財布泥棒と疑われた。訴えてもいいよね?

  • なんでも
  • 水飴
  • 18/07/29 19:47:45

バイト先の控え室で、先輩の財布が盗まれました。私が最後に控え室を出たので疑われ、警察を呼んでそこでも私を犯人扱い。さんざん騒いだ後、その人の車から財布が出てきました。勘違いだったようです。
バイト先の人達や関係者、一部のお客さん(知り合い)にも私が泥棒だというのは聞かれていました。
私の家族が弁護士なので相談したところ、訴えるべきだと。
やり過ぎじゃないですよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/03 15:38:54

    >>61
    主さん、頑張れー!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 麦茶を飲む係

    • 18/08/03 15:25:32

    >>67
    もう相手には弁護士からの話はいってるんですか?絶対スッキリさせてくださいね!

    • 0
    • No.
    • 67
    • ぶどう狩り

    • 18/08/03 15:14:41

    ありがとうございます。解決には時間がかかるかもしれませんが、順調に進んでます。

    • 3
    • No.
    • 66
    • BBQ(食べ担当)

    • 18/08/02 15:09:43

    警察まで呼んで騒いだんだから弁護士だされても何も言えないよね

    • 2
    • No.
    • 65
    • 読書感想文

    • 18/08/02 15:07:07

    どぅなった?

    • 0
    • No.
    • 64
    • スイカ(特売)

    • 18/07/30 19:09:25

    >>61上司も味方してくれていたんですね!じゃあその先輩が一人で騒いで犯人と決め付けて勝手に警察呼んだ感じ?
    主さんしっかりと謝罪してもらわないとね!

    • 3
    • 18/07/30 19:03:54

    >>60主いるけど。目も頭も悪いの?

    • 5
    • 18/07/30 19:03:34

    >>60先輩焦ってるんですかあ?

    • 5
    • 18/07/30 19:03:06

    上司も味方してくれていました。荷物検査の前に出てきました。

    • 3
    • No.
    • 60
    • スイカわり

    • 18/07/30 19:02:44

    ウソくさ

    こんなに煽っていて
    もぅ出て来ないパターンだね

    • 1
    • 18/07/30 19:01:50

    ありがとうございます。話が進みました。手続きしてくれています。
    先輩は女性です。

    • 3
    • No.
    • 58
    • ビーチサンダル

    • 18/07/30 19:00:09

    私も訴える!かなりの屈辱だよ!

    • 6
    • No.
    • 57
    • スイカ(特売)

    • 18/07/30 18:58:51

    先輩って女性ですか?

    • 1
    • 18/07/30 10:54:14

    これから弁護士と話し合いです。行ってきます。

    • 12
    • No.
    • 55
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 18/07/30 08:35:28

    誰も主さんの味方してくれなかったの?
    その時点でそのバイト先はアウト!
    仲間を真っ先に疑って警察呼ぶなんて…酷い。

    • 4
    • No.
    • 54
    • 昆虫採集

    • 18/07/30 08:29:56


    私だったら警察沙汰にされたのだから当人、責任者が全従業員の前で正式な謝罪がなければ即刻名誉棄損で訴えるよ。それだけの苦痛を与えられたんだから当然だしバイトを辞めるにしても完全に誤解を解いてからバイトを辞めるわ。

    • 7
    • 18/07/30 07:59:53

    勘違いだった、車から出てきたというのを聞いていた一人一人に説明させる。

    • 3
    • 18/07/30 07:58:19

    何でも釣りと言う人何故?

    • 3
    • No.
    • 51
    • 流しそうめん

    • 18/07/30 07:25:51

    家族に弁護士いるわりにこんなサイトに晒すとは(笑)

    バイト先疑った人達、泥棒扱いした人達みんな名誉毀損で提訴したらいい。慰謝料も貰いなよ。苦痛味わったからさ…

    • 9
    • No.
    • 50
    • キャンプ

    • 18/07/30 07:23:53

    その場で自分の荷物見せなかったの?やましくないなら、どうぞ調べてください、って言わないの?

    • 3
    • No.
    • 49
    • キャンプ

    • 18/07/30 07:20:12

    家族の弁護士が訴えるべきだと言っているのだから、訴えたらいい。

    • 2
    • No.
    • 48
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 18/07/30 06:44:55

    >>43
    たぶん、こんな釣りを何の為にするの?って意味だよ。

    • 2
    • No.
    • 47
    • ひまわり畑

    • 18/07/30 06:33:45

    >>44
    疑いをかけられた人の気持ちや周りからの目を考慮したら本人に謝罪だけでは済まないかと。
    全体で事の結果と主に嫌な思いをさせたことや周りに心配をかけてしまったことを謝罪しなくては いけないと思うけどね。
    それをしないから主が弁護士に相談すると言っているわけでしょ?

    • 4
    • No.
    • 46
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/07/30 01:42:53

    >>44あんた本人?大騒ぎして何言ってんの

    • 5
    • 18/07/29 21:11:26

    >>39辞めたら今度は窃盗したから辞めさせられたって噂が広まりそうだね。
    訴えて謝罪させた方がいいよ。

    • 7
    • 18/07/29 21:06:35

    そりゃ一番怪しいのは最後に出た主になるから疑ってかかるのは普通では?
    間違いだとわかった後に謝罪などがあれば、それで終わりでしょ

    • 1
    • No.
    • 43
    • ぶどう狩り

    • 18/07/29 21:06:26

    >>36
    え? 笑

    名誉毀損だよ、これ。
    あなただったら、笑って済ませられる問題なのね?
    すごいね 笑笑

    • 12
    • 18/07/29 21:05:36

    >>40
    みんなの前で謝罪させて、どんな顔してその場にいるの?
    私だったら嫌だわ。
    自分も公開処刑のターゲットになるのはごめんだわ。

    • 1
    • 18/07/29 21:04:12

    他者に聞いても答えは出ないと思うよ。
    自分のプライドの問題だから、基準は自分のみ。
    許せないと思うなら、とことんまでやればいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 自由工作が親の作品

    • 18/07/29 21:02:00

    みんなの前で謝って貰えば?
    昨日は勘違いでおおごとにしてしまいました。申し訳ありませんでした。って。

    • 6
    • 18/07/29 21:01:37

    ありがとうございます。辞める方向手間も検討したいと思います。

    • 5
    • No.
    • 38
    • スイカわり

    • 18/07/29 20:46:15

    私も以前疑われた事がある。
    本当にかなり悔しかったから訴えた方が良い!

    • 6
    • 18/07/29 20:45:41

    >>30
    休んだらさわりしか事情を知らない人達にはやっぱりって思われない?
    名誉毀損の訴えが終わってから働く予定だった日数分も請求して辞めたら?

    • 5
    • 18/07/29 20:45:15

    釣りなの?なんの為にこんな事するの?子供みたい

    • 5
    • No.
    • 35
    • パパのサンオイルで子供真っ黒

    • 18/07/29 20:42:53

    >>30
    拘束されていた時間分の残業代も請求していいんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 34
    • キャンプファイヤー!

    • 18/07/29 20:42:48

    やり過ぎだと思わない!

    • 6
    • No.
    • 33
    • わたあめで手がベタベタ

    • 18/07/29 20:28:47

    私なら先輩と責任者の対応次第かな
    警察まで呼んでおいてごめんねじゃ済まないよ

    • 20
    • 18/07/29 20:23:16

    きちんと謝罪がなかったのなら訴えることもやむを得ないよね。名誉棄損だわ。関係者には勘違いだったことは伝わりやすいけど部外者のお客さんには事実が伝わりにくいしね。許せないなら訴えるべきだと思う。

    • 5
    • No.
    • 31
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/07/29 20:19:02

    沢山釣れたね
    人間のクズ

    • 6
    • 18/07/29 20:16:18

    客観的に見て欲しかったんです。気持がも頭もまだゴチャゴチャしているし、他人から見てやりすぎなのかと。
    先輩は、なんかごめんね!てへっみたいな感じでした。私は上がりの時間だったのに帰れず、散々でした。すべて終わったとき、その場にいた人にしか誤解は解けていません。
    レスありがとうございます。訴えることにします。バイトについてはしばらくお休みなので、また考えます。

    • 18
    • No.
    • 29
    • 自由研究

    • 18/07/29 20:09:46

    訴えて良い
    んで、バイトならやめる

    • 11
    • No.
    • 28
    • 夏期講習

    • 18/07/29 20:09:31

    家族が弁護士なら何でここで確認するの?
    弁護士がそう言うならそうすればいいじゃん。

    • 5
    • No.
    • 27
    • 流しそうめん

    • 18/07/29 20:09:26

    >>26
    盗難で警察きてくれるのが嘘くさい?どうしたのあなた。

    • 10
    • No.
    • 26
    • ビアガーデン

    • 18/07/29 20:07:44

    てかバイトの盗難で警察きてくれるもんかん?なんかうそくせー

    • 3
    • No.
    • 25
    • 流しそうめん

    • 18/07/29 20:04:33

    「バイト先の人達や関係者、一部のお客さん(知り合い)にも私が泥棒だというのは聞かれていました。」
    ↑これは誤解は解けてないんだよね?誤解を解いてくれようとはしてるの?何もせず謝罪もなしなら、だったら訴えていいんじゃない?

    • 6
    • No.
    • 24
    • ビアガーデン

    • 18/07/29 20:03:37

    謝られたとしてもきちんと名誉毀損と精神的苦痛で訴えた方がいいよ。
    謝罪と周りには違いましたと公表するの含めてね。

    • 9
    • No.
    • 23
    • BBQ(焼き担当)

    • 18/07/29 20:03:12

    当人から謝罪がなければ訴えてもいいと思う。
    これはひどいよ。

    • 14
    • 18/07/29 20:02:35

    私も学生の頃1人で服見てて、何も買わずに帰ろうとしたら、店長の男の人に万引き疑われて、バッグの中身見せろって言われたことある。見せて、何もなかったのに、謝りもせずに「あっ」て言っていなくなってさ、すっごいムカついた。訴えたい。

    • 11
    • No.
    • 21
    • 帰省ラッシュ地獄

    • 18/07/29 20:02:20

    釣りくせー
    家族に弁護士がいるのにママスタで相談とかいみふ

    • 13
    • No.
    • 20
    • キャンプファイヤー!

    • 18/07/29 20:02:18

    こういうのって嫌だよね
    私も前に売上金が無くなったって疑われた
    もちろん冤罪だったけど
    家族や知り合いに弁護士が居たらどんなに良かったか

    • 3
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ