小5娘のクラスの子、父子家庭で胸大きいのにノーブラ、水着も小さくて谷間がでてるらしい

  • 小学生
  • 寒河江ダム
  • 18/06/14 17:40:56

私は女の子の親だから、男からの目線とか、娘が不便してないかとか気を使えるけど、父子家庭だと気付けないのかな。
娘から聞いたのですが、実際今日水泳のときに男子が
あれ水着小さくね?
と話していたみたいです。
体育でも胸は揺れ、乳首の膨らみも服からみえるみたいで娘が私にやばいよね!って報告してきます。
私が
イオンとかでサイズ測れるし、ブラかってあげてください
水着かってあげてください
と、父親に電話したらだめかな?余計なお世話かな?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/28 09:53:21

    私自身が父子家庭で育ったけど、生理になった時とか本当に苦労した。
    周りから言われたりしたら恥ずかしすぎる。

    • 2
    • 62
    • 真名川ダム
    • 18/06/28 09:50:44

    学校の対応というか、先生の対応に不安がある。私が保健の先生の立場だったら心配して教えてくれたお母さんに対して相手のお父さんにちゃんと伝えた事やどうなったか、これからの対策など話せることは伝えるけどなぁ。

    主さんに割と話せるような女性の先生は居ないのかな?元担任とか

    ここまで踏み込んだり心配することじゃないのかな…同じ女の子の親としてどうにかしたいと思ってしまうよね

    • 3
    • 18/06/28 09:47:43

    担任や学年の先生が気づくはずだよねえ。

    • 5
    • 60
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/28 09:45:54

    保健の先生が父親に言って父親が「おまえ水着小さいのか?」とかストレートに聞いてきたら恥ずかしくて正直に話せないかもね。もしくはうちにはそんな金無いよ。って父親なのか。

    • 1
    • 18/06/28 09:45:20

    >>53それって子供同士仲良いならできるけど、仲良くないならできないよね。

    多分うちの旦那もそうなるとおもうけど、自分にはないものだからそこまで気が回らないんだとおもう。

    • 0
    • 18/06/28 09:44:32

    可哀想でいたたまれない。

    先生に催促したいくらい。早く解決しますように。

    • 8
    • 57
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/28 09:38:58

    気にかけてくれている方がいて私もなんだか嬉しいです
    ですが昨日も体育でも水着はそのままだったらしく、水着の胸元を引っ張ってなにかを整えてるらしく(パンツのおしり食い込みなおす感覚なのだろうか)、乳首が見えそうで娘はハラハラしたらしいです。

    保健の先生に相談して以来むこうからも連絡もないので、親に伝えてくれたのかどうかもわかりません。
    娘はその子と全く話さないみたいで、むしろ娘は苦手みたいです。
    買い物に一緒に行ってもいいですがそこまでどうもっていけばいいかですよね。
    余計なことしなければよかったと後悔するような時がきたら、私もそこまで踏み込みたくはないです。

    ママ友に相談したくても親同士広まったり、他の意識して見ていない子供にまで広まったりは困るので相談できずにいます。

    • 4
    • 56
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/28 09:21:40

    どうなったの?

    • 0
    • 18/06/27 23:03:14

    そもそも主の娘さんと父子家庭の子は仲良しなの?

    • 0
    • 54
    • アムステルダム
    • 18/06/27 23:01:12

    似たようなトピ前あったよね
    水着じゃなかったけど。
    父親から文句言われたやつ…
    父子家庭だとやっぱ多いのかな。

    • 0
    • 18/06/27 22:59:09

    娘さんとその子で一緒にお買い物して買ってきたらどうかな?
    大人が見てると恥ずかしいだろうし

    • 1
    • 52
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/27 22:56:39

    >>50
    今度見てみようっと

    • 0
    • 51
    • 田子倉ダム
    • 18/06/27 22:55:55

    父子家庭の同級生はお姉ちゃんがいたから、下着買いに行く時お金もらってお姉ちゃんと買いに行ってたみたいだけど、姉or従姉妹とかいないのかな?

    • 0
    • 50
    • 手取川ダム
    • 18/06/27 22:55:18

    小学校の夏休みのプール当番行くと高学年の女子で脇毛ボーボーの子がたまにいるけど親は何も言ってあげないのかなって可哀想になる。

    • 1
    • 49
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/27 22:52:14

    >>39保健の先生に言ってあげてー

    • 1
    • 18/06/27 22:49:10

    >>44
    無神経じゃなくて無頓着でしょ?

    • 2
    • 47
    • 新丸山ダム
    • 18/06/27 22:46:52

    本人が保健の先生に相談出来たら良いんだけどね。
    担任は男なの?

    • 2
    • 18/06/27 22:45:05

    私も父子家庭だったから。
    すごい気持ちわかります。
    あなたみたいな優しい人がいて嬉しい。
    うまく解決できるといいな。

    • 6
    • 45
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/27 22:28:56

    えー。教頭に言うか学年主任

    • 0
    • 18/06/27 22:13:57

    これ親戚からのお下がりでよければ、うちは使わないのでどうですか?貰ってくれると助かります!て嘘ついて、新品の水着や下着あげたい。女の子可哀想だね。
    男親てそういうサイズアップとか買い替えとか無神経そうだな、なんとなく。

    • 16
    • 43
    • 佐久間ダム
    • 18/06/27 22:07:54

    主さんの娘さんがその子とお友達なら、子供と一緒に会いに行って、
    良かったら一緒に選びに行かない?って言うのは、おせっかいすぎるのかな。
    可哀相だね、その子。
    それか、パーカーか長袖タイプのラッシュガードの
    ちょうどいいお古があれば、あげられるのにね。

    • 4
    • 18/06/27 13:11:37

    それ性的虐待じゃないといいな、、、
    実父から性的虐待って本当に誰にも言えないし、分かりづらいだけで
    すごい確率でよくある話だし。
    性的虐待って、勘違いされてるけど
    お父さんが娘に性的な興味を持つから起きるのではなくて
    八つ当たりや嫌がらせをするにあたっての行為が性的ってだけだから
    実父がストレス溜めてる家ではありがち。



    • 0
    • 41
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/27 12:55:12

    今度主が学校行く時があったら、保険の先生にまた話してみなよ。その子生理も来てそうなのにどうしてるのかな。可哀想。

    • 10
    • 40
    • ロッテルダム
    • 18/06/27 12:52:48

    保健の先生からは話は伝わったのかな?
    お父さんも言われたけどどうして良いかわからないとか。お父さんも年齢高めだったらネットも難しいだろうし。
    だからって店舗に一緒に行けないし、お父さんに姉妹や義姉妹がいなかったら難しいよね。
    主さんが負担じゃないなら一緒に行ってあげるとか駄目なのかな
    それも保健の先生に相談とかしてみて、やんわり伝えてもらうとか?
    私だったら一緒にお買い物行ってみる?て聞いてしまうかも…

    • 6
    • 18/06/27 12:34:20

    またあがってたので、報告

    全く改善されていないようです。
    悲しいな

    • 2
    • 38
    • 小河内ダム
    • 18/06/27 08:22:46

    結局、どうなったんだろ

    • 0
    • 37
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/27 07:21:02

    >>4呆れるって...

    • 0
    • 36
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/27 07:20:48

    大丈夫だった?

    • 0
    • 35
    • 奥只見ダム
    • 18/06/27 07:15:19

    先生が気づいてあげられるといいけどね。
    担任が男の先生だと言いづらいけど

    • 0
    • 34
    • 奥只見ダム
    • 18/06/25 02:20:30

    私五年生のときに女の先生に呼び出されて、下にシャツかスポーツブラみたいなのしたほうがいいよっていわれたよ

    • 2
    • 18/06/15 09:13:07

    保健の先生に電話で伝えました
    娘の友達が嫌な気持ちにならずに解決していけたらいいなと思いました。
    月曜の体育には新しい水着を着用していることを祈るばかりです。

    みなさんアドバイスありがとうございました。

    • 15
    • 18/06/14 19:16:40

    >>31
    あんまレスないんだから最初からちゃんと読めよ

    • 3
    • 18/06/14 19:11:12

    おばあちゃんもいないのかな?
    私も父子家庭だけど近くに祖母がいた。

    • 2
    • 30
    • 御母衣ダム
    • 18/06/14 19:09:23

    >>29
    本当にね。人のことまで気にかけてあげていい母親だと思う。
    うちも父子家庭だったから、なんか嬉しくなった

    • 16
    • 18/06/14 19:07:09

    でもさ、こうして同級生の親御さんがよその子を気にかけてくれてるのって、当人じゃないから有難いってのはおかしいけど、心強いというか嬉しいというか、良いことではあるよね。
    そりゃ親がちゃんと対策出来れば一番良いけど、ひとり親家庭で異性じゃ、解ることばかりではないものね。

    私も主さんみたいな親になりたいな。

    • 44
    • 18/06/14 18:37:53

    先生から話してもらったら

    • 3
    • 18/06/14 18:37:41

    >>26うん。
    もしかしたら気にしてるのに父親に言いにくくて我慢してるのかもしれないし、本当早く対応してあげてほしいね。
    これきっかけで保健の先生も家庭環境把握して、こういう体のことは気にかけてあげて欲しいね。

    • 14
    • 18/06/14 18:34:04

    生理はまだ始まってないのかな。この調子じゃ対応できるのかどうか…保健の授業で聞いてるだろうけどさ…
    何か全く関係ない知らない子なのに心配になってきたわ。

    • 22
    • 25
    • 下久保ダム
    • 18/06/14 18:29:43

    吹田ですか?

    • 0
    • 24
    • 寒河江ダム
    • 18/06/14 18:28:10

    明日また電話してみます。
    みなさん聞いてくれてありがとう。

    • 7
    • 18/06/14 18:24:46

    時間的にもう帰ってるんじゃない?
    明日にでも電話したらいいと思う。娘から聞いたんだけどって。

    • 3
    • 18/06/14 18:19:28

    走ったら揺れて痛くないのかな。
    ラッシュガードとか着られないのかな。

    • 2
    • 21
    • 寒河江ダム
    • 18/06/14 18:18:43

    さっき電話したら保健の先生不在でした
    帰ったのかな

    • 1
    • 18/06/14 18:18:02

    >>11
    ばあちゃん自体がブラ卒業してるからダメだよ。
    担任男なら保健の先生だよ。ばあちゃん70だとそのへんのしまむらとかで済ませそうだよな、誰か一緒に買いに行ってくれる人いないのかな。一度ちゃんとした下着売り場に行けば、サイズもわかるし、次からは1人でも行けると思うんだけど…
    お父さん下着売り場行きにくいよね。

    • 10
    • 19
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/14 18:12:51

    だから保健の先生って言ってんじゃん。

    • 8
    • 18/06/14 18:11:29

    >>14
    してあげていいと思うよ!

    • 1
    • 17
    • 手取川ダム
    • 18/06/14 18:11:27

    >>14
    担任が女の先生ならいいと思う、それか保健の先生

    • 0
    • 16
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/14 18:11:21

    保健の先生がいいと思うよ
    直接父親は言いづらい

    • 9
    • 15
    • 寒河江ダム
    • 18/06/14 18:10:06

    >>13サイズわからないし、買ってあげるなんてだめでしょ笑

    • 2
    • 14
    • 寒河江ダム
    • 18/06/14 18:09:11

    学校に電話してこの内容だと変な親に思われるかな?しないほうがいいかな?

    • 1
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ