重度障害理由に地元小学校へ通えず、親子が提訴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/12 08:57:23

    >>2区別するなというけど、配慮はしろっていいそうでめんどくさいよね。

    • 15
    • 35
    • スターダム
    • 18/07/12 08:56:48

    >>31
    後半先に書いてたら前半が途中だった。明るいまま、あとは専門の教育を受けるのが最良では、みたいなことを書きたかった。

    • 0
    • 18/07/12 08:56:02

    >>21だけど、特別支援学校だね、間違えたわ

    • 0
    • 18/07/12 08:55:55

    周りが見えてないね

    • 5
    • 18/07/12 08:55:54

    この子は知的には問題ないの?話せるの?
    支援学校に偏見もちすぎじゃないの?
    親が高齢だし、高齢であればあるほど支援学校にたいして偏見がある気がする。

    • 11
    • 31
    • スターダム
    • 18/07/12 08:55:43

    幼稚園が楽しかったなら尚更、その思い出が明るいまま
    うちの学校も、ここまで重度の子はいないけど車椅子で会話できないぐらいの子は定期的に入学があって、学年上がるにつれてのまわりの変化も身近で感じてるからこそ思う。たとえもっと軽度でも「(幼稚園の頃みたいに)いっしょに」感ってどんどんなくなって、特殊な存在になっていってる。外でも一緒に遊べないし、ちょっとした当番も一緒に出来ないか、同じ当番の子が常にフォローだし。

    • 3
    • 18/07/12 08:55:02

    特支に通ってる子供たちやその親御さんに失礼だ。

    • 26
    • 29
    • 真名川ダム
    • 18/07/12 08:54:54

    うちも重症心身障害児だけど、地元の小学校に入れるなんて考えもしなかったよ。医療的ケアの無いうちの子でさえ無理だと思ってるのに、信じられない。

    • 25
    • 18/07/12 08:54:43

    >>25
    どうやってテストするんだろう?

    • 3
    • 18/07/12 08:54:25

    地元学校に通わせて、学校で体調悪くなったらまた訴えるんじゃないの?

    • 10
    • 26
    • 佐久間ダム
    • 18/07/12 08:54:12

    特別を求めながら普通も求める。エゴ。

    • 23
    • 25
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/12 08:53:52

    幼稚園と違って、勉強があり成績があるけどそれは気にならないのかな?

    • 7
    • 24
    • 御母衣ダム
    • 18/07/12 08:53:41

    周りに迷惑かけてまで普通の学校に通わせなきゃいけない理由は何だろう?

    勉強も運動もできるわけじゃ無いのに。
    何から何までまで介護してもらわなきゃ無理なのに!

    • 14
    • 18/07/12 08:53:22

    これでお世話係みたいな担当の子がつけられたりするんだよね?
    その子の楽しい学校生活台無し。

    • 43
    • 22
    • 下久保ダム
    • 18/07/12 08:53:13

    たとえば交流授業とかで普段は障害児の通う小学校にいき一ヶ月に数回地元の小学校で授業を受けるとかならまだ解るんだけど、この子が地元の小学校に通ったとして授業なんて理解も出来ないし、他の子と同じように遊んだりも出来ない。
    授業中は機械音がひびいたり突然タンが絡んで処置が必要になったりするたびに、授業を中断させなくちゃいけなくなる訳でしょ。
    お互い何のメリットも無いと思うんだけどな。

    • 36
    • 18/07/12 08:52:58

    重度障害がある場合は、普通の公立小に通うには無理があるのではないかな。
    介助員も数人は必要だよね。支援級に入れたとしても本人も辛いかもしれない。
    それなら養護学校とかの方が全然いいよ。普通の小学校よりはサポートも手厚いと思うし…

    親のエゴで普通の小学校に通わせて本人が辛い思いを毎日するようになったら…とまでは考えられないのかな

    • 7
    • 20
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/12 08:52:56

    幼稚園までは子ども同士の中に居ても笑顔が増えたかもしれないけど、これから徐々に大きくなるにつれて自分の子どもの笑顔が減ってくと思う。小学校高学年ぐらいの子が一番残酷な気がする。
    こういうニュース見ると、本当は行きたくなかった、自分のために行かせてた親を恨んでたってニュース思い出す。

    • 9
    • 19
    • 真名川ダム
    • 18/07/12 08:52:51

    え?
    支援学校じゃ友達出来ないみたいじゃん!!

    • 17
    • 18/07/12 08:52:46

    どうして自分達のことしか考えないの?としか思えないんだけど。

    • 18
    • 17
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/12 08:52:20

    うーん、これは…。
    普通小学校ではかなり大変なのではないかな。このご両親の言ってること、現状特別支援学校に通う子達に対して侮辱だよ。

    • 32
    • 18/07/12 08:52:04

    幼稚園と小学校じゃこなす内容が全然違うのを理解してないんだな。
    特別支援学校じゃ成長出来ないって…障害児親が障害者差別してるじゃん。

    • 40
    • 18/07/12 08:51:18

    >>3私も思った。ここまでくるともう完全に洗脳されてるとしか思えない。

    • 4
    • 14
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/12 08:51:16

    支援学校の子達も同年代の子だよね。
    成長できないだなんて、なんか自分を棚に上げて微妙だ。

    • 18
    • 13
    • ロッテルダム
    • 18/07/12 08:51:10

    特別支援学校だって色々体験はできるのに。
    障害じゃなくて病気って言いたいのかな。
    差別されるのが嫌だと思ってるんだろうけど、あなた達が一番差別してませんか?って感じ。

    • 32
    • 18/07/12 08:51:01

    同級生になる子供たち、親に
    逆に訴えられても仕方ないのではと思うんだけど

    • 23
    • 18/07/12 08:50:54

    重度でしょ、もし通って何かあったらそれはそれでめんどくさそうな親だし本人の為にも設備整ってる学校のがいいのでは?と思ってしまう。

    • 14
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 有峰ダム
    • 18/07/12 08:49:52

    こういう事言ったらダメだけど、親の希望しているような友達にはなれないよね。 
    何もできない子とどうやって仲良くなるのどうやって遊ぶの。

    • 26
    • 8
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/12 08:49:15

    子供本人は本当に普通の小学校に行きたいのかな?

    NHKのストレッチマンが出てくるような学校の方がリラックスして過ごせそうなのに。

    • 32
    • 7
    • 手取川ダム
    • 18/07/12 08:48:32

    うわぁ。もう考え方がやばい。自分の子をむしろ普通に通わせるほうが怖いんだけど。

    • 23
    • 6
    • 玉川ダム
    • 18/07/12 08:48:24

    通って何かできるのかな?

    • 15
    • 5
    • 下久保ダム
    • 18/07/12 08:48:04

    重度は無理でしょ。本人にも周りの為にもならないよ。偏見があるとかではなくて。

    • 37
    • 18/07/12 08:47:38

    夫婦で同じ意見、気持ちなんだね

    • 0
    • 3
    • 高見ダム
    • 18/07/12 08:47:22

    こういうの見ると、本人や家族どうこうより、バックに支援団体がついてて発想も影響されていくんだろうなって思う。

    • 28
    • 2
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/12 08:46:44

    勘弁してよ。
    これは差別じゃないよ。区別だわ。
    女子トイレに男子が入ったら怒られるでしょ。それと一緒。なんで障害者だけなんでもありになるのよ

    • 78
    • 1
    • 手取川ダム
    • 18/07/12 08:45:28

    う~ん…

    • 5
1件~36件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ