電気の110番救急車 ぼったくり?いい加減?

  • なんでも
  • 新成羽川ダム
  • 18/07/01 09:26:54

電気の110番救急車を利用したことある人居ますか?
どのような内容を依頼しましたか?どうでしたか?

エアコン修理をお願いしようと問い合わせ、向こうからお日にちを土日でと指定してきたのですが当日の直前になり『行けなくなりました。スケジュールが分からず次いつ行けるか分かりません』とのこと。

キャンセルの電話をしようとも、会社と連絡つきません…一体どのような会社なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/11 18:13:11

    ホームページやTVのCMしてる会社も碌なとこないよ。
    一番いいのは、大手電機メーカーや他で、相談すれば、下請けを紹介とかしてくれて下手な事は出来ないからね。

    • 1
    • 18/10/11 18:17:46

    なんで、電気屋か大型電気店に頼まないの?それかメーカー直で修理が一番安心よ?金額が不安なら見積もりしてから、で大丈夫だし。
    元電気屋の娘だから、言います。

    安いの?そこ。

    • 3
    • 18/10/11 18:20:04

    ほとんど同一人物が書いてない?

    • 1
    • 27
    • カシオペヤ
    • 18/10/11 18:20:54

    >>26同じ人ばかりだね。書き方が一緒。

    • 4
    • 18/10/18 18:34:42

    緊急対応の工事です!私は普段他の電気工事をしながら緊急対応もうけています!
    現場は主様だけではありません!日にち指定も基本的にはできません! それだけ同じように緊急な方 作業員の確保に時間がかかります! 中には金額が高いなどの知恵袋をみますが作業員じたい会社は下請けなので相場などはありません!他の電気屋さんは緊急対応できないほど忙しいです!そこの緊急が無理であれば他を探してみては如何でしょうか?

    • 4
    • 18/10/18 18:40:32

    主です。久しぶりにこのトピがあがってて驚きました笑
    結局再度調べ直し、夏前に信頼できる業者を見つけることが出来ました。皆さんのアドバイス聞いてて良かったです。

    • 4
    • 18/10/18 18:41:16

    水道系は水道局へ電話で業者を紹介してもらうと良いみたいですよ

    • 1
    • 18/10/18 18:42:26

    >>30なぜ水道ですか?

    • 0
    • 18/11/03 17:08:12

    洗濯機が壊れ、即日修理するということで依頼してしまった。結局、修理できませんで、6480円取られた。最悪。二度と頼まない。

    • 8
    • 33
    • ポテト大将
    • 18/11/24 02:32:20

    電気の110番救急車に門に外灯取付用ねじのコンクリートへの穴あけを頼みました。電話では6000円と言っていたのに、工事に来た人から「これはアンカー工事と同じなので1か所12,000円、2箇所で24,000円かかります」と言われました。仕方なく払いましたが、これ工事内容から見てぼったくりではないか、と思います。高すぎます、もう頼みません。

    • 6
    • 18/11/24 02:38:27

    電気の110番救急車に門に外灯取付用ねじの「コンクリートへの穴あけ」を頼みました。電話では6000円と言っていたのに、工事に来た人から「これはアンカー工事と同じなので1か所12,000円、2箇所で24,000円かかります。タイルが割れるとその補償もしなければならないので割高です」と言われました。仕方なく工事依頼しましたが、これ工事内容から見てぼったくりではないか、と思います。高すぎます、もう頼みません。

    • 14
    • 18/12/25 15:39:55

    電気の救急車、~110番等全て同じ会社です。
    知り合いが業者してましたがぼったくらないと利益がでないくらい紹介料?とられてるみたいです。私もコンセント交換しただけで点検費?出張費?合わせて10800円。
    嘘の広告、誇大広告詐欺になりませんかね?

    • 9
    • 18/12/25 15:40:02

    電気の救急車、~110番等全て同じ会社です。
    知り合いが業者してましたがぼったくらないと利益がでないくらい紹介料?とられてるみたいです。私もコンセント交換しただけで点検費?出張費?合わせて10800円。
    嘘の広告、誇大広告詐欺になりませんかね?

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ