないのが岸和田のだんじり祭り。
    でもあれたぶん赤字じゃないよ。

    踊ってる人は赤字だからやりませんって言われても納得出来ないだろうね。

    • 0
    • 18/08/14 08:40:36

    強制中止にするから反発するんだ!
    赤字なら市長と踊り手の会長?が話し合って何か改善策見つけたら良いのに。

    市長は反対せず、プラスになる方法考えたらいい!暇なんだから。

    • 8
    • 18/08/14 08:41:56

    ここまでの流れがまとめられてたわ。


    阿波踊り共催は観光協会(市の非営利外郭団体)と徳島新聞(県内シェア75%で日本一)
    来客数120万人、経済効果100億円の大イベントに成長

    観光協会の不明朗会計で40年間の累積赤字が4億円だと発覚

    不明朗会計の原因は徳島新聞グループの利権
    随意契約(チケット、広告、貸倉庫)で儲けまくり。観光協会赤字

    観光協会は非営利団体なので儲けるのはダメ
    でも赤字解消の為に経営改革開始。徳島新聞グループと随意契約の見直しを計画

    利権を持つ徳島新聞が激怒
    子会社四国放送の人気アナウンサーを市長に立候補させて当選

    観光協会の経営改革成功
    2017年は2,500万円の黒字、累積赤字解消のめどが立つ

    市長が徳島新聞グループの利権を守るために累積赤字・不明朗会計を理由に
    観光協会を一方的に破産手続き、解散に追い込む

    徳島新聞が3億円を市に寄付し、徳島市と徳島新聞が阿波踊りの主催者に
    徳島新聞グループ派の市長が実行委員長になる
    徳島新聞グループとの随意契約は温存。利権を守り抜く

    市長が観光協会寄りの振興協会(踊り手の最大組合)が行う、総踊り(阿波踊りのメインイベント)中止を一方的に決定

    振興協会(踊り手の最大組合)がボイコットを決断
    振興協会独自に総踊りを開催しようとするも市長に阻まれる

    阿波踊りのチケットが売れない 

    今夜10時過去最大の総踊り決行

    • 14
    • 47
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 08:42:14

    >>25
    ね…。調子に乗りすぎだよね。

    • 9
    • 18/08/14 08:43:35

    >>40通年、総踊り会場は黒字だったけど他の会場は赤字だったから総踊りを4ヶ所に分散させたかった市側。
    そうすれば赤字解消すると考えた市長と、分散させたら総踊りの迫力なくなるから総踊りじゃなくなるとする阿波おどり振興会との意見の違いが招いた騒動。
    更に市長の「総踊りは阿波おどりの本来の姿ではない」などの発言も振興会との感情的な対立になってる部分もあるのかも。

    • 2
    • 18/08/14 08:44:53

    姫路なんか、乗り手や町民自己負担だよ。借金してまでお祭りに寄付して、高い自治会費はらって、質素倹約しながらお祭り資金にするんだよ。
    祭りでる人ちょー貧乏だよ。徳島はどうして赤字なの?市の予算で全部賄いしてたのかな?

    • 0
    • 18/08/14 08:49:46

    人気席は徳島新聞が全部買い占めて、一般人は買えなかったんだよ。徳島新聞が儲かるようにしてたから赤字なんだよ。

    • 4
    • 18/08/14 08:50:34

    >>50徳島新聞わりー !

    • 4
    • 18/08/14 08:51:16

    儲けてた所がいちばんの悪

    • 9
    • 18/08/14 08:52:02

    >>50
    それで何で赤字になるの??

    • 1
    • 54
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 08:52:18

    >>5
    フラッシュモブ的な 笑

    • 4
    • 18/08/14 08:53:54

    >>53倉庫や看板なんかも徳島新聞の関連会社にさせて、高い金とってた

    • 2
    • 18/08/14 08:53:55

    >>40 今までは一極集中だったのが、席を分散させたから総踊りをすることが難しくなったって聞いたけど。
    席を分散させたのも、儲けようとしたいが為らしいし。
    徳島県民って意地汚いからな、納得。

    • 2
    • 18/08/14 08:54:16

    天水連の連長さん(振興協会側の理事長さん)はなんの思惑があって総踊りを強行突破してしまったのかな。地元民としては全国ニュースで取り上げられてしまったから悲しい。

    • 2
    • 58
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/14 08:54:38

    ただ大勢で踊る盆踊りに何の価値があるのさ
    ただの踊りを見る価値はない

    • 4
    • 18/08/14 08:56:17

    >>58 昨日初めて見たけど、あれを見るくらいなら、よさこいかねぶた祭りにお金払いたい。

    • 4
    • 18/08/14 08:56:25

    踊りに限らず御輿とか山車とか祭りで邪魔なイベント大嫌い。
    マッタリ的屋や祭りの飾りを眺めながらまわりたいわ。

    • 1
    • 18/08/14 08:57:24

    >>60ばかなの?
    神様のためのお祭りだよ…

    • 11
    • 18/08/14 08:59:38

    踊るのは勝手だけど、結局自分の払った税金が無駄遣いされてることに気付かないのかな

    • 0
    • 18/08/14 08:59:39

    結局炎上商法かな?

    • 0
    • 18/08/14 08:59:47

    >>53
    元々は、チケットの売り上げ金額などに問題があったりするんですよ。

    • 0
    • 18/08/14 09:00:38

    全く関係ない私はこの騒動で興ざめしちゃったわ。

    • 3
    • 18/08/14 09:02:51

    他の土地の人には、その祭りの大事さが分からないから、全国放送であーだこーだ言うのはおかしいね

    • 7
1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ