漢方がつらい

  • なんでも
  • アムステルダム
  • 18/06/13 18:20:36

毎日二回漢方薬を飲んでいます。

あまりに不味くて薬剤師さんに相談した結果、舌の真ん中らへんに乗っけて牛乳で流し込んでいます。
カプセルに詰める手もあるけど3グラムなのでカプセルの量が多くなってしまいます…

どうにかもっとうまく飲める方法ないでしょうか。

理想は舌の上に乗せるゼリーのようなものがあればそのゼリーの上に漢方乗せて飲み込むのですが…

少しだけど効果を感じ始めているのでやめたくはありません。
どなたか良い案あったらお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/06/14 18:04:04

    ツムラの加味逍遙散飲んでるけど、苦痛なほど不味いと感じないけどな。
    味覚音痴ではないよ。
    お湯に溶かして飲んでる。

    • 0
    • 18/06/14 17:55:54

    薬出してもらった薬局に電話してみたら?
    色々アドバイスくれるよ。

    • 0
    • 18/06/14 17:52:44

    あれだめなんだ
    [お薬飲めたね]

    • 0
    • 25
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/14 17:46:03

    オブラートは?
    オブラート飲む時は少し水飲んで口の中潤わせてから飲むといいよー

    • 0
    • 24
    • 摺上川ダム
    • 18/06/14 17:44:30

    >>20
    たしかクラシエも錠剤あったよ!

    • 0
    • 18/06/14 17:42:38

    わがまま言わずに飲め

    • 2
    • 18/06/14 17:40:52

    >>17
    私ツムラ処方だけど甘いとは思わなかったなぁ…飲みづらいよ、薬だと思って飲んではいるけど。

    • 0
    • 21
    • ほーれ、働け働け
    • 18/06/14 17:37:27

    全然平気だよー

    • 0
    • 20
    • 奥只見ダム
    • 18/06/14 17:36:37

    >>19
    錠剤あるんですね!!
    3ヶ月分終わったら他のメーカーや病院変えてみるとか、ネットとか試してみます。
    希望が出てきました。ありがとうございます。

    • 0
    • 19
    • 摺上川ダム
    • 18/06/14 17:30:40

    加味逍遙散まずいよね。
    他メーカーなら錠剤ありますよ。
    処方が決まってるならネットなどで色んなメーカーを安く購入できますよ!

    • 0
    • 18
    • 奥只見ダム
    • 18/06/14 17:25:19

    >>17
    クラシエです。
    ツムラ飲みやすいんですね。
    今婦人科に行ってるのですが漢方の取り扱い少ないそうで(PMSにはピルと言われました)、なので漢方外来とかに行った方が良いのでしょうか。
    しかし3ヶ月分もらってしまったのであと3ヶ月はこのまま飲むしかないのですが。
    今日イチゴのオブラート買ってきたので試してみます。

    • 0
    • 18/06/14 16:58:05

    クラシエですか?ツムラですか?
    ツムラだとまだ甘味があって飲みやすいと思うんですが。

    • 1
    • 16
    • 奥只見ダム
    • 18/06/14 14:00:03

    名前は加味逍遙散料です。
    PMSがひどく生理前の時期にイライラがひどく旦那に当たってしまいます。
    子供はまだ一歳なので大丈夫なのですが。
    オブラート、粉を中に入れてから一度水に浮かしてトロントさせるんですよね?
    お湯に溶かすのは一度やったのですが溶かしたら部屋中すごい臭いになるほどひどかったんです…

    • 0
    • 18/06/13 20:28:20

    お湯に溶かして飲んでるよ
    私も最初水で流しこんでたけど それよりはマシ
    薬剤師さんに教えてもらった お湯の方が吸収もいいそうです
    慣れるよ

    • 0
    • 14
    • ロッテルダム
    • 18/06/13 19:30:16

    オブラートは?
    私は袋になってるオブラートに入れて飲んでる。

    • 1
    • 13
    • 小河内ダム
    • 18/06/13 19:23:01

    差し支えなければ、処方名わかる?

    • 0
    • 12
    • アムステルダム
    • 18/06/13 19:21:34

    皆さん沢山アドバイスありがとうございます。

    錠剤はないと言われました。
    お薬飲めたね、1日2回なのでお金がキツいなと思ってしまって。
    どんな漢方でも甘くなるシロップ気になります。
    オブラートならすぐに手に入りますね!
    明日薬局行ってきます。

    もうとにかくとんでもない味で、料理に混ぜたらどうだろうとクッキー作ったりカレーに混ぜたりしてみたけどこの世の食べ物とは思えない味になってしまいました。

    • 1
    • 11
    • 手取川ダム
    • 18/06/13 18:33:52

    錠剤があるものならそちらに変更。でもカプセル同様、錠数は結構増える。
    あとは服薬ゼリー。これは毎日となるとコスパは悪い。
    となると安価なオブラートが続けやすい。

    • 0
    • 18/06/13 18:31:49

    私が利用する薬局には漢方に混ぜるシロップみたいなのありましたよ。どんなに苦くても甘くなりました。無料でもらえましたよ。

    • 0
    • 9
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/13 18:30:48

    ウィダーインゼリーの類いのに混ぜたらいいよ。器にゼリー入れて薬乗せてさらにゼリーを乗せて一気に吸い込む。ちょっとでもゼリーから薬が出たら失敗。安いゼリーなら1つ百円もしないよ。2日は持つ。おくすり飲めたねみたいに高くつかないからオススメする

    • 0
    • 8
    • アムステルダム
    • 18/06/13 18:28:55

    良薬口に苦し
    我慢我慢

    • 1
    • 7
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/13 18:28:14

    朽ちに少し水含んで、口開けて漢方入れてそのまま飲むとか?
    私はいつもそれだよ。

    • 0
    • 6
    • 寒河江ダム
    • 18/06/13 18:27:49

    オブラート
    薬用ゼリー

    • 0
    • 5
    • 阿武川ダム
    • 18/06/13 18:27:29

    老人用であるよ
    ドラストで探してみて

    • 0
    • 4
    • 小河内ダム
    • 18/06/13 18:26:21

    錠剤タイプはない処方ですか?

    • 0
    • 3
    • 池原ダム
    • 18/06/13 18:25:58

    子供用のおくすりのめたね‥みたいなのは?

    • 0
    • 2
    • 奥只見ダム
    • 18/06/13 18:25:38

    漢方用のお薬ゼリーもあるよ。

    • 0
    • 1
    • 新冠ダム
    • 18/06/13 18:24:13

    袋状のオブラートは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ