上の階の子供がうるさい。けど親は必死に叱ってる

  • なんでも
  • カブト虫
  • 18/07/21 23:46:04

シングルの幼児2人の子持ちが住んでるんだけど保育園帰宅後の18時~21時(休日たまーに22時)までたまにドンドン響いてきてうるさい
でも親が「こら!ドンドンしな!下に響くでしょ!いい加減にしなさい!」「下の猫ちゃんがびっくりするでしょ!(猫を飼ってる)」って叱ってるのがよく聞こえる
皆なら苦情言わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~47件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 47
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/22 00:29:09

    寝る時静かなら苦情は言わない

    • 7
    • 46
    • 麦わら帽子
    • 18/07/22 00:27:06

    >>43
    高級マンションに住んでてもママスタするのね
    (笑)
    セレブは充実してるだろうからこんな庶民のとこには来ないでしょ

    • 0
    • 18/07/22 00:24:25

    何というか、主も相手の女性もそれぞれちゃんとした人間って感じがする。
    でもだからって主が溜め込む必要もないし。
    まあでも、向こうが自分たちがうるさいことを意識して注意もしてるってことは、これ以上の大きな改善とかしばらく(子供が育つまでは)ならないのかな…と。
    私なら引っ越しちゃうかもな。

    • 6
    • 44
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/22 00:24:17

    >>41
    何言ってんだこの人
    日本語しっかり

    • 4
    • 43
    • ビーチサンダル
    • 18/07/22 00:24:07

    >>42全くしないけど。

    • 3
    • 42
    • 麦わら帽子
    • 18/07/22 00:23:01

    >>35
    高級マンションは一切生活音しないんだ?

    • 0
    • 41
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/22 00:22:59

    >>38
    朝は五月蝿く無いから子供が五月蝿いと思う
    猫かわいそうだから通報して追い出した方がいい

    • 0
    • 18/07/22 00:21:48

    >>34
    この人別にシングルマザー様じゃないでしょ
    シングルマザー様は「シングルだから大変なの!子供の騒音?そんなの知りません」って人だよ
    叱りもしない

    • 3
    • 18/07/22 00:21:13

    うちも上の階子供が小さい時はうるさかったけど、高学年になったからほとんど音がしなくなった。
    まあ集合住宅は自分の子もうるさくしてるわけでお互い様だよね

    • 0
    • 18/07/22 00:20:14

    >>34
    いや、主のアパートは子無し関係なしに響くと思うわ

    • 2
    • 37
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/22 00:19:05

    私なら夜中回ってもドンドンするなら言いに行くな
    まず早く寝かせろって感じだし
    その時間帯はどこの家庭もドンドンするよ
    たぶん主の家は薄いから余計に気になるのかも
    シングルさんの上の階にも誰か住んでたりする?
    それでどのくらい響くか知ってるからこそ最近はヒステリック化して叱ってるんじゃないかな

    • 1
    • 36
    • ラジオ体操
    • 18/07/22 00:19:00

    >>30
    じゃあ仕方ないかも。

    • 0
    • 35
    • ビーチサンダル
    • 18/07/22 00:18:57

    ボロ屋にしか住めない自分を恨みなさい

    • 4
    • 34
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/22 00:16:52

    管理会社に通報
    シングルマザーは関係ない
    五月蝿いのは父親の有無関係ない
    シングルマザー甘やかすからシングルマザー様が増えてる

    • 1
    • 33
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/22 00:16:06

    >>32

    何言ってんの?

    • 5
    • 32
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/22 00:12:47

    第三者から言われると
    いがいと効果あったりするよね。

    主、嫌われ者になる覚悟があるなら一言言いに行け。昔のカミナリオヤジみたいに怒鳴らなくていいからさ。

    嫌われ者なんてやだよーなら、
    匿名で紙にかいてポスト入れると良い。

    …ばれるか(^◇^;)?

    • 0
    • 18/07/22 00:12:25

    安いアパートに暮らしてるんだからお互い様でしょ。
    うちも昔二階に住んでて、幼児二人だから会えば謝りまくってたけど、正直、夜中の来客がある下の人もうるさかったよ。若者だからね。
    でもこちらは絶対苦情言わなかった。

    • 6
    • 30
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/22 00:07:40

    多分このアパートもアパートで悪いんだけどね
    掃除機なんかかけられたら天井越しからボーリングの玉転がしてるの?ってくらいタイヤのゴロゴロがすごい響き渡ってくる

    • 1
    • 29
    • ビーチサンダル
    • 18/07/22 00:07:16

    そんなアパートならしょうがないんじゃない?主の家の音も漏れてるだろうし。夕方から寝るまでの3時間の足音ならお互い様のレベルかなと思う。しかもたまにうるさいくらいなら尚更。

    • 5
    • 18/07/22 00:04:01

    言わないよ。助けたくなっちゃうわ。

    • 6
    • 27
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/22 00:02:47

    >>21
    窓を開けてたらちょっとうるさいかな
    そこまで気にならない感じ

    • 1
    • 26
    • ビーチサンダル
    • 18/07/22 00:02:31

    言わない。その時間帯は我が家もごはん食べたりテレビ見たりお風呂入ったりで普通に音出てるし。
    夜中以外の生活音を気にしたことがない。

    • 2
    • 25
    • 蚊取り線香
    • 18/07/22 00:02:22

    >>20
    ストレスたまっているのかもね。
    これでクレームしたら子供に向かうかもしれないよ。

    • 5
    • 18/07/22 00:02:01

    まぁ、壁が薄いアパートなら多少は我慢だよね。常識の範囲内の時間だし私なら言わないなぁ。

    • 3
    • 23
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/22 00:01:32

    >>20
    それなら尚更辞めてあけで
    苦情を言ったらちょっとした音でもどうにかして辞めさそうと手を上げる可能性がある

    • 8
    • 22
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/22 00:01:00

    私も言わない。叱っても教えても聞かない年齢もある。騒音で眠れない&鬱になりそうじゃなかったら、言わないであげてほしい。

    • 0
    • 18/07/22 00:00:18

    >>20その叱る声がうるさい?

    • 2
    • 18/07/21 23:59:19

    >>19
    凄く壁がうすいアパートだからね
    でも最近ヒステリック化してきてる

    • 0
    • 18/07/21 23:58:23

    ちゃんと叱ってるなら苦情言わない。
    てか叱ってる声そんなにハッキリ聞こえるんだ!?

    • 7
    • 18/07/21 23:58:20

    親がちゃんと気をつかってくれてるから言わない
    うちの上なんか「子供だからしょうがない、文句言わせない」って親
    子供もそうだし、親もドタバタうるさい

    • 3
    • 17
    • 自由工作が親の作品
    • 18/07/21 23:58:15

    言わない。それだけ頑張って子どもに注意してくれてるのに、苦情言ったらなんかねぇ…そのお母さんだってこれ以上どうしろって言うのよって感じじゃない?

    • 13
    • 16
    • 読書感想文
    • 18/07/21 23:57:34

    言わない。
    親がちゃんと注意してるならそれ以上言うことはない気がする。

    • 13
    • 18/07/21 23:56:33

    >>13
    そーですねーすみませんでしたー

    • 0
    • 18/07/21 23:56:12

    その時間なら苦情言う時間じゃないな。

    • 10
    • 13
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/21 23:54:57

    >>11幼児って書いてあるよ。

    • 6
    • 12
    • 今日も素麺
    • 18/07/21 23:53:55

    >>7
    ちゃんと主の家の事気にしてるみたいだしよっぽどの騒音じゃなければ苦情は可哀想 シングルで大変だろうし

    • 14
    • 18/07/21 23:53:05

    子供の年齢にもよらない?
    高学年の子とかだといい加減分かれよと思う。

    • 0
    • 10
    • スイカ(特売)
    • 18/07/21 23:52:44

    子どもは走り回るものだよ、仕方ない。
    私なら何も言わない。

    • 8
    • 18/07/21 23:52:15

    上の階の人と我が家も同じような感じ。
    言っても言ってもなかなか幼児は静かにしてくれない。
    本当に申し訳ないと思ってるから許してあげてほしい。すみません。

    • 18
    • 8
    • ぶどう狩り
    • 18/07/21 23:50:32

    言わないな

    • 13
    • 7
    • カブト虫
    • 18/07/21 23:50:07

    >>5
    1回会った時に「子供の足跡煩くないですか?」って聞かれたことはある
    1回だけですれ違ってもいない

    • 0
    • 18/07/21 23:49:36

    それで言ったらかわいそうに感じる…お母さん追い詰められそう

    • 27
    • 18/07/21 23:48:55

    たまにならいいかな。あった時にいつもすみませんうるさくてとか言うお母さんなら許せる。

    • 12
    • 4
    • 自由研究
    • 18/07/21 23:48:53

    親がちゃんと気を使ってるみたいだから言わない。
    子供だから仕方ないけど、これで親がなんも言ってなかったりしたら言うかも。
    でも夜中じゃないしね。

    • 14
    • 3
    • スイカ(特売)
    • 18/07/21 23:48:32

    叱っているなら仕方ない。

    • 14
    • 2
    • 高校野球
    • 18/07/21 23:47:17

    言ったら虐待にいくかもしれないから言わない
    あまり追い詰めたくない。

    • 24
    • 1
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/21 23:47:14

    怒ってるなら言わない。夜中でもないし。
    主子供いないの。

    • 34
1件~47件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ