これからの生活について

  • なんでも
  • 新桂沢ダム
  • lVKIW+zPMq
  • 18/06/18 21:05:39

これからの生活について相談です。

9月に結婚予定。入籍はこれから
住まいは江東区の2LDK、8万(住宅手当-5000)に決定し、7月に家具を揃えて引っ越しを進めていく方針です。

彼は手取り20~25万。

私は7月で退職予定。その後失業保険を受給し、その後復職予定です。

結構家賃が高めなので復職する際はやはり常勤にするべきですよね?
また子供は将来2人出来たらいいなと話をしているのですが
第一子をいつ頃産むかを悩んでいます。

自分は今年27になります。
目安としては28~29辺りには本格的に妊活をすればいいのかなと考えてはいますが
いつ頃妊活するといいかアドバイス頂けたら嬉しいです。
お願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 丹生ダム
    • 3hUz3yhug8

    • 18/06/18 23:56:03

    仕事辞めちゃダメだよー。
    復職してもしすぐ子供できたら会社が迷惑だよ。
    子供産んで復職しようとしても今度は小さい子供がいると嫌がられるし。
    一番いいのは今の会社で働きつつ産休育休取って、子供がある程度大きくなるまで大人しくしてた方がいいと思うんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 一ツ瀬ダム
    • zhKdFjvUq5

    • 18/06/18 23:42:28

    できれば仕事辞めないほうがいいと思う。
    子供は共働きしながら、旦那さんの収入のみで1年2年生活してみてからきめたら?

    • 1
    • No.
    • 11
    • 高見ダム
    • AY7h1bkwh9

    • 18/06/18 23:34:30

    主さんの職種がどんなのかわからないけど、常勤で復職してすぐ妊娠て大丈夫…?
    妊活してすぐに出来るかどうかはわからないけども。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 九頭竜ダム
    • N2whX3Y07d

    • 18/06/18 21:48:55

    退職する理由は?
    手取り20~25なんて独り暮らしでもやっとの額なのに、一瞬でも無職になるなんてハイリスクだよ。
    その上数ヶ月働いたら妊活って、負のサイクルしか想像出来ないんだけど。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 新成羽川ダム
    • xbS67taiOc

    • 18/06/18 21:48:54

    退職しない。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 新桂沢ダム
    • lVKIW+zPMq

    • 18/06/18 21:45:47

    トピ主です。
    皆さまコメントありがとうございます。
    車は無しです。
    家賃も実際は12万相当のところらしいのですが、
    知人が物件を持っていたこともあり、安く借りられました。

    自分が気になっていることとしては失業保険を受給後の復職を考えていたのですが、受給されるまで3か月の期間があるのと、金額によっては夫の扶養に入れない、自分の今までの給料は額面で20万なので、失業保険は念のため申請だけしておいて就活に励んだ方が良いのではと思い始めたのですが、如何でしょうか?
    ご意見頂戴出来たら嬉しいです

    • 0
    • No.
    • 7
    • スターダム
    • pI/rhfGIdv

    • 18/06/18 21:40:01

    >>6
    整地→成長 ごめんなさい

    • 0
    • No.
    • 6
    • スターダム
    • pI/rhfGIdv

    • 18/06/18 21:38:59

    江東区って家賃の平均そんなに高くないよね?なんでそんな意地悪なこと言うの?いずれは復職予定なら、私は二馬力なら十分な家賃だと思うよ。子供が出来たら、整地したら、と環境に合わせてライフプラン変えていく事を見据えて、子供ができる前に常勤にしてしっかり貯めれるといいと思う。新婚生活楽しんでね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • l+TuM8ZhpQ

    • 18/06/18 21:23:58

    今更だけど、子供二人欲しいのなら2LDKは狭くない?先で引っ越す予定かな?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 津軽ダム
    • sbP8HB9pf7

    • 18/06/18 21:21:51

    車はなし?

    失礼だけどその手取りでよく江東区に住もうと思ったね
    子供二人は厳しいかと

    • 2
    • No.
    • 3
    • 風屋ダム
    • uMMHD90LhZ

    • 18/06/18 21:19:36

    江東区2LDKで8万?ボロアパート?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 一ツ瀬ダム
    • ucKzK1pKT3

    • 18/06/18 21:17:06

    妊娠は旦那の収入が手取り40万くらいになってからしましたよ。一馬力で最低3年は見込めるように。主の旦那は給料上がりそうですか?時間がかかるなら、もうすぐ妊娠出産して主も正社員しないと東京なら二人育てるのはキツイと思います。主が若い方が体力あって動けるので、妊娠は早いほうがいいと思います。2馬力で最低50万はいかないと、大学まで二人は厳しいと思います。
    はっきり言って、一人が精一杯の旦那の年収ですよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 七ヶ宿ダム
    • kClQgVxn56

    • 18/06/18 21:07:27

    なんでわざわざ退職するの?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ