面接時間の連絡がこないです。どうすればいい?

  • なんでも
  • 井川ダム
  • 18/06/21 15:32:00

転職を考えていて履歴書をおくりました。
求人には7/3に一斉に面接するので
履歴書送ってくれたら時間の案内送りますという旨が書いてありました。
書留で先月末に送付したのですが未だに連絡がありません。
今週中に連絡なければこちらから問い合わせた方がいいですよね?
来週早々問い合わせていいのでしょうか?
ちなみに事前に確認しましたが、専門職なので書類で落ちる事は無いと言われています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 井川ダム

    • 18/06/21 15:50:08

    >>3ホームページからです。
    定期的に求人が出ています。
    忘れられているのか、書類が紛れているのか...不安で。
    書留の追跡では送った当日に届いていました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 十勝ダム

    • 18/06/21 15:37:51

    応募はなにでみたの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 井川ダム

    • 18/06/21 15:36:36

    問い合わせる場合、角の立たない言い回しってどう言えばいいでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/06/21 15:33:14

    連絡する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ