婚約指輪、100万以下ってありえない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
    • 17
    • 奥三面ダム
    • 18/07/06 08:52:26

    これでアンケートとってみてよ

    • 1
    • 18/07/06 08:52:36

    指輪いらんから旅行行こうね~って話はした。だって指輪なんかつけないし、ほんとうにいらないから

    • 3
    • 18/07/06 08:52:59

    >>14
    必死で言い聞かせてるのかな?

    • 2
    • 18/07/06 08:53:00

    自分の分だけで資産3億以上あるけど婚約指輪ない
    結婚指輪はあるけど

    • 0
    • 18/07/06 08:53:42

    ただ付き合ってて買ってもらうならいいけど、結婚したら結局その減った旦那の貯金が家庭の貯金になるから私はそこまでのいらなかった。
    もう少し高いの買ってくれようとしたけど断って50万くらいのにしたよ。
    100万使われる方が嫌だ。私は自分ので満足してる。
    貧困と思うならどうぞご自由にだわ。

    • 7
    • 22
    • 阿武川ダム
    • 18/07/06 08:53:46

    いらないって言っちゃったしな~
    今更貰ってもだし

    • 1
    • 23
    • アムステルダム
    • 18/07/06 08:54:13

    >>11 「私には願望がない」って自分に言い聞かせて、結婚して、生活してるんだね。
    お金があったらそれなりにきちんとするのが、常識だよ。ないんだから、出来なかった。その一言に尽きるでしょう。

    • 5
    • 24
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/06 08:54:30

    貧乏さん多いんだね。ごめんね。

    • 4
    • 18/07/06 08:54:40

    >>19
    そう思いたいなら思ってていいよ!
    願望があるのにその願望を叶えられないってすごく辛いことだと思うから!頑張って!

    • 4
    • 18/07/06 08:55:22

    >>25
    図星か、可哀想に。頑張って。

    • 4
    • 18/07/06 08:56:07

    >>23
    いや、お金は結構あったよ~夫が22歳の時点で結構貯金あった
    でもその貯金って結婚したら家庭のものになるじゃん?子供できたら子供にもお金かけたいし
    そういう将来を見ると今の私にお金かけて欲しくないな!ってなったよ
    もともと結婚願望のない私だったからそういう思考になったのかも!

    • 2
    • 28
    • 真名川ダム
    • 18/07/06 08:56:48

    >>27指輪も買えないほど貯金ないなら仕方ないよ!

    • 5
    • 29
    • 寒河江ダム
    • 18/07/06 08:57:24

    100万の指輪もらって
    浮気やモラハラとかの旦那だったら最悪

    なら安い指輪で優しい思いやりのある旦那がいい

    • 12
    • 18/07/06 08:57:31

    貰ってないとか、そのお金を他にとかかわいそう…

    • 3
    • 18/07/06 08:57:32

    貯金どれくらいあるの?
    すっからかんなのに指輪ばっか豪華でもね…w

    • 5
    • 32
    • 矢木沢ダム
    • 18/07/06 08:58:27

    >>27そういう理由で指輪買えないんだね。普通は貯蓄も将来も安定してると思ってたから…ごめんね。

    • 2
    • 18/07/06 08:59:02

    >>28
    交際中に買った指輪がすごくお気に入りなんだよ!
    2人で決めたものだし思い出すごい詰まってるから外したくない
    別の欲しくなったら結婚10年目とか節目に買い換えようって伝えてあるから満足だよ!

    • 0
    • 34
    • 新桂沢ダム
    • 18/07/06 08:59:11

    >>29
    お金持ちで優しくて思いやりある人なんかたくさんいるのに

    知らないなんて可哀想

    • 3
    • 18/07/06 09:01:08

    朝からお金の話?
    主の所は大雨の心配がないんだね…

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 18/07/06 09:01:47

    100万以下の婚約指輪の方が少なくない?
    むしろそれを見つけてくるのがすごいよ(笑)

    • 2
    • 18/07/06 09:01:52

    ・ビンボー
    ・ビンボーじゃないけど愛されてない

    可哀想だよね 私の婚約指輪10万よ

    • 2
    • 39
    • アムステルダム
    • 18/07/06 09:01:53

    >>27 22歳の時点で貯金ある…って、ねぇ。笑
    高卒でしょ?とてもとても、稼ぎのある旦那様とは思えないんだけど。
    価値観の違いかな?22歳なら100万円でも大金に思えるもの。

    • 0
    • 18/07/06 09:02:44

    婚約指輪もらったけど、あまり指輪しないからもったいないな

    • 3
    • 41
    • 寒河江ダム
    • 18/07/06 09:03:07

    主は富裕層なんだよね?富裕層ってどの位の指輪買ってもらうの?資産はいくら?

    • 2
    • 18/07/06 09:03:59

    >>39
    高校卒業したあとに専門学校卒業して
    25歳で専門職ついて月手取り50万稼いできてくれるんだけどママスタでは貧乏な方?ごめんね
    私は今の収入ですごく満足してるから。。

    • 1
    • 18/07/06 09:04:25

    >>39
    横だけど高卒旦那
    今30歳年収700万ですが少ないですか?

    • 1
    • 18/07/06 09:05:34

    >>37

    世間知らずだねw セミオーダーなんか数万でできるわ うちアイプリモで数万だもの

    • 0
    • 45
    • 下久保ダム
    • 18/07/06 09:05:37

    私の地域は半返しが当たり前の所だから高すぎるのは困る

    • 1
    • 46
    • 小河内ダム
    • 18/07/06 09:06:14

    価値観は人それぞれ

    • 3
    • 18/07/06 09:06:50

    >>44
    世間知らずというかそんな安いとこ興味なかったからしらないわ、ごめんなさい

    • 0
    • 18/07/06 09:06:52

    >>3

    婚約指輪欲しくない人いるの理解できないのかなw 私は数万のしか買って貰えなかったクチだけどさw

    • 0
    • 18/07/06 09:07:23

    婚約指輪いらなかったから、もらわなかったー。
    あんなダイヤがでっぱってるデザイン、生活に支障ありすぎて。
    結婚して妻になる人に必要ないよね。

    婚約したのよーって見せびらかすためにしかない。

    婚約指輪にお金をかけるなら、結婚指輪にお金をかけて欲しい。

    • 5
    • 50
    • アムステルダム
    • 18/07/06 09:08:03

    >>42 それは良かった。
    結婚後の話じゃなくて、結婚する時の指輪の話でしょ?その時はお金はなかったんでしょ。
    でも、結果、旦那さんが頑張ってくれて幸せならいいじゃない。結婚指輪なんかなくてもね。

    • 1
    • 51
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/06 09:08:21

    うちは、婚約指輪の代わりに、ロレックス貰った。婚約指輪なんていつ着けるの?結婚したあと、ほぼ着けるときないじゃん。

    宝飾ブランドの物なら、大概グレード高い石を使ってるのとブランド料で、ダイヤも100万位じゃあ、大した大きさないでしょ。
    ザ・結婚指輪ってデザインじゃなきゃ、お洒落に使えそうだけど。

    • 4
    • 52
    • 小河内ダム
    • 18/07/06 09:08:49

    いらないものはいらない。
    昔から指輪したことない。
    代わりに時計買ってもらった。

    • 6
    • 18/07/06 09:09:00

    >>47

    ブライダルジュエリー専門店が世の中にあるのよ ゼクシィにも広告乗ってる。小さい石ならグレード高くても安い。

    • 0
    • 18/07/06 09:10:34

    100万以下ありえないとか言ってる人達は頑張って買った人達かな?
    本当の金持ちは値段なんて気にせず知らせずポンと買ってそうだけど。

    • 2
    • 18/07/06 09:11:25

    婚約指輪
    ブランドより、宝石やで値段云々よりブランドではない指輪の方が価値があるんだよね

    • 3
    • 56
    • 奥三面ダム
    • 18/07/06 09:11:33

    時計がいいね、指輪はどうでもいい
    ってかこんな言い争いしても一生添い遂げなきゃ意味無いしな(笑)

    • 3
    • 57
    • 岩尾内ダム
    • 18/07/06 09:12:27

    >>49
    あの定番デザイン以外でも婚約指輪になるよ?
    私は仕舞い込むのが嫌だったから
    エタニティデザインのものにしてもらった。
    引っ掛かりがないから日常でもつけられるし。
    そんなのあのデザインに憧れて!って
    人が多いだろうけど
    本人次第じゃない?

    • 0
    • 18/07/06 09:13:11

    男性からの誠意だからね、何かしら形は欲しい
    うちは新婚旅行先で買ってもらったから思い出もいっぱい詰まってる
    食事会や結婚式に結構出番あって周りからすごく褒められる
    買ってもらってよかったなー

    • 3
    • 18/07/06 09:13:23

    >>50
    いや私が20歳で結婚する時指輪とか結婚式とか新婚旅行の話でたけど
    私がそういうことにお金をかける必要性が感じない。貴方と普通の生活できればいいや。それだけでいいって言ったから結局そういうのしなかったんだよね
    ちなみにまだ転職して1年だからまだ給料上がるらしい凄いよね私には月50万なんて稼げない。。

    • 0
    • 60
    • 九頭竜ダム
    • 18/07/06 09:14:38

    主の婚約指輪いくらなの???

    • 0
    • 18/07/06 09:15:09

    >>57
    それでも、指輪、二個もいらないなー。
    邪魔。

    • 1
    • 18/07/06 09:15:39

    私は付き合ってる時に共通の友達に婚約指輪なんかいらないって話したら、友達から旦那に話がいき指輪はもらわなかったよ。
    その分、結婚指輪や式や旅行に力入れてくれた。
    私みたいに婚約指輪に興味を持たない人もいるんだよ。
    お金と物が全てな主にはわからないだろうなぁ。

    • 4
    • 63
    • 赤巻上きまき
    • 18/07/06 09:16:03

    確か20万弱くらいだったと思うけど、それでも贅沢過ぎると感じた。

    だいたい私、ダイヤとジルコニアを並べられても見分けつかないし。まさに豚に真珠状態だわ。

    • 6
    • 18/07/06 09:16:10

    >>59あ、50万。お察し。

    • 7
    • 65
    • 寒河江ダム
    • 18/07/06 09:16:12

    こういう人は日常にある小さい幸せを幸せとも感じないんだろうなぁ。とってもかわいそう。

    • 5
    • 66
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/06 09:17:27

    >>63
    ダイヤとジルコニアはすぐわかるよ

    • 3
1件~50件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ