ベランダにハトが来るようになった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/07/21 08:00:43

    うちは今シャッターボッスクの上に来るようになった
    やばいね、はと

    • 0
    • No.
    • 7
    • 夏休みデビュー

    • 18/07/21 07:56:53

    うちも鳩が来てた
    朝から「ホーホー」って鳴くし、ベランダはフンが落ちてるし
    色々と試してみたよ
    CD釣ったり、嫌いな匂いの植物置いたり、ネットを買ってきて張ってみたり(隙間から入ってきて出すのに大変でした)
    全くでした

    そんな事をしていたらマンションで大規模耐震修繕工事をする事になり、その中に希望者のみ鳩避けネット取付があり、やってもらったら全く入らず快適な生活送れてます♪

    • 0
    • 18/07/21 07:56:28

    うちの実家、一回ハトに巣を作られてから毎年来るようになって大変だったよ。
    それからはトゲトゲ?のやつ敷いたりしてた。

    • 0
    • No.
    • 5
    • かき氷

    • 18/07/21 07:53:04

    >>3
    水かけるのは確かに効果あった!
    私水鉄砲でとまるたびにかけまくってたw
    目がビー玉の猫の吊るすやつとかカラス型の吊るすやつとか色々やった。

    防鳥ネットも今は目立たない色のネットとかあるよ。
    遠目から見て張ってるのに気付かないぐらい目立たない。

    あとちょっとした隙間からも奴らは入ってくるし、潜んでる

    • 0
    • No.
    • 4
    • かき氷

    • 18/07/21 07:49:54

    〇来る度に音を出して威嚇する(追い払う)
    〇水気のあるものを置かない(水飲み場にしようとするため)
    〇糞は即座に掃除!(それで安全かどうか見てる)

    強力磁石や匂いで追い払うもの、トゲトゲが付いたやつを鳩が止まるような手すりとかに置いたり色々試したけど、奴らはしつこい。
    結局業者に頼んで防鳥ネットキッチリ張ってもらった。
    高かったけど素人がやって隙間から入り込んで抜け出せない…とかネットに絡まって死んでた…とかなったらホントに無理だと思ったから。
    あいつら枝を落として様子見たりするよ。糞とか1つでも見つけたらすぐ処理!

    • 1
    • No.
    • 3
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/07/21 07:46:57

    絶対にした方が良い
    叩かれるかもだけど、私は見かける度に水をかけた。
    ベランダ用ネットするの嫌だったし、ネットしても来るものは来るから蚊取線香を常に炊いて鳥の方が早いから当たらないけど水かけてたら来なくなったよ

    • 1
    • 18/07/21 07:44:04

    巣を作られたら終わりだよ。こちらからは何もすることが出来なくなってしまう。

    • 2
    • No.
    • 1
    • ラジオ体操

    • 18/07/21 07:43:38

    糞害あるし早めに対策しないとね。

    うちは蛇のおもちゃ買っておいたよ。それからは来なくなったから効果はあったのかも。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ