やっぱり女の子一人いると華やかで良いわねーって

  • なんでも
    • 60
    • キャンプ
      18/07/29 16:53:51

    >>42
    うん、それは仕方ないと思ってるけど、そういう意味でも男の子は体力勝負、女の子は精神勝負っていうのはあるって話だよ。

    ちょっとズレちゃったけど
    >>20
    のママ友付き合いの話だと、女の子は大人しいから公園やランチでママ同士お喋り出来るからつるみやすいんだよね。
    男の子は子供見てなきゃいけなくなるからお喋りどころじゃなくてそんなにつるまない。
    もちろん旅行行く人とかも居るだろうけど、子供から目を離していても大丈夫な事が多い分、女の子ママの方が密になりやすいよ。

    うちは男女いるけど、例えば2~3歳の習い事の後そこでお弁当食べても良いんだけど、そこでママ友と話しながら食べさせてるのは大抵女の子ママ。
    女の子は隣で友達同士座って大人しく食べてる。
    男の子は走り回ってお母さんはそれ追い掛けたり注意したりでゆっくりお喋りしていられないから、みんな帰って食べるか、友達と食べてもお喋りはほとんどしないで子供見てる。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ