学校活動より子供の命…熱中症対策を文科省要請

  • ニュース全般
  • 読売新聞 最高!
  • 18/07/19 17:02:33

愛知県豊田市で17日、小学1年の男子児童が校外学習後、熱中症のうち最も重い熱射病で死亡したことを受け、文部科学省は18日、各都道府県教育委員会などに対し、熱中症の防止のため適切に対応するよう求める通知を出した。
通知では、校外学習や部活動などの際は、気温や湿度に配慮し、活動の中止や延期、見直しを含め柔軟に対応するよう求めた。
また、活動時には、こまめな水分・塩分補給や健康観察を行い、熱中症と疑われる症状がみられた場合には適切な応急手当てをすることなどを要請した。文科省は今年、5月と今月4日にも通知で熱中症防止の注意喚起をしていた。
学校の安全に関する情報収集や研修を行っている学校安全教育研究所の矢崎良明事務局長は「学校の教育活動や部活動は大切だが、子供の命に代えられるものはない。気象状況は以前と大きく変わっているため、学校は常に様々な情報を収集すべきだ。判断に迷った場合は教育委員会などに聞くことも一つの手段だ」と指摘する。

読売新聞 提供

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/19 18:20:17

    「お役人は涼しいとこでどうのこうの…」
    って言う人いるけど、じゃあどうしろっての?
    誰なら、どの立場の人間なら口出ししていいのよ?

    っていつも思う(笑)

    • 3
    • 32
    • アイスコーヒー
    • 18/07/19 18:17:01

    >>29横尾は潜りの管理人で通報を受けてアク禁とか削除作業してる人!笑

    • 4
    • 31

    ぴよぴよ

    • 18/07/19 18:12:55

    >>25在日韓国人の男だったの?(笑)

    • 3
    • 29
    • ひまわり畑
    • 18/07/19 18:08:28

    この主って、頭おかしいの?
    通報しよっか

    • 9
    • 28
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/19 18:05:21

    >>25←チョン男バレ

    • 4
    • 18/07/19 17:59:59

    トピ立てはオレ横尾!w

    • 3
    • 18/07/19 17:59:16

    19 高校野球 18/07/19 17:33
    >>17
    いわねーよ、クソジイイはすっこんでろ!

    ↑コイツが在日韓国人で男!

    管理画面からホストなど個人情報を見たから教えておくよ

    • 3
    • 25
    • ビーチサンダル
    • 18/07/19 17:54:16

    >>17
    言わないよ!だからお前は彼女もできないんだよ。

    • 11
    • 24
    • 生枠の日本人
    • 18/07/19 17:47:06

    >>17在日韓国人うざい
    日本のことに口出しすんな
    くずw

    • 3
    • 18/07/19 17:46:49

    冷房つけろ!

    • 1
    • 18/07/19 17:44:59

    >>21
    ジャグ1個や2個じゃ足らないよね。
    そういうのも学校や部活で用意して子供達で準備できるようにするのが理想だわ。

    • 1
    • 18/07/19 17:42:52

    >>20
    うちの部活は顧問がジャグ?ジョグ?用意してくれてる。
    私もそれに入れるスポドリの粉を差し入れしたり、休日の部活はアイスや凍ったタオルを差し入れてるよ。

    • 3
    • 18/07/19 17:37:03

    こまめな水分補給。
    中学校は午後の部活では水筒の中身空っぽなんだよね。
    2リットルと補充用に500のペット2本持たせてても足らないってさ。
    困っちゃうね。

    • 3
    • 18/07/19 17:33:10

    >>17
    いわねーよ、クソジイイはすっこんでろ!

    • 13
    • 18
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/19 17:32:05

    そうだよ、外の部活もやめなよ

    • 7
    • 17
    • 金魚すくい
    • 18/07/19 17:30:52

    熱中症対策すると
    今度は反対に女子児童と女たちが
    冷え性で寒い何たら言うくせに!

    • 4
    • 18/07/19 17:27:14

    >>14PTAの会長に言って予算を出して貰えばいい

    • 3
    • 15
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/19 17:22:59

    >>12
    お前は何様なんぞ

    • 3
    • 18/07/19 17:21:32

    >>9豊田市に言え

    • 3
    • 18/07/19 17:20:11

    >>11扇風機

    • 3
    • 12
    • チューペット
    • 18/07/19 17:18:56

    >>10
    同意

    お前ら保護者たちがカネ出して熱中症対策や冷房対策して下さい。

    • 5
    • 18/07/19 17:18:47

    >>8
    霞ヶ関にある文科省、いまは高層ビルに建て替わって、まー綺麗だよ
    快適だと思う、あの人たち

    • 3
    • 18/07/19 17:16:35

    そうだ!
    保護者たちが寄付金を出し合っては冷房対策や熱中症対策したらいいのですよ

    • 5
    • 9
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/19 17:16:00

    そこまで言うなら早くエアコン付けてあげてよ。
    教室の中でも命の危険があるよ。

    • 9
    • 18/07/19 17:15:48

    >>3
    私もそれ思った。
    コメント出した役人は涼しい部屋にいるんだろうなぁ…て。

    • 6
    • 7
    • フルーツシャーベット
    • 18/07/19 17:14:11

    >>5何でもアリにするからアイスクリームやかき氷でもいいから持参させてな

    • 4
    • 6
    • 水ようかん
    • 18/07/19 17:11:46

    小学校のPTA会費から予算を歳出して対策して!

    • 3
    • 18/07/19 17:10:04

    うちの子の中学、熱中症対策のタブレットとスポーツドリンクの持参オッケーになったって今日聞いた

    • 4
    • 18/07/19 17:09:04

    愛知県庁じゃなく豊田市がやれよ

    • 3
    • 3
    • 線香花火
    • 18/07/19 17:08:42

    文科省内の涼し~快適な室内で、役人が作った文章が、発表されました

    • 10
    • 18/07/19 17:07:54

    国ではなく豊田市がやれよ
    国は財政が厳しいことくらい察しろ

    • 5
    • 1
    • 線香花火
    • 18/07/19 17:07:15

    学校活動より子供の命

    こんな当たり前の事、要請しないと対応できないんだ?
    日本の公務員はバカ揃い?

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ