旦那から貰う生活費…月8万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 阿武川ダム

    • 18/07/18 16:04:59

    8万って食費?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 摺上川ダム

    • 18/07/18 15:59:54

    >>17
    旦那手取り15しかないし、普通ではないんだろうけど仕方ない

    • 0
    • No.
    • 22
    • 一ツ瀬ダム

    • 18/07/18 15:28:07

    内訳を言わないとわからないよ?
    それくらい理解しようよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 佐久間ダム

    • 18/07/18 15:21:43

    >>12
    それ関係ないような…
    その八万から引き落としの口座に振り込む家だってあるかもしれないし。知らないけど。

    • 0
    • No.
    • 20
    • アムステルダム

    • 18/07/18 15:15:26

    十分すぎ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 下久保ダム

    • 18/07/18 15:14:01

    >>16
    え?うちは冬にガス代だけで1.6万行くよ。中途半端な田舎で物価は高いくせにプロパンしかなくてね。
    物価や水道光熱費は住んでるところによっても違うからね?

    • 1
    • 18/07/18 15:11:18

    >>15
    わからない。
    旦那がくれるだけだから。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 下久保ダム

    • 18/07/18 15:11:16

    >>3
    それ普通じゃないよ
    旦那さん、実家の感覚でやってない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 15:09:32

    光熱費入れても相場かちょっと多いぐらいだね
    光熱費なんて1.5万もしないでしょ?
    しかも家族3人なら食費余裕

    • 1
    • No.
    • 15
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 15:07:36

    >>6

    あんた8万貰えるような人間なのかよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 御母衣ダム

    • 18/07/18 15:07:10

    何を支払ってるかにもよる。

    食費だけなら充分。
    塾や習い事、高熱水費まで含まれるなら少ない。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 奥只見ダム

    • 18/07/18 15:06:57

    一般的には少ないと思うよ

    • 1
    • No.
    • 12
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 15:06:53

    >>5

    普通光熱費は引き落としだよね

    • 0
    • No.
    • 11
    • スターダム

    • 18/07/18 15:06:45

    普通だよ
    むしろ足りるでしよ

    • 2
    • No.
    • 10
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 15:06:23

    食費日用品代なら普通より多いくらい

    • 1
    • No.
    • 9
    • 高見ダム

    • 18/07/18 15:05:34

    生活費って言うけど内訳は?
    うちは外食抜きの食費で8万だからそれ以外もまかなえと言われたら少ない。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/18 15:04:04

    その8万で何払ってるのかによるよ

    食費雑費でうちは4.5万

    • 2
    • 18/07/18 15:02:37

    かわいそう、なんか

    • 1
    • 18/07/18 14:59:18

    私のおこずかいと同じ…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 佐久間ダム

    • 18/07/18 14:56:45

    その80000円で何を払うのかによりますよね。光熱費もそこから払うのか、それとも食費と日用品のみなのか、とか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 黒部ダム

    • 18/07/18 14:27:00

    うち15万
    使うのはだいたい6万くらい

    • 0
    • No.
    • 3
    • 摺上川ダム

    • 18/07/18 14:24:17

    うち2万しかもらってない
    家にかかる支払いは全て自分
    自分はパートで12万くらい
    子供は中学生と園児

    • 0
    • No.
    • 2
    • 新丸山ダム

    • 18/07/18 14:23:49

    主さんのパート代を入れてなんとか生活してる状況で、旦那さんが好き勝手に使ってるなら普通じゃないけど
    主さんのパート代以上を旦那さんが貯金してるなら、普通だと思う。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 下久保ダム

    • 18/07/18 14:22:17

    旦那の給料次第
    よくそれで家を買ったね…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ