「あっ、この人の家貧乏だ」って分かってしまう特徴 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1788件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/03 09:27:12

    自分より劣ってる人を探して優越感に浸るトピだ
    哀れ~

    • 2
    • No.
    • 1373
    • ひと夏のアバンチュール

    • 18/08/03 09:32:12

    見た目じゃわからないなー。
    身につけてるものとか車とか、全く金持ちに見えないのに、実は裕福っぽい…ってあるんだなって大人になってから知った。

    若い頃は身につけてるものが全て高価そうな人はみんな金持ちだと思ってた(笑)

    • 4
    • 18/08/03 09:32:43

    ママスタってこの手のトピ多いね、不幸な人の集まりなんだね。

    • 2
    • 18/08/03 09:33:36

    >>1369
    ある事ならまだマシ!
    田舎のババアはないこと無い事言ってる。妄想で。

    うちの姉が、隣の意地悪ババアに、隣の娘は男漁りして夜の街で働いてるとか言いふらされてた。いや、実際は公務員なんですけど。

    結婚した時は、もっとひどい事言われてたよ。
    どこで聞き間違えたのか、隣の旦那は金貸し…って。
    間違えじゃないけど、銀行員をヤミ金って言うなんて悪意がありすぎる。

    私は何って言われてたんだろ。

    • 2
    • 18/08/03 09:35:29

    見た目では分からない。
    話を聞いていると裕福だなと思うところもある。

    • 5
    • 18/08/03 09:36:46

    >>1373
    私もそうだった昔お金なかった時、ないと思われるのが嫌でカードでブランドバック買ったりしてた。着飾ってた。
    今はお金に余裕が出てきて、逆にブランドはどうでもよくなった、持っていない。買ったとしても、二万位までの安いもの。
    人間の心理って不思議だね。

    ブランドで固める人は自分の欠点を隠す為らしいよ。

    • 6
    • 18/08/03 09:37:23

    >>1357
    こんな皿や箸の持ち方とかね。
    酔っ払ったら救急車呼ぶって言ってみたり。
    育ちの悪さが出るね。
    今は旦那の父親のおかげで
    お金持ちかも知れないけど。

    • 0
    • No.
    • 1379
    • ステテコ姿のオヤジ

    • 18/08/03 09:43:34

    >>1375
    いるよね。
    中学の同級生が看護師で既婚者なんだけど、
    この前実家に帰ったら、近所のおばさんが
    「〇〇さんとこの娘さん、出戻りしたよ。
    同級生だったよね?」って言ってきた。

    旦那さんが単身赴任で海外行ったから、
    働きながら子育てするのが不安で
    実家に戻っただけなのに、言われてた。

    そこに恨みでもあるか?のような
    噂の立て方する人で、結婚前までは、
    無職でフラフラ出歩く娘という設定だったよ(笑)

    看護師で不規則な仕事をしてるのを
    知らないご近所のおばさん。

    ほんとタチの悪い人もいるね。

    • 2
    • No.
    • 1380
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす

    • 18/08/03 09:48:44

    >>77
    42でもゲームしたら小さすぎない(笑)?

    • 0
    • 18/08/03 09:53:28

    貧乏は主!
    自分が貧乏だから、更に貧乏な人を探して安心してる。

    • 2
    • 18/08/03 09:58:30

    うちの隣は夫婦で会社員の共働きで、うちより収入が多いはずなのに借金まみれ。

    車は高級セダンと高級ミニバン、家族で全身ブランド服、常に外食など。

    お金を持ちすぎると、金銭感覚が鈍るんだね。

    • 5
    • 18/08/03 10:01:00

    >>1375
    あることっていっても見た目の話だけだよ?スレンダーで茶髪みたいな。そこからいろいろ付け加えていって最終的にないことの話ばかりになってるっていう…田舎者からしたらちょっと色の入った服を着るとヤンキーだとか水商売だとか、たまに東京に遊びに行くと子供放置虐待とかマジでアホらしいから気をつけた方がいいよ、その地域のババアにもよるけど

    • 0
    • 18/08/03 10:02:03

    子供の服がボロボロ
    子供の虫歯

    お金がないから生活習慣さえ教育する余裕がない!

    • 3
    • No.
    • 1385
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 18/08/03 10:02:49

    すぐそれいくら?と聞く

    • 2
    • 18/08/03 10:07:18

    >>1384
    こう言ってる貴方のが貧乏だと思う、優越感に浸ってる。

    • 0
    • No.
    • 1387
    • 見た目じゃわからない

    • 18/08/03 10:08:33

    >>1382
    結構いるよ、豪邸に住んでいてお金持ちだと思っていたのに、いつまにか家が競売にかけられていた…ビックリ

    • 2
    • No.
    • 1388
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/08/03 10:11:14

    >>1384
    子供の病院って無料じゃないの!?

    • 0
    • 18/08/03 10:12:17

    >>1346
    聞かなくたってわかること、主が一番貧乏でかわいそう。

    • 0
    • 18/08/03 10:13:00

    >>1384
    歯がボロボロはマジで貧乏人にありがちだよね、服は小汚いとかじゃなきゃわりといるけど。男の子なら特に

    • 2
    • No.
    • 1391
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/08/03 10:14:05

    >>1380
    うちも42だよ。ど田舎じゃないからリビングが広くないし、ちょうどいい。

    • 0
    • 18/08/03 10:14:12

    最終学歴が中卒か高卒。絶滅危惧種だよね

    • 8
    • No.
    • 1393
    • 赤とんぼ(素早い)

    • 18/08/03 10:14:50

    「貧乏な人ほど他人をバカにする」

    文句や悪口を言えば言うほど

    お金持ちから遠のく



    貧乏人ばっかり(笑)

    • 9
    • 18/08/03 10:15:00

    >>1391
    あなたの家が狭いことと、都会田舎って関係ないと思うけど

    • 3
    • No.
    • 1395
    • ビーチパラソル

    • 18/08/03 10:15:29

    >>1387
    結構いるって、それだけで嘘くさっ
    何件あったら結構なのよー

    • 0
    • No.
    • 1396
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/08/03 10:18:25

    >>1394
    関係あるよ。土地の値段で標準の土地のサイズは変わるんだから。ここらへんじゃ標準の家だよ。

    • 0
    • No.
    • 1397
    • ステテコ姿のオヤジ

    • 18/08/03 10:19:09

    >>1393
    あー、団地叩きに必死だった人たちの話しね!
    分かり易いわ!

    • 0
    • No.
    • 1398
    • スイカ(小ぶり)

    • 18/08/03 10:19:22

    >>1393
    あー、団地叩きに必死だった人たちの話しね!
    分かり易いわ!

    • 0
    • No.
    • 1399
    • あばあちゃん家にお泊り

    • 18/08/03 10:20:09

    奨学金ローンで進学はガチだろ

    • 0
    • 18/08/03 10:25:14

    >>1396
    自分が貧乏なことを田舎だと~って貧乏くさく見える

    • 1
    • 18/08/03 10:25:48

    >>1392
    大丈夫。馬鹿でもお金さえあれば裏口入学できるから。

    • 3
    • 18/08/03 10:25:51

    >>1393
    私も全てレス見てきたけど、8割がた他人を見下して優越感に浸ってる落ちぶれた人ばかりだね自分が不幸だから…

    ママスタには幸せなお金持ちさんはいない。。
    呆れる。
    生活が充実していたら幸せだったら、他人を見下したりしない。

    • 1
    • No.
    • 1403
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/08/03 10:26:34

    >>1400
    うちの年収で貧乏だったら、ここの人の殆どがど貧乏だわ。

    • 1
    • No.
    • 1404
    • ひと夏のアバンチュール

    • 18/08/03 10:26:35

    >>1401
    じゃあやっぱお金すらないと厳しいね

    • 3
    • 18/08/03 10:27:26

    >>1403
    それを世間ではネット弁慶って言うのよ

    • 2
    • 18/08/03 10:27:40

    田舎で車一台たよ

    • 0
    • 18/08/03 10:28:27

    ママスタは不幸な人の集まり

    • 1
    • 18/08/03 10:29:23

    >>1392
    今時高卒すらいないけどな。いても社会人になってから専門や大学卒業してたりするし

    • 1
    • No.
    • 1409
    • 麦茶すぐなくなる

    • 18/08/03 10:29:25

    >>1405
    あー、でも本当のことだから。

    • 0
    • 18/08/03 10:30:28

    >>1392
    高卒が絶滅危惧種、ママスタだけ。
    私は4年前に高校卒業したけど、進学と就職はちょうど半々だったし。

    • 3
    • No.
    • 1411
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす

    • 18/08/03 10:30:51

    うち貧乏よ
    それがどうした
    子供には不自由させえない

    • 3
    • 18/08/03 10:31:03

    >>1404
    お金がなくても大学は入れるけどね。ある程度の学力があればタダ同然だしスポーツ推薦なら体壊さなきゃタダみたいなもんだし

    • 2
    • 18/08/03 10:31:37

    >>1410
    田舎だと高卒一定数はいるよね

    • 2
    • No.
    • 1414
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 18/08/03 10:32:41

    >>1413
    都内だと学校がたくさんあるし将来やりたいこと等も田舎よりビジョンが見えてきやすいから進学率も高いんだよね確か

    • 9
    • 18/08/03 10:33:45

    >>1413
    都立でした。

    • 0
    • 18/08/03 10:33:53

    >>1392
    学歴は証になるしいいんじゃないかな?ある意味ね

    • 1
    • 18/08/03 10:35:42

    >>1414
    そうそう。ただその分馬鹿な学生は都会ではいろいろな誘惑も多い分、知能が低い子や貧乏な子ほど中卒や高卒になりがちなんだよ

    • 6
    • 18/08/03 10:36:30

    >>1417
    なるほどな。難しいね

    • 1
    • 18/08/03 10:37:34

    >>1417
    見下すの最低だな、貴方に劣等感あり。

    • 4
    • 18/08/03 10:39:04

    パッと見てわかる

    • 0
    • No.
    • 1421
    • あばあちゃん家にお泊り

    • 18/08/03 10:39:32

    >>1417
    そう思って頑張って大卒になったんですね、わかりますw

    • 1
151件~200件 (全 1788件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ