1歳半の息子のお食事タイム

  • なんでも
  • 黒部ダム
  • 18/06/25 23:38:59

毎食悲惨です。
自分で食べたくて頑張るけどうまくできなくてイライラしてスプーンを投げつけます。
あと好き嫌いはないんですけどなんか食べない日が多くなりました。
今日は人参とアスパラの豚肉巻きしましたが手で豚肉をはがして人参だけちまちま食べて白ご飯も嫌がるし緑のものも嫌がって食べない。
でも食べないとお腹はすいているだろうと思って白ご飯にふりかけかけて食べさせました。
こんなのでいいんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 新丸山ダム
    • 18/06/26 00:00:12

    子供にスプーン持たせといて、親が食べさせるのは?
    なんかちまちまやってる時に、ささっと口に押し込むわ。一口でも食べて~って感じで。
    私がそうだったので。
    緑の野菜なんて、息子は絶対食べなかったよ。
    シチューやカレーの時に、ブロッコリーやほうれん草をキッチンバサミでジャキジャキ具材切って、わからないようにして食べさせてました。

    • 0
    • 3
    • 弥栄ダム
    • 18/06/25 23:53:12

    スプーン使わず 手づかみで食べられるものにしてみたら?
    豚肉巻きも美味しいけど 野菜たっぷり入れてスティック状のつくねとか。
    まずは、食べる楽しさを感じさせなきゃね。
    「適当で大丈夫ですよ。お腹空いたら食べるし、一生食べない子なんて いないんだから。」私はこの言葉に救われた。

    • 0
    • 18/06/25 23:49:20

    いろいろ与えてみる。
    いろいろたべさすんだ!
    その時だ!
    スプーンも出来たから褒めてあげよう
    軽く手伝ってあげよう

    • 0
    • 1
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/25 23:47:27

    単純なご飯でいいと思う。
    豚、ニンジン、いんげんをソテーして並べておいたら?
    スプーン使わなくても、食べられる物も1つ用意してさ。

    うまくできない時や食べない時
    【なんで??せっかく作ったのに。。】
    と思っていない?
    それは、主も子どもも疲れるから食べなかったらさっさと片付けちゃおう!

    お腹空けば次の食事を食べるから、無理に食べさせなくていい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ