史上初・米朝首脳会談  (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 605件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/12 17:38:43

    >>434
    それって、また 日本に経済援助をさせるの?

    • 0
    • 18/06/12 17:37:56

    櫻井翔は癌で死ぬ

    • 3
    • 18/06/12 17:37:55

    >>442
    他国の拉致問題が、米朝間の合意に入ってたら変よ(笑)

    • 6
    • 445
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/12 17:37:43

    >>440 でも本人は貰う気満々だよ…今…

    • 0
    • 18/06/12 17:37:32

    拉致問題解決してほしい。本当は日本がしなければならないんだけど。今の憲法では難しいしトランプ頼り

    • 3
    • 18/06/12 17:36:27

    拉致問題はアメリカからしたらそこまで大切ではないから、後回しだよね。

    • 3
    • 18/06/12 17:35:56

    拉致問題、声明には入ってないが話しはした…か。

    • 0
    • 18/06/12 17:35:43

    トランプの記者会見にて。
    会談の中で、日本人拉致問題について話し合ったとのこと。

    • 1
    • 18/06/12 17:30:43

    >>437
    歴代アメリカ大統領の中で米朝首脳会談までこぎつけたのはトランプだけだよ それにまだ始まったばかり、トランプの手腕が発揮できるかどうかは これからでしょ。

    • 5
    • 18/06/12 17:28:40

    >>431私はNスタ

    • 0
    • 438
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/12 17:27:03

    >>424
    アメリカの目的は資源どうこうよりも、朝鮮半島から核を取り上げる事だと思うけど…
    独裁国家の北朝鮮が核を持ってると危なすぎるし、貧乏だからイスラム国に核兵器を売って金を稼ぐ可能性が高いから。

    • 7
    • 437
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/12 17:27:02

    こんなんでトランプがノーベル平和賞貰ったらノーベル平和賞も価値が下がるな

    • 3
    • 18/06/12 17:26:02

    ん?ハンサム?誰の事?

    • 0
    • 435
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/12 17:23:21

    北が核開発辞めるわけ無いやん…

    • 5
    • 18/06/12 17:23:00

    >>430
    合意に署名しただけで、別に手は組んでないよ
    それに、アメリカは「核放棄をしたら、経済制裁をやめて、今の北朝鮮の体制を維持したままみんなで援助してあげるよ。だから核放棄しよ?」っていうスタンスだから
    (逆に言うと、核放棄するまでは経済制裁を続ける)

    • 4
    • 18/06/12 17:22:29

    >>421
    はっきり言って拉致問題解決してもアメリカには何のメリットもないからね

    • 1
    • 18/06/12 17:18:11

    >>427
    てか、アメリカも経済制裁は解かないから、飢え死にしたくなかったら北は核放棄するしかないよね

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-11/PA64K76JIJUO01
    > ポンペオ米国務長官は11日夜、北朝鮮が核兵器能力を廃棄するまで米国は経済制裁を維持するとシンガポールで記者団に発言。「米国が唯一受け入れる結果」とは完全かつ検証可能で不可逆的な非核化だと、同長官は述べた

    • 2
    • 431
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 17:16:59

    どこの局の同時通訳が聞き取りやすい?

    • 0
    • 18/06/12 17:12:33

    >>427
    米朝で手組んだから制裁できなくなるんじゃない?

    • 2
    • 18/06/12 17:10:08

    トランプ射殺まであと僅か
    生放送見とけよ見とけよ~

    • 0
    • 18/06/12 17:09:18

    >>426
    さっきミヤネ屋でもチラッと言ってた気がしたけど。
    ロシアとかも狙ってるって。

    • 0
    • 18/06/12 17:08:03

    拉致問題解決しなければ日本個別での制裁は解かないし援助も一切しない
    解決して欲しいけどして欲しくない

    • 2
    • 18/06/12 17:07:43

    >>424
    北朝鮮に「豊富な資源」があるっていうのは、そう推測されてるだけで、確実な情報じゃないから…
    そんな不確かな目的でアメリカは動かないよ

    • 3
    • 18/06/12 17:06:15

    >>415
    個人的には今回の会談で拉致問題が話し合われなくても仕方ないと思う。
    アメリカは当事国じゃないし、こういう外交問題はそんな簡単にはいかないだろうし。
    ただ、トランプが内外に向けてハッキリ「日本人拉致問題に100%言及する」と約束しているので、今後続けられる米朝会談の中で言及することは期待する。

    • 6
    • 18/06/12 17:04:39

    結局、アメリカは北朝鮮の豊富な資源が目的だし日本の拉致問題は日本の問題だしね。

    • 1
    • 18/06/12 17:02:41

    やっぱり憲法改正しないとダメだ

    • 6
    • 18/06/12 17:00:09

    大騒ぎしただけで何も変わらないね

    • 4
    • 18/06/12 16:57:09

    拉致問題の話一切ナシ アメリカホワイトハウスからは安倍総理の個人の問題だと

    • 2
    • 18/06/12 16:55:59

    ミサイルをバンバン撃ってたのに何で急に変わっちゃったの?

    • 1
    • 18/06/12 16:54:52

    南北朝鮮が無くなれば、朝鮮人は日本に居なくても済むから、永住権は無くなる。
    良かったね!日本が嫌いな在日さん♪

    • 5
    • 18/06/12 16:54:33

    なんだかんだトランプになって良かったね

    • 15
    • 18/06/12 16:54:23

    トランプは 日本人の拉致問題など眼中にない

    将軍さまも また然り

    つまり日本は いつもの通りカヤの外

    • 3
    • 18/06/12 16:51:14

    >>415
    その辺はあの記者会見では言わないでしょ
    さっきポンペオ米国務長官が河野外務大臣に電話して、米朝会談の内容を伝えたらしいから、その内容の発表があったら、拉致問題について何を話したか(あるいは話していないか)がわかるんじゃない?

    • 2
    • 18/06/12 16:45:38

    >>414
    拉致問題話したかどうかもわからないよ。
    トランプが会見で何も言わなかったら話してないんじゃない

    • 1
    • 18/06/12 16:35:41

    行方不明の方たち、帰してもらえるの!?
    非核化はしっかりやるか見ていかないとね。

    • 3
    • 18/06/12 16:35:29

    >>402
    飛行機返さなきゃねw
    中国からの借り物だからさ。

    • 5
    • 18/06/12 16:34:24

    日本経済新聞社の速報↓

    6/12 16:01
    外交筋の情報が入ってきています。トランプ米大統領と金正恩委員長が署名した合意文書は共同声明で、ポイントは①新たな米朝関係の構築②朝鮮半島の平和構築へ努力③朝鮮半島の完全な非核化を合意した板門店宣言を再確認④朝鮮半島の戦没者の遺骨回収を確認ーーの4点のようです。

    • 3
    • 18/06/12 16:34:06

    「行方不明者の帰還」だって!
    トランプすごーい!!

    • 10
    • 18/06/12 16:34:00

    >>408
    さっきからどうしたの?
    今回の合意と日米安保条約のせいで、日本を核で恫喝できなくなっちゃったから悔しくて仕方ないの?

    • 5
    • 409

    ぴよぴよ

    • 18/06/12 16:31:54

    >>403

    国家としてのプライドがないことをよしとするなら

    まぁ どーでもよくね? ってことだわな

    人によっては それを情けないと考える

    • 0
    • 18/06/12 16:31:19

    日本は今は堂々としていればいい
    完全に非核化するまでアメリカに任せて じっと待つのみ
    拉致問題はアメリカに頼らず北朝鮮が歩み寄ってきた時こそ 日本が拉致問題を解決すればいい
    韓国みたいに みっともない動きはしないでほしい

    • 9
    • 18/06/12 16:30:38

    どうなるかわからないけど、平和に近づいたと思える会談になってくれたらいいな。

    • 4
    • 18/06/12 16:29:38

    >>392
    あんたら、お台場のガンダムが本物だと思って日本政府にクレームつけてきたんやて?
    ま、あれは、実物大フィギュアやけどな。
    去年、あんたんとこからやたらミサイル飛んでくるから
    日本にはめっちゃすごい武器売ってんねん。あんたの脅しが利いて偉い儲かったでー!

    ほんでな、あのガンダム動かすことにしたらしいで?ユニコーンガンダムも出来てたなぁ。
    あの国戦争しない言うとるけどな。あれ、うちの兵が乗るんやったら別に問題ないんやで。
    楽しみやなぁ~!ユニコーンガンダムのビームサーベルとビームマグナム!
    試しに、あんたんとこに打ち込んで見まひょか。
    次は、辻利の抹茶ケーキ食べながらポチッとな!するかもしれんな!あれは美味やでー!

    • 0
    • 18/06/12 16:28:54

    カリアゲ毒気が抜けたような抜け殻みたいになっていたけど
    腑抜け状態で北に帰ったらクーデター起きるんじゃない?

    • 3
    • 18/06/12 16:25:33

    >>399
    アメリカは軍事力を提供する
    日本はその対価に金を出す

    別によくね?

    まあ確かに一番いいのは、憲法9条を撤廃して自衛隊を強化、日本が自衛できる国になることだけれども

    • 2
    • 18/06/12 16:24:12

    正恩が中国のパシリに思えたわ。
    板門店の勢い無く、オドオドのチキン丸出し。
    シンガポールの次は中国の親方にお礼参りでしょ。

    • 9
    • 18/06/12 16:22:50

    ようやく会談のニュース見た!
    今の時点で米朝双方とも「歩み寄ったぞ!」という事実を作っておく必要があるので、順当な結果になったね。

    これでもし北朝鮮が核放棄の合意を破ったりしても「歩み寄ったのに北朝鮮が裏切った(だから軍事オプションも仕方ないよね!)」という名目が立つわけだ(笑)

    • 5
    • 18/06/12 16:22:15

    拉致問題については安倍さんはトランプにきっかけを作って貰っただけだと思うよ。
    きっかけを作って貰って後は日本でやる、って感じじゃない?

    • 6
    • 18/06/12 16:20:31

    >>394

    独立国家 日本ではなく

    単なる アメリカのポチ 日本

    この哀れな状態こそが ある意味 そもそも餌食なので仕方ない

    • 2
101件~150件 (全 605件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ