イベントに備えてのお金とか貯めないの?

  • なんでも
  • ステテコ姿のオヤジ
  • 18/07/20 09:46:43

多くの方は貯金持ってるとは思うのですが、今日は土用の日だけど鰻高くて何個も買えないとか言ってる人いますよね?
その人達はお金持っていても高いモノは諦める主義なんですか?
そんな私は貯金はないのですが、お気に入りのイベントがあれば無理をしてでも必要なモノ買うタイプです。
これはこれで痛いですよね。

前もってわかってるのに
その日の為にお金準備したりしないのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/20 10:05:33

    安ければ買いたいな、ぐらいのイベントだからじゃない。

    • 0
    • 18/07/20 10:04:29

    すき家の鰻で十分だよ

    • 0
    • 6
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/20 10:02:17

    鰻食べる人はお金の問題じゃないと思うよ。

    • 0
    • 5
    • 土用の丑の日
    • 18/07/20 10:01:33

    鰻はイベントじゃない。

    • 0
    • 18/07/20 10:01:16

    うちはお金があるないじゃなくて鰻にいくらまで出せるかって感覚の問題だな。
    昨日鰻食べちゃったけど1尾と1/2尾合わせて4500円だった。これ以上鰻にはお金出したくない!

    • 0
    • 3
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 09:57:11

    鰻にお金使いたくない。
    旅行やイベントには使う

    • 2
    • 2
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/20 09:50:19

    イベントの為にお金を貯めるといえば聞こえはいいけど、結局貯金が無いんじゃ、
    貯金をスライドさせてイベント代にしてるだけじゃん。
    そんな無計画は誰にでもできる。
    皆やらないだけ。

    • 0
    • 1
    • ヨーヨー
    • 18/07/20 09:48:52

    人それぞれ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ