金払って塾に行かせる意味ってあるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/20 15:00:36

    お金のことはあまり気にしたことないかな、子供の事に関しては。
    うちは何件か塾の体験行って見て、本人が決めた。先生の教え方が違うから、面白いみたい。
    学校や親から教えてもらうのと、自分で解いていくのとはまた違うもんね。
    あと塾で出来た友達と、お互いにどう解くかとかどう考えていくかってのを話すのも楽しいんだってさ。
    わたしは子供の時ずっと家庭教師だったから、なんか楽しそうだなって思った。

    • 0
    • 3
    • スイカ(特売)
    • 18/07/20 14:59:28

    意味のある子と意味のない子がいるね。
    全く成績上がらなきゃお金と時間を捨ててるようなものだから。

    で、主さんは自慢したかったわけね?
    でも優秀ならタダでも塾行く必要なくない?

    • 6
    • 2
    • 麦わら帽子
    • 18/07/20 14:55:57

    >>1

    そうか!子どもが行きたがるんですね!
    めちゃくちゃ納得しました。親のエゴで無理矢理行かせるものだと思い込んでいました。

    ありがとうございます!!!

    • 1
    • 18/07/20 14:54:30

    うちの兄は勉強大好きな子供だったから、自ら親に塾行きたいって言って、通ってた。
    そんな兄は現在、外科医をしてます。
    妹の私は兄とは正反対で勉強大嫌い。
    成績が悪すぎて強制的に塾に入れられた。
    そんな私は3流大学卒です。

    • 0
51件~54件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ