TBS系【大恋愛~僕を忘れる君と】毎週金曜後10:00 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 6605件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/15 11:05:05

    >>6333
    なんで生々しくなるって苦情くるの?

    • 0
    • 18/12/15 10:59:47

    松岡演じるユウイチパパ役が橋爪淳だってこと今日知ったわ。

    若いときはふっくら丸顔だったから全く気がつかなかった。
    スゴイやせちゃってて、今更ながら心配になっちゃった。

    • 9
    • No.
    • 6334
    • 趣味の合わない雑貨

    • 18/12/15 10:45:30

    号泣してしまった。
    特に居酒屋のシーン。お母さんとけいくん。辛すぎる。

    肺炎で亡くなるなんて。若いのに早いね。

    • 17
    • 18/12/15 10:44:15

    みんなアルツハイマーはあんなんじゃないとか言うけど、ナオがこの先どうなるかってのは、小池徹平の症状で分かるように再現してたし、ナオにあの演技させてたら、視聴者は引くと思う。逆にあんな生々しくやるな!と苦情殺到してたと思うけどな。
    それに、みんなに迷惑かけてシんでいった終わり方ならナオが辛い思いして家を出て行った意味もなくなるしね。あっけなく肺炎で…ってのは良かったと思う。
    ただ、けい君の扱いが酷すぎたなと思う。男親だからああいう形になったのかもしれないけど、あんな小さな子に空気読ませるとか酷過ぎる。シンジとけい君と3人で暮らしていた頃を思い出すってなら分かるけど、シンジだけってのもなんだかなって感じした。結局もともと大ファンだった小説家のシンジが好きだっただけみたいになってしまってる。それならせめてアップルパイ食べた時に思い出してたほうがよかった。

    • 15
    • No.
    • 6332
    • 実家から送られる大量の餅

    • 18/12/15 10:42:12

    尚ちゃんいた~ 無事で元気そうで良かった
    子供みたいになっちゃったんだ
    可愛けど真司のことは忘れちゃったか。切ないね

    • 4
    • No.
    • 6331
    • 実家から送られる大量の餅

    • 18/12/15 10:38:31

    えっ、徹平? 施設に居たんだ。生きててくれて良かった
    トミーいいこと言うなぁ惚れちゃいそうw
    水野さん告ったけどそくお断りかー
    真司だいぶ痩せたよね

    • 5
    • 18/12/15 10:36:25

    トミー出番少ないけど演技良かったね

    • 30
    • No.
    • 6329
    • 実家から送られる大量の餅

    • 18/12/15 10:32:16

    今録画見てるの
    侑ちゃんママえらい 認めたんだね

    • 14
    • No.
    • 6328
    • 三姉妹母ちゃん

    • 18/12/15 10:25:30

    >>6299これ見てまた涙出た早く家事したいのにこんな顔子供に見せたくない(笑)

    • 3
    • 18/12/15 10:22:01

    >>6280
    ママを支えてくれるひとができて良かった

    • 2
    • No.
    • 6326
    • 三姉妹母ちゃん

    • 18/12/15 10:21:29

    朝から見るんじゃなかった泣きすぎてしんどい

    • 9
    • 18/12/15 10:18:30

    >>6323
    個人的には、居酒屋での尚ママとのあのシーンが一番辛かったし大泣きした。

    • 14
    • 18/12/15 10:15:03

    >>6320
    そうだね。そのあたりは、徹平で表現してたんじゃない?髪はボサボサ、歩けない、ご飯食べるのも大変で。その為の徹平出演だったのかな。

    • 25
    • 18/12/15 10:11:03

    女手一つで育ててきて、友達みたいに仲良しだった娘に、忘れられるって辛すぎる。
    年老いた認知症の親に自分の事忘れられるよりショックだよね。。

    • 37
    • 18/12/15 09:54:16

    恵くんが健気過ぎて
    居酒屋でサイコロ?で尚と楽しそうに遊んでたシーンが印象的だった

    • 30
    • 18/12/15 09:51:12

    単純にドラマとして面白かったと思うけど。現実とは違うよドラマだもん。そこを現実はこんな綺麗じゃない、簡単にしなないーとか…

    • 16
    • 18/12/15 09:45:29

    >>6311
    ドラマドラマってドラマだからねー。
    病気が進行すると、食事や排泄など日常生活もままならなくなるんだろうけど、戸田恵梨香のそんなシーン誰も見たくないでしょ?
    綺麗な尚ちゃんのままで終わったのは良かったと思う。

    • 41
    • 18/12/15 09:43:48

    居酒屋で尚が恵くんにお母さんは?って聞いたとこと、最後のちょっとだけシンジのこと思い出したとこ、泣いた。

    面白かったよ。

    • 24
    • 18/12/15 09:41:48

    >>6316
    水野さん、まだ担当で
    少し距離置いた感じが伺えた
    宅配で新刊送ってるところが

    • 22
    • 18/12/15 09:40:01

    >>6311
    ドラマドラマしすぎって、ドラマだもの。

    • 4
    • 18/12/15 09:37:31

    >>6315でも数年後水野さんと再婚するのもアリかもとは思う。その時まで水野さんが想ってくれてたらね。

    • 5
    • 18/12/15 09:34:20

    最後の父子のシーン
    水野さん出てこなくて良かった.....

    • 22
    • 18/12/15 09:33:18

    >>6295
    子役の子をいじめてあげないで、もう散々言われてるのに
    かわいそう。

    • 4
    • 18/12/15 09:29:03

    >>6288
    パックジュース、持って行けませんw
    ランドセルだから小学生になったと、見せたかったんだろうけど、出かけざまに、パックジュース渡さない。

    もっと言うと、アルツハイマーなのに
    3.4歳の子と例え目の前の公園だろうと
    行かせない。
    アルツハイマーの家族がいたからわかる。

    • 8
    • No.
    • 6312
    • 趣味の合わない雑貨

    • 18/12/15 09:27:37

    >>6263
    私もアルツハイマー病の家族がいるので、あなたの気持ちは良く分かります。でも、ここは、ドラマについて話す掲示板だから、ここで言っても、ドラマだから。です。
    家族としてこの病に付き合っていくのなら、気持ちを胸にしまっておく場面とそうでないと場面を区別しておかないと、あなたも周りもしんどくなります。特に、周りは。普通に会話出来なくってしまうよ。

    • 12
    • 18/12/15 09:26:49

    洋画の 君に読む物語 のパクリっぽいので残念
    アルツハイマーって、あんなに綺麗に物ではなく
    ドラマ ドラマし過ぎ

    • 4
    • No.
    • 6310
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 18/12/15 09:25:19

    >>6280
    その程度しか観ていなかったのなら、何も言わずにそっとしておいて!

    • 13
    • 18/12/15 09:24:46

    >>6273
    例えばクオリティーの高いドラマってなにがある?

    • 1
    • 18/12/15 09:23:50

    >>6261
    尚に先立たれるシンジには子供が必要だと思ったけど、その割に大して親子の絆とかあまり見られなかった。

    • 9
    • 18/12/15 09:23:12

    恵一の走り方しんじにそっくり

    • 6
    • 18/12/15 09:19:39

    >>6286怒ってるー(笑)

    • 0
    • 18/12/15 09:18:28

    >>6297ドラマなのにwww

    • 2
    • 18/12/15 09:14:58

    朝から録画みて、おいおい声出るくらい泣いた…
    遺影はもっともっと可愛い写真にしたら良かったのに~

    • 23
    • 18/12/15 09:14:02

    >>6293
    多分、残りはしんじに返すと思う。

    • 6
    • 18/12/15 09:12:16

    トミーは今回も良かった。尚に泣いた。シンジに号泣。尚ママの涙で大号泣。恵ちゃんの最後のムロ走りには笑った。
    子役の子には賛否あるみたいだけど二人が愛し合ったカタチだから、シンジに似てきただけだとしよう…。欲を言えば侑ちゃんママ製作の尚ママのドレス姿が見たかった。

    • 23
    • 18/12/15 09:10:48

    >>6263大丈夫だよ。ドラマだからこんな感じだろうけど、実際がこうだとは思ってないから。

    • 2
    • 18/12/15 09:10:21

    >>6267
    確かに!

    • 1
    • 18/12/15 09:05:32

    昨日ゆっくり見れなくて今朝見たけど小説の続きを尚がスラスラ言った所、シンジより先に泣いてしまった。感動する場面も多かったけど最後尚が亡くなるシーンとか恵一くんの成長していく姿を時間の都合上からか端折り過ぎてて少し涙が引いた。と思ったら最後尚の遺影に大恋愛の小説を見せているところでまた泣けた。

    • 7
    • 18/12/15 09:04:57

    尚ちゃん死ぬ設定にしなくても良かったのに……
    って私は思った(TT)

    • 3
    • No.
    • 6297
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/15 08:58:33

    >>6293
    尚ちゃんL.L.Beanのアウター着てたり
    似合う服装してたから、看護師さんが洋服買ったりしてるんじゃない?

    • 1
    • 18/12/15 08:57:57

    >>6291
    施設で働いてたけど人によるよ。
    暴力、暴言がひどい人もいるし、ずっと穏やかでニコニコしてる人もいたよ。

    もともとの性格がでるのかなぁ。。

    • 1
    • 18/12/15 08:50:58

    恵君の太り方、父はあんな感じだから栄養のバランスとか考えてなさそうだし、あの祖母なら孫可愛さに甘やかして色々食べさせてそう。
    故にあの体型なんだろうと勝手に納得した笑

    • 20
    • 18/12/15 08:50:11

    >>6291
    暴力のシーンはなかったね。尚ちゃんが撮ってたビデオの中にはパニックになってる様子が映っていたけど。実際は暴言、暴力ふるう人いるよ。人格が崩壊するから。

    • 4
    • 18/12/15 08:47:53

    5000万の行方が気になるw

    • 4
    • 18/12/15 08:47:31

    >>6279
    最終回さらに痩せた感じがしたね。シンジと再会したとき、シーツから見えた足がすごく細かった。役作りのために痩せたのかな? 戸田恵梨香さんもともと細いけど、朝ドラに向けて戻すよきっと。

    • 6
    • 18/12/15 08:43:47

    >>6263
    尚ちゃんは暴力とかなかったよね。実際は手が出たりするんでしょ?

    • 1
    • 18/12/15 08:43:03

    >>6280
    親子丼とか言い出す貴女が気持ち悪い

    • 5
    • 18/12/15 08:41:06

    >>6280
    冷静に考えたらね。
    ただ、あの設定は娘に先立たれた母親の悲壮感を軽減するためだと思うの。
    実際は、あんな幸せな設定はないけど、暗くない最終回にするための布石だったんだよ。

    または時間稼ぎ笑

    • 1
    • 18/12/15 08:36:31

    ケイくんがぽっちゃり君になってて、ちょっと涙が引いた。
    都会の学校はパックのジュースを持って行っていいの?

    • 3
    • No.
    • 6287
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/15 08:27:18

    浜辺でアップルパイ食べる時に
    涙腺崩壊したわ。

    • 2
201件~250件 (全 6605件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ