井上和香 「娘と関係うまくいかない」 育児の悩み吐露

  • ニュース全般
  • 田瀬ダム
  • 18/07/11 15:03:36

07.11 11:30日刊スポーツ

 タレント井上和香(38)が、幼い娘との関係について悩みを吐露した。
 15年に第1子となる女児を出産し、育児に励んでいる井上だが、11日に更新したインスタグラムで、「3歳直前。娘との関係がうまくいかない。。。」と吐露。「お父さんが大好きなので『お父さんがいい。お母さんいらない』とお着替え、ご飯、お風呂、寝る時に言われ、さらに保育園のお迎えでは、私を見ると嫌な顔をして『まだ絵本読みたい』などと言って教室から出てきてくれません」と状況を明かした。
 「つい最近までは、笑顔で走って飛び込んできてくれたのに…正直傷つきへこみます はぁ~、私なにかしちゃったのかな? (泣)」と嘆き、ハッシュタグで「お母さんと仲良くして」「切実な想い」と願った。(日刊スポーツ)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/12 04:44:04

    毎日頑張って育児してるのに、お父さんがいい、お母さんいらない!なんて言われたらショックだけど・・でも、きっと一時的なものじゃないのかな?!この際、旦那にお任せして「あー、らくちん!ラッキー」ぐらいの気持ちになっていればいいのに。
    うちは今小2だけど、「お母さん!お母さん!」だわ。旦那より、私。

    • 3
    • 18/07/12 02:32:36

    うち逆だわ
    何するにもお母さんじゃないとダメ。二人とも。
    旦那いても、お母さんお母さんだから全然休めない、、、それもしんどい

    • 7
    • 18/07/12 02:26:45

    >>1
    笑い話にしてるけど案外そうだと思うよ。
    女の子って人によっては人一倍そういう感情が強くて、相手が大人だろうと母親だろうと女としてライバル視したりする。

    どうしても母親の方が日頃から細かい事で叱る機会も多いから、仕事から帰ってきて甘えさせてくれる父親の株ばかり上がってしまうのは仕方ないし、ママ嫌いパパがいい!も小さい子にはよくあるよね。
    そういう感情に女としての対抗心も上乗せされてるのかなって感じた。

    • 6
    • 18/07/12 02:17:04

    こんことで傷ついてたら
    思春期来てグラビアやってたの責められたら
    もう終わりじゃん
    女の子だから嫌悪感は出てくると思うし

    • 4
    • 58
    • ストロベリー
    • 18/07/12 01:56:50

    >>43私は専業だけど子供はパパ、パパだよ。単に旦那は子供に嫌われたくないから甘やかしてる。旦那が甘いとパパっ子になるんじゃない?

    • 4
    • 18/07/12 01:46:26

    >>50 うち専業だったけど息子がこんな感じだったよ!まぁ、私が怒りすぎたてたからだけど。今はお母さん大好きっこだよ!

    • 2
    • 18/07/12 01:34:01

    イヤイヤ期の双子を1日私がみてるのに、夜に私が疲れた頃、旦那が帰ってくると「パパがいい!」と私は拒否られる。
    気持ちわかるわー。

    • 0
    • 55
    • 摺上川ダム
    • 18/07/12 01:27:55

    たまたまそんな時期なだけじゃない?
    それか怒りすぎたか

    • 1
    • 18/07/12 01:24:51

    >>52

    • 0
    • 18/07/11 23:40:52

    >>52
    え、まさか匂わせで?

    • 1
    • 18/07/11 23:07:32

    わかちゃんが妊娠したことを悟ったんだろうね。

    • 1
    • 51
    • 下久保ダム
    • 18/07/11 22:30:37

    娘息子両方から全く同じ事言われる。
    (朝早く夜遅いから)たまに会う旦那には好き好き言うよ。
    専業。

    • 1
    • 18/07/11 22:23:18

    一緒にいる時間が短いのが原因。
    うちも、いつも仕事で遅い旦那に娘がこんな感じ。話せない時は旦那への人見知りまであった。
    周りにもいる。保育園ママの子がお母さん嫌いとうちに遊びに来た時に話してた。

    井上和香って見ないから主婦業専念してるのかと思ってたら、保育園…

    • 6
    • 49
    • アムステルダム
    • 18/07/11 21:56:58

    >>37
    うちも息子。
    2、3歳の時がひどかった。
    朝起きてパパが仕事でいないと、ママじゃない~パパ~って大泣き。
    パパがいなければ普通だけど、いると
    ママやだ。パパがいい!
    本当、経験しないとわからないよね。
    娘は超ママっ子だから娘だけだったら想像できなかったと思う。

    • 2
    • 18/07/11 21:52:55

    そもそも和香は自分が1番人間やで

    • 1
    • 18/07/11 21:51:34

    お父さん大好きなんて
    羨ましい限りですわ
    微笑ましいよね

    • 2
    • 18/07/11 21:44:53

    >>43
    短絡的だね。

    • 4
    • 18/07/11 21:41:45

    >>43

    関係ないだろ?最低

    • 3
    • 44
    • 早明浦ダム
    • 18/07/11 21:35:54

    くだらないとかレスあるけどさ、初めての子育てなんだから悩みだってあるでしょ。
    SNSで愚痴りたくなる時もあるよ。

    • 8
    • 43
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/11 21:21:43

    ママ嫌いとか言われたことないし、子供達がママの取り合いだし、ママ好きしか言われないから理解できないなー。
    どういう状況でそうなるのかな?
    専業主婦とワーママの違い?

    • 7
    • 42
    • 下久保ダム
    • 18/07/11 20:38:46

    >>32
    なりすまし方言うざ

    • 1
    • 41
    • 真名川ダム
    • 18/07/11 20:27:36

    井上和香って忙しそうだから義母に預けてる間とか娘に何か吹き込まれてるんじゃないの?
    子供って洗脳されやすいから。

    • 14
    • 18/07/11 20:24:42

    うちみたいにかかあ天下だとママっ子なんだけどね

    • 2
    • 39
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 20:23:10

    子供って目新しい人が好きだからじゃないの?パパが激甘なのかな?
    これで怒れなくなったらダメだし辛いね

    • 1
    • 38
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/11 20:21:25

    >>34
    戸次さんは市川由衣と結婚したんだよね。

    • 0
    • 37
    • ストロベリー
    • 18/07/11 20:19:28

    これは経験した人じゃないとわからないよね。
    うちは息子だけどパパっ子。旦那が休みの時は私への態度がひどい。ママ、キライ、うるさい、ママ来ないで、ママしゃべらないで、等々。旦那も嬉しいのか一緒に言ってきたり。朝から寝るまで世話してるのはママなのに納得いかないよね。義実家行ったときもこんな感じだからママ怒りすぎなんじゃないって義母に言われる。私が怒らなきゃ子供がだめになるじゃん。時には距離を置いてもいいと思う。子供だからって好き放題させるのはよくないよ。

    • 15
    • 36
    • 新丸山ダム
    • 18/07/11 17:21:36

    >>27
    そうなんだ!
    うち長男が父親に凄い敵対心あって…。
    旦那がかわいそうになるくらい。

    友達は「息子とは仲良いけど、どうしても娘と上手くいかない!」って嘆いてるし、同性だと上手くいかない事結構あるんだろうね。

    • 3
    • 18/07/11 17:10:30

    >>26
    同じく。
    小3娘と小1息子いるけどずっとママっ子。
    パパっこうらやましい

    • 0
    • 34
    • 阿武川ダム
    • 18/07/11 17:08:30

    >>32
    って思って調べたら
    戸次重幸さんと付き合ってたみたいだよ

    • 0
    • 18/07/11 17:07:58

    >>23
    ウチなんて中2だけどお風呂一緒に入ろうとか寝るときにベット来てとか、いまだに言うよ…
    デカイからキツイけど、難しい年頃にそうやって寄ってきてくれたり話ししてくれるからなるべく対応するようにはしてるけど…
    女同士って小さくても結構難しいよね。。

    • 0
    • 18/07/11 17:04:59

    シゲって誰やねん

    • 4
    • 18/07/11 17:03:37

    女の子めんどくさそー

    • 5
    • 30
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/11 16:25:19

    悪態ついても受け入れてくれるって甘えてるとか

    • 6
    • 29
    • 新丸山ダム
    • 18/07/11 16:15:41

    うちもお父さんっ子だけどここまでではないな

    • 2
    • 18/07/11 16:14:32

    私は母親が子供にベタベタし過ぎていて絶対に怒ったりしないからこその反応かなって思ったけど。あっそ、じゃあパパに全部なんとかしてもらいなよママもあんたのこと嫌いだしーみたいなこと言う母親にはそんなことしないかなって。

    • 4
    • 27
    • ロッテルダム
    • 18/07/11 16:11:43

    一般的に女の子はお母さんに敵対心持ったりするしね、逆も然り。男の子はお父さんに敵対心持ったりしてもここまで顕著じゃない。
    それも人によるよね。よほどじゃない?
    お母さん一生懸命やっててついつい厳しくなっちゃうとパパの方が優しく接する事になるし…
    なーんか、女って損だなーと思う事あるわね(笑)

    • 5
    • 26
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/07/11 16:09:15

    >>23
    うちもだ。
    お風呂も寝るのも私の取り合い。
    たまにしんどい。

    • 5
    • 25
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/11 16:08:04

    >>8
    きっとシゲなら子供に注意してくれそうだし、モリとかに相談して解決してくれそう。

    • 1
    • 24
    • スターダム
    • 18/07/11 16:06:55

    どんな反応するか試してるのもあるしね。

    • 1
    • 18/07/11 16:06:03

    こういうのあるんだ…へこむわ。

    うちは8才になってもベタベタくっついてくる娘だから、読んでてびっくりした。

    • 14
    • 22
    • スターダム
    • 18/07/11 16:05:30

    女同士やからね

    • 7
    • 18/07/11 16:00:58

    >>19
    あるよ。3人目で初めてのことだけどね。子供によって本当色々だよ。

    • 0
    • 20
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/11 15:48:00

    ここまではないけど、親子の相性ってあるわ。
    私、息子と相性悪いと思ってるし、息子もそう思ってるんじゃないかな。
    別れた旦那のほうが息子は合うと確信してる。

    • 1
    • 19
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/11 15:44:47

    ここまでの拒絶ってあるあるなの??
    読んでいてビックリしたよ。

    • 9
    • 18/07/11 15:44:42

    >>12
    するよ

    • 2
    • 17
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/11 15:44:14

    女の子だからかな?

    • 5
    • 18/07/11 15:42:08

    二人目できた?

    • 3
    • 15
    • 摺上川ダム
    • 18/07/11 15:36:49

    これあるあるだよね?

    • 4
    • 18/07/11 15:36:11

    でも、そんなことをSNSで発信してもいいのかな?

    • 1
    • 13
    • 新丸山ダム
    • 18/07/11 15:35:40

    そんな時期もあるさ。
    実は、多分そんなに悩んでいないと思うなぁ。

    • 11
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ