専業の人は自由が欲しくないの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/15 20:27:55

    >>50お前さ
    引きこもりで
    色んなSNSで無視される結果になって

    ママスタの主婦や子育てお母さん叩きになったのね
    酷い人生だね可哀想に

    • 1
    • 18/07/15 20:26:12

    専業は実際何もしてない脳内空っぽのボケ主婦なのよ☆ わざわざスレ立てなくても分かる事じゃないの。 あんまり専業を感情的にさせちゃダメよ!身の内を明かす惚気BBAの思惑通りよ

    • 0
    • 59
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/15 20:24:58

    なぜ収入が旦那の稼ぎだけと思うの?
    普通に働きに出なくても収入ある人なんていっぱいいるけど。

    • 3
    • 18/07/15 20:24:40

    めちゃくちゃ自由だよ。お金もある程度自由になるし毎日楽しい!

    • 1
    • 18/07/15 20:21:35

    >>50

    はぁ???

    • 0
    • 56
    • 川辺川ダム
    • 18/07/15 20:21:05

    ん?自由だよ?
    お金も困ってないよ?

    • 2
    • 18/07/15 20:20:02

    若いママで専業は貧乏率たかいよね(笑)

    • 0
    • 54
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/15 20:19:38

    主さん、残念ながら旦那さんの稼ぎ意外に、ちゃんと自分の資産があるので自由に使うお金はあります。
    ストレスもほとんど感じないで自由気ままに暮らしてるので、ご心配なく~!

    • 1
    • 18/07/15 20:19:35

    >>50
    主の立派なお仕事教えてよなにしてるの?

    • 0
    • 18/07/15 20:19:07

    >>50
    主は結局どっちが良いんだよ?!

    • 0
    • 51
    • 田子倉ダム
    • 18/07/15 20:18:06

    お前、男だろ!

    • 4
    • 50
    • 手取川ダム
    • 18/07/15 20:17:01

    専業主婦ってだけで、認知症の割合6割、熟年離婚の割合4割も増えるのに、何を好き好んで専業主婦なんかしてるの?

    • 1
    • 49
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/15 20:14:26

    >>35
    旦那さんから言われないと何もできないの?

    • 0
    • 48
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/15 20:07:59

    そうだね。自由すぎてストレスかも。

    • 0
    • 18/07/15 20:03:42

    人生楽しいですよ
    夫の稼ぎだけで贅沢に暮らせますし
    お金も自由に使えます。
    家事は毎日やりますが
    友人とのランチ、ティータイム、ショッピング
    ヨガやワークショップへ通いノンストレス
    子供は欲しくないので居ません

    • 3
    • 46
    • 下久保ダム
    • 18/07/15 20:00:16

    こいつ馬鹿みたいな煽りトピ量産してるバカだから放置が良いよ~

    • 3
    • 45
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/15 19:57:21

    家事育児は専業も兼業も同じだよね?
    うちはもう下の子も小学生だから、時間に縛られずに昼間自由に遊びまくってるよw

    • 1
    • 44
    • 真名川ダム
    • 18/07/15 19:56:30

    >>40
    トピズレだけど、手取り130って何の仕事?

    • 0
    • 18/07/15 19:53:55

    >>40
    生活費かかり過ぎじゃ…

    • 0
    • 42
    • フリーダム
    • 18/07/15 19:51:55

    元兼業、現専業だけど、両方足して割りたい。

    極端だけど、兼業の時は金はあるけど時間がない、専業の今は時間はあるけど金はない。

    週2とかで短時間働きたいかなw

    • 0
    • 41
    • アムステルダム
    • 18/07/15 19:51:22

    でた!
    また専業叩き?!
    毎回同じ人なのかなぁー。

    • 4
    • 40
    • 田子倉ダム
    • 18/07/15 19:45:57

    みんな余裕あるね、うち手取りで130万あるけど正直余裕ないや。
    幼稚園2人が教育費で30万だし、住宅ローンで22万、生活費で60万残りは貯金。
    自由な時間はあるけど、お金のかかる趣味やエステなんて無理だよ。

    • 0
    • 39
    • 真名川ダム
    • 18/07/15 19:44:31

    自分はお金あればあるだけ使っちゃうタイプだからそれなりに自制はしてるけど、旦那は私がお金使うことに肯定的だし休みの日は子供の相手してもらって自由時間あるし人生について考えるほどストレスとは感じないよー

    • 0
    • 18/07/15 19:36:14

    兼業から育児のために専業主婦なったけど、無趣味だと専業主婦きついかもね。
    赤ちゃんいるからまとまった自由な時間はないけど、細切れでちょっと時間あったとき何していいかわからなかったりする。
    資格とか、語学の勉強すればいいんだろうけど、なんか面倒くさい。
    家事が好きで多趣味だったら専業主婦の方がいいかもね
    私みたいな気力ない奴はとりあえず外に出て金でも稼いでたほうが有意義な時間すごせるかもね。

    • 4
    • 18/07/15 19:34:13

    同じサラリーマンで専業の友達いるけど、家賃からしてたいして年収変わらないだろうし、
    無理して専業主婦してる気がして気を使う。
    ご飯一緒にいっても働いてる自分が多く払ったりしてたー

    • 0
    • 18/07/15 19:32:52

    ダンナの稼ぎでは自由がない…
    墓穴掘って自滅。
    おつかれさま。

    家事もいつも片付いてて要領良ければ午前中には終わるよ。
    あとは自由。
    私は要領悪いから無理だけど。

    • 3
    • 18/07/15 19:29:27

    >>25無駄遣いになるの?ジムも、習い事も、旦那からやりなよって言ってくれて始めたんだよね。旦那も、ジム通いしてるよ!
    私は夜外に出るっていうか飲みに行くことはほぼないけど、旦那は酒飲みだからよく飲み行く、だからランチくらいは友達と行きなって言われるし、旦那はゴルフと釣りが趣味だからそのかわりマツエクとかネイルしてきなよって言ってくれるよ。お互いに文句言ったりとかしたことない。

    • 1
    • 18/07/15 19:28:10

    ほぼ私が使ってるから、自由感はかなりある。給料は私が管理してます。

    • 3
    • 18/07/15 19:27:13

    兼業の方が時間がないかと思うけど、違うのかな?

    • 6
    • 18/07/15 19:22:59

    は?兼業はそれプラス平日の仕事でしょ?
    それのどこが自由な生活なの?
    そもそも旦那が高収入だから専業してるわけで。
    あなたは自分の心配だけしてればいいよ。

    • 3
    • 31
    • 佐久間ダム
    • 18/07/15 19:18:22

    10年以上専業主婦やってて、最近働き始めたけど専業の方が断然自由だよ!
    小学生の子供は朝7時に出ていって帰ってくるの16時半だもん。

    早く働きたかったから、今は働くの楽しいけど
    自由があるのは専業主婦でしょ。
    お金あるから専業なんだし。

    • 4
    • 30
    • 摺上川ダム
    • 18/07/15 19:15:46

    人それぞれだからね。家族の為と自分の楽しみな事をしてることが幸せな人もいるし、仕事でしごかれて、大変な思いをしても、認められたりする事で求められてるって事を幸せに感じる人もいるし。各々にあったスタイルでいいんじゃないかな。

    • 2
    • 29
    • 摺上川ダム
    • 18/07/15 19:14:09

    兼業の方が自由ないよ
    金は貯まるがストレスと疲労も溜まるよ

    • 5
    • 18/07/15 19:11:33

    主さんは働かないと自由が手に入らないなんてかわいそう

    • 5
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 真名川ダム
    • 18/07/15 19:08:35

    みんな、好きな事できるほどお金貰えて、生活費も何十万かかって、貯金もがっつりできてるんだね。羨ましい。

    • 1
    • 18/07/15 19:07:40

    >>17自分で稼いだお金なら、もっと大切に使いそうだけどね

    • 0
    • 24
    • 田子倉ダム
    • 18/07/15 19:06:24

    楽しいよ♪
    自由になるお金はある。

    • 3
    • 18/07/15 19:00:42

    旦那の稼ぎだけじゃってそんなに収入悪いの?
    可哀想にね。
    主が贅沢三昧の豪遊だから働かなきゃダメなら頑張るしかないね。

    • 0
    • 18/07/15 18:59:04

    >>19
    ただ子供大きいんじゃないの?
    ご飯のためだけに夕方まで帰ればいいよね。

    • 0
    • 18/07/15 18:57:46

    >>19子供たちは学校行ってるよ。
    帰ってくるの4時頃で、5時から習い事だから送り迎えと夜ごはんの支度はするよ。
    だから4時には必ず家にいる。

    • 0
    • 18/07/15 18:56:10

    お金あるから働かない、自由あるよ
    ランチにエステに習い事

    • 1
    • 18/07/15 18:54:15

    >>17
    自由すぎない?(笑)子供はどうしてるの?

    • 1
    • 18/07/15 18:53:06

    主は働いてるのにお金に自由がなさそぉ~
    可哀想
    お大事にね

    • 2
    • 18/07/15 18:52:35

    めっちゃ自由なんだけど!
    午前中はジムで筋トレ、プール、ヨガ
    お昼は適当に1人ランチか帰って食べて、午後は習い事!
    習い事ない日は家で趣味か、マツエクとかネイル行ったりショッピング、それか友達とランチしてお喋り(笑)
    自由じゃない?

    • 0
    • 16
    • 川辺川ダム
    • 18/07/15 18:51:49

    お金はあるよ~だから専業なんだけど。
    子育て大変だけど毎日自由で楽しいよ。
    夜更かし出来るし、旦那が休みの日に子供見ててもらって遊びにも行けるよ。

    平日休みっても子供いないならともかくいたら家事等で終わるんじゃないかな?
    平日に出来なかった後回しにした分とか。
    子供大きいなら自由かもね。
    でも明日は仕事だーってもう昼くらいからブルーじゃない?

    • 2
    • 18/07/15 18:50:27

    家事だけなんてとんでもない!
    趣味やランチやショッピングしてますけど?笑
    自由にさせてもらってるんだからストレスなんてある訳ないじゃん。
    休みの日は家族でお出かけするし

    • 2
    • 18/07/15 18:49:25

    平日は遊んでますからご心配なく。
    ランチや飲みにも行ったり。
    子どもももう大きいし旦那も役に立つしこの上ない幸せだよ。

    • 0
    • 13
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/15 18:47:35

    自由な時間が出来るようにやることやってるから平気だよー。
    毎日ゴロゴロ出来て、ストレス皆無なのに胃潰瘍にはなったけど(笑)
    人生楽しいよ~

    • 1
    • 18/07/15 18:44:52

    兼業さんは、子供の相手をやっぱりしてなかったのね笑

    旦那の稼ぎが良いから、自由になるお金は沢山あるわよ。

    • 5
101件~150件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ