発熱

  • 乳児・幼児
  • 下久保ダム
  • 18/06/23 21:49:00

1歳児です。熱が38.5越えたり、下がったりを4日間繰り返しています。
本人は元気なので熱が下がったら治ったと思って少しお散歩にお出かけしたり、近所へ買い物へ出かけました。それがいけなかったのでしょうか?
症状が熱だけです。肺炎とかは必ず咳を伴いますか?心配です。

医者へはいっていて解熱剤はもらっていますが使うほどではなさそうです。今日まで熱が下がらなかったらまた行くことになっていたのですが昨夜からは平熱だったため行きませんでした。またさきほどから38.6の発熱をしています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 丹生ダム

    • 18/06/24 16:10:08

    肺炎は今の所大丈夫とのことでした。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 丹生ダム

    • 18/06/24 16:09:29

    みなさん詳しくありがとうございます。
    今も39.7の熱があります。
    別の病院を受診したところヘルパンギーナの疑いがもたれました。

    解熱剤は飲めば熱が下がる状態です。
    水分はもともと取るのが苦手で、苦戦しています。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 新冠ダム

    • 18/06/24 03:42:49

    水分とってる?うちの子は違う病院でレントゲンをして肺炎になりかけてるのが分かった事ある

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 胆沢ダム

    • 18/06/24 03:30:28

    突発性発疹じゃない?
    最近うんちゆるゆるになってない?

    うちの子、長男は忘れたけど二男と三男の時は、うんちゆるゆるで風邪っぽくて。そもそも、1歳くらいだとゆるゆるうんちの時はまだ多かったりもするけど。

    日中は熱も少し下がって元気。
    夜からまた熱が上がってを数日繰り返して。
    二男は四日目に40度をこえて熱性痙攣。
    急患センターに連れてったら「まだ発疹はないけど昼間元気なら突発性発疹かもねー」と。

    そのあとくらいに発疹がでて、病院でみせたら突発性発疹だったよ。
    突発性発疹の時は、熱が上がってる時に坐薬とか入れても下がりにくいんだって。
    発疹出るまでは機嫌もそんなに悪くないけど、発疹出てからはめちゃくちゃ機嫌悪くなる。

    とりあえず医者の指示通りにまた病院に行くのがいいよ。
    突発性発疹ならぼちぼちお腹とかに発疹出てくるんじゃないかな。
    熱性痙攣とかについてネットで読んでおくといいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/23 23:32:26

    ぶり返しかは分かりませんが、肺炎は血液検査でもわかるし明日朝1で病院行かれては。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 矢木沢ダム

    • 18/06/23 22:25:28

    発疹とか下痢とかは?
    乳幼児の溶連菌感染だと咳や鼻水がなく主に発熱らしいから病院変えて調べてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ