治安が良くて、あまり天災のない県はどこだと思う? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 511件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/14 07:16:30

    今回の西日本豪雨の雨の分布図でも日本列島沖縄から北海道まで豪雨だったけど影響がなかったのは関東地方だけだった
    関東だけはずっと晴れだった関東地方は雨の被害は少ないと思う

    • 1
    • 18/07/14 07:13:51

    >>409


    映画だから

    • 0
    • 18/07/14 07:12:26

    日本沈没?っていう映画で最後に生き残るのは、会津じゃなかったっけ?

    • 0
    • 18/07/14 07:12:23

    地震は日本どこにいても起こる


    ☆土砂崩れは山が多地域や地盤が柔らかくない地域に住まない事

    ☆津波なら海近くには住まない事


    ☆川の氾濫なら一級、二級河川近くには住まない事


    この三点は自己防衛できるよね


    安かろうで土地をまずは買わない事じゃない?

    • 0
    • 18/07/14 07:10:32

    >>378津波の影響あるでしょ。調べたら埼玉北部の極一部しか地盤も強くないし津波の影響も受けるみたいよ。

    • 1
    • 18/07/14 07:09:05

    >>398


    北関東は竜巻が発生してるよね

    • 0
    • 18/07/14 07:08:31

    >>378
    埼玉の中心部は東日本大震災の後も電力不足でも一度も停電しなかったのにはビックリした
    確かに千葉、茨城の影響で小さい地震はあるぐらいで川は氾濫しないし海がないから津波の心配もないね
    台風も沖縄は大きいけど埼玉に近づく頃には小さいのしかこないよね

    • 1
    • 404
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 07:03:37

    >>56 治安いいかぁ?丸亀や三豊なんてオススメできないよ。
    住めても高松市だけ。交通事故なんて毎日見てるし。
    ガラも悪いと思うけど。

    • 0
    • 18/07/14 06:58:56

    >>402
    埋め立て地に家建てた人が東日本大震災の地震で大変だったね 水も吹き出したよね
    千葉って地震が多いよ
    東京にくっ付いてる田舎で土地だけはあるからディズニーランドもできた、ディズニーがなかったら千葉なんか誰も行かないよ 東京の植民地みたいな土地だからね

    • 3
    • 18/07/14 06:44:33

    千葉県も埋め立て地以外は平和な気がする
    県レベルで考えたら日本は海に囲まれてるし海なし県が安全?ってならない?
    海や川から距離あって山が近くにない都市なんてたくさんあるよ。

    • 0
    • 18/07/14 06:18:12

    地盤がかたくてのんびりした印西をTVでおすすめしてた
    都心まで一時間を遠いと思えば通勤は無理だが

    • 0
    • 18/07/14 06:13:31

    >>385
    なんだこの人

    • 0
    • 18/07/14 05:29:54

    >>395
    確か山形は災害が少ないはず。
    何百年も災害がおきてないと思うけど

    • 0
    • 18/07/14 05:06:28

    群馬県
    平野部なら安全

    • 1
    • 397

    ぴよぴよ

    • 18/07/14 04:52:48

    岡山がやっぱり一番と思ってしまう。真備町となりの船穂に住んでるからあまり不謹慎なことは言わないほうがいいけど…
    今回のことも岡山に災害起きるぐらいだからどこに行っても危ないもんだと認識しちゃった。

    • 1
    • 18/07/14 04:27:25

    >>390

    クソ暑いし冬寒いじゃん

    • 2
    • 18/07/14 04:06:57

    >>378竜巻おきたよね。

    • 0
    • 393

    ぴよぴよ

    • 18/07/14 04:03:05

    >>387橋下徹がかなり変えたって聞いたけど
    ホントに変わったの?

    • 0
    • 18/07/14 04:00:51

    埼玉

    何もないけど、何も起きないイメージ

    • 1
    • 18/07/14 03:38:42

    山形

    • 1
    • 389
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 03:28:15

    >>387
    うんうん、おすすめー

    • 1
    • 18/07/14 03:27:29

    >>386
    コンクリは監禁場所が綾瀬で被害者宅が三郷

    • 0
    • 18/07/14 03:23:53

    西成がいいよ。
    安いスーパー玉出ある、恥のない生活。
    底辺同志。気楽だよ、犯罪もないよ。
    貧乏人ばかりで、盗むものないもん。

    • 7
    • 18/07/14 02:46:46

    >>382
    コンクリートは三郷と言っても確か八潮の方だったような。
    あとは綾瀬か。
    三郷もIKEAやららぽのある新三郷周辺と八潮寄りじゃ治安が全然違うよ。

    • 3
    • 18/07/14 02:45:01

    >>384
    東京は巨大地震がきたら津波と世界最大の火事で壊滅すると思ってます。
    絶対に住みたくないところですが、
    貴方の為に災いが来ないことを祈りましょうか。

    • 2
    • 18/07/14 02:41:08

    やっぱ、東京がいいんじゃない。

    • 2
    • 18/07/14 02:32:33

    >>380
    大丈夫です。
    埼玉は人にも環境にも何も影響うけないすばらしい土地です。
    そういわなきゃ誰かが怒るのですよ。
    埼玉サイコー。
    埼玉に住めば災害の影響なんか何も受けませんってことにしておきます。
    埼玉は天国です。笑

    • 6
    • 382
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 02:29:45

    >>378嘘ばっか書くなよ。

    災害の時に被害を受ける人達がいるんだからね。


    埼玉は沼と川が多いし地盤も弱い。

    外国人が多く治安も悪い


    コンクリート事件の場所も確か三郷と足立区だよね?

    ヤンキーも多いし風俗はもちろんヤクザも多いし援デリも多い。

    • 4
    • 18/07/14 02:29:17

    >>379
    確かに。
    料理番組でまずそうなものばかり作ってます。

    • 0
    • 18/07/14 02:28:20

    >>377
    中国人は多いけど韓国人は少ない。
    中東が多い

    • 2
    • 18/07/14 02:27:38

    >>376北斗晶が原因

    • 0
    • 18/07/14 02:25:38

    >>376
    ごめんなさい。
    埼玉は巨大地震が起きても津波の影響はまるでないです。
    豪雨が起きても荒川は氾濫しません。
    がけ崩れなど起きるところはひとつもありません。
    治安も日本で一番よい県です。
    目の敵なんかしてません。
    埼玉さいこー。日本で一番。
    何も根拠はありません。
    ただ攻撃されてくないからうそいつわり平気で書きました。
    何の責任もありませんし。笑

    • 3
    • 377
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 02:21:10

    >>376埼玉は千葉より都会だよ!
    でも地盤が弱いのと川や沼が多いのと

    人間が嫌いなの。

    埼玉は中国人と韓国人多いもんね

    • 4
    • 18/07/14 02:19:26

    >>373
    何でそんなに埼玉を目の敵にしてるのさ(笑)

    • 2
    • 18/07/14 02:17:45

    >>373
    今回の岡山のおばあちゃん生まれて60何年で初めてこんな事に
    なったって言ってた。

    • 2
    • 374
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 02:14:59

    自分でハザードマップ見て調べたら?

    全国どこも安全と危険な場所があるんだしね。
    岡山だって広島だって安全な場所もあるよ

    • 2
    • 18/07/14 02:12:58

    >>369
    たった30年?
    はい、それならそれで良いですが、何かあっても岡山の事例と同じで自業自得ですな。
    埼玉の低地は巨大地震が起きたら津波侵害を受ける場所だと思ってますよ。

    • 5
    • 18/07/14 02:09:49

    京都

    • 0
    • 371
    • アムステルダム
    • 18/07/14 02:07:51

    >>369
    2014年にゲリラ豪雨で草加・越谷・与野・狭山他冠水してるよ

    • 2
    • 370
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 02:05:07

    埼玉は駅前にショッピングモールを作るのが得意だよね。それは便利

    千葉なんかは駅前にないから不便だよ。

    でも埼玉に住むなら千葉の内陸がオススメ

    千葉の松戸、柏の地盤は強いよ。

    • 0
    • 18/07/14 02:02:18

    >>354もう30年くらい埼玉住んでるけど氾濫だ冠水だって、そこまで被害大きかった水害の記憶無いけどね。

    • 0
    • 368
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 02:01:30

    最近は放射能も騒がれてないよ。松戸市はね。

    流山はちょっとヤバそう

    柏なんかは最近再開発でいいかもしれないね。

    ただ、交通が不便だよね。

    • 0
    • 18/07/14 02:01:05

    >>354
    横だけど、自分で何言ってるか分かってる?原因と理由がグチャグチャ

    • 1
    • 18/07/14 02:00:10

    >>350何を言ってるの?

    • 0
    • 365
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 01:59:39

    >>361ほどもくもない。駅前以外は終わってる

    • 1
    • 18/07/14 01:59:21

    >>345地震は熊本のときに2か3くらいはあったけど、それが人生初めての地震だった。

    • 0
    • 18/07/14 01:58:58

    >>357
    ごめん鬼怒川の決壊だった汗

    • 1
    • 362
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/14 01:58:31

    >>359横浜は南海トラフで震度7だから怖いな!
    津波でやられるね

    • 1
101件~150件 (全 511件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ