自閉症、多動ありだけど普通学級に行かせたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 20:28:27

    健常児もいい経験になるよ?

    • 1
    • 18/05/30 21:05:30

    あなたの子供が車でひかれて
    ひいた人に「勉強になったでしょ」って言われたらどう思う?

    • 7
    • 18/05/30 21:09:05

    障害持ちの子どもを無理して普通学級に入れたら子どもが将来大変ですよ。
    支援学校はものすごく自立のサポートしてくれますから。

    • 5
    • 18/05/30 21:20:23

    自閉症で多動有りとわかってて今まで療育は通ってなかったんですか?療育は申込から入れるまで結構時間かかりますよ。半年は普通。普通学級に行かせいならもっと早くから療育に通うべきだったかと。。うちの下の子はADHDの多動の疑いで3歳健診で相談して幼稚園前から通ってます。多動がすごくて大変だったけど年中になった今はやるべきことをちゃんとやれてるみたいで、幼稚園の担任からどこが心配で療育通ってるんですか?みたいなこと言われた。療育のおかげで少しずつ成長できてる。療育通ったからいきなり成長はなかなか難しい。

    • 4
    • 61
    • 新丸山ダム
    • 18/05/30 21:21:05

    娘のクラスに授業脱走する子いるけど引き止めたりするのに授業遅れる事たまにあるみたい…。

    • 4
    • 62
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/30 21:26:24

    >>61子どものクラスはインカムで別の先生を呼ぶよ

    • 1
    • 63
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/30 21:28:44

    >>50同感
    親のエゴじゃなく周りからさけられるよ

    • 1
    • 18/05/30 21:32:53

    普通級にいれると、本人が一番しんどいよね。そして周りも。
    普通級にいれたい気持ちもわかりますが、周りと比べて出来ないことが多いと、自己肯定感が下がり、引きこもりや暴力的なものに発展すると聞いたことがあります。親がその子を受け入れてあげることが大事なんでしょうね。

    • 10
    • 65
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/30 21:35:09

    なんで普通級がいいの?多動あるなら他の子の迷惑になるよ?

    • 3
    • 66
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 21:35:37

    来年就学ですか?まだ先の話?

    • 0
    • 67
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/30 21:36:11

    やめとけやめとけ

    まぁ釣りだろうけど

    • 1
    • 68
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/30 21:37:05

    釣りかよ

    • 1
    • 69
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/30 21:38:34

    >>61うちの子のクラスも。まぁ子供はそんなものだと思ってるけど。公立だからしょうがないのかもしれないけど、学校自体のレベルも低いのに。

    • 2
    • 70
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 21:39:18

    >>57
    それはどういう意味で?もし、身近に障害児と触れ合う事の経験みたいな感じなら障害児の親に対してちょっと失礼だと思う。

    • 0
    • 71
    • 新丸山ダム
    • 18/05/30 21:40:47

    >>61インカムではないけど他の先生は呼ぶみたいです。だけど大きい子なので担任と二人がかりで引き止めてるみたい…。5年生で一年の時から脱走してるのに未だに普通級だから支援級は考えてないんだろーなぁ…。

    • 1
    • 72
    • 川辺川ダム
    • 18/05/30 21:41:38

    親が希望すれば普通学級なんでしょ?
    周りは我慢するしかない。

    • 5
    • 18/05/30 21:45:57

    お子さんいくつですか?

    一級の子を介助してた事があり、親御さんは普通級を目指してる人を知ってますが本当無謀だなと思ってます。
    1歳クラスの後半(その時2歳)でやっと歩けるようになって2歳クラスで1歳の子と同じ位の考え、喋りになって、3歳クラスで二語分話せるようになり大人の言ってることは大体は理解出来ていますが会話が成り立たず。思い通り行かないと投げる叩く。
    小さい子と自分の大きさの区別も付かず小さい子を突き飛ばしたりおもちゃとったり。でも週3以上療育に通わせてるそうです。療育の数が増えると保育園や幼稚園の回数が減りその子の精神的負担が増えます。小学生も多感です。
    癇癪が多い子は寄り付かなくなるのでちゃんとその子にあった学校選んであげてください。その子のために。

    • 2
    • 74
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/30 22:11:40

    素朴な疑問なんだけど、療育なので行われてる発達テストを健常者の子もしたとして、数値が低く出たりする子はいないのかな?
    あくまで本当に健常者の子がするとしてだよ。

    • 1
    • 75
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/30 22:15:57

    >>65そうそう
    他の子供の迷惑だよ?
    どうして普通学級に行かせたいの?
    自分勝手だね
    他の子供の事を考えられないの?

    • 6
    • 76
    • 摺上川ダム
    • 18/05/30 22:16:43

    >>57
    確かにその子を思いやったり、手伝ったりして勉強になると思う。
    でも正直、運動会などの競技で「この子がいるから勝てない」って思われることもある。

    いきなり同じようにするのは本人も疲れるし、周りも保育士扱いになるのは疲れるよ。

    • 2
    • 18/05/30 22:31:31

    今はのんきで良いけどその子大人になってからの計画建てた方が良い
    同じマンションの子私より一学年後輩29歳になるの、ご両親は離婚し親族が同居していたけど、その子は今現在施設に何年も預けっぱなし。

    • 0
    • 78
    • 寒河江ダム
    • 18/05/30 22:54:32

    子供が病むよ普通級だと
    自己肯定感損なわれるんじゃないかな?

    • 0
    • 79
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 07:54:46

    >>59
    うちは今3歳の年少なので、あと3年で成長してくれたらいいなと思っています。

    • 1
    • 18/05/31 07:57:42

    >>78
    でも、知的がないと逆もあるのよ。

    • 0
    • 18/05/31 08:01:06

    >>79子供の成長は予想つかないくらいすごいけど、健常児だってその間に伸びてるからね。周りに追い付くどころか離される可能性もあるんだよ。
    うちは自閉と知的だけど、周りと比べることはなんの意味もないし、本人のペースを認めてスモールステップでも一緒に喜んでる。
    普通学級にいることだけが大切だとは思わない。

    • 1
    • 82
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:01:11

    >>80
    私もアスペなんだけど、わりと勉強できて、今普通に仕事してるんだけど、一時期本当に生きにくくて作業所に通ったんだけど逆に辛かったなあ。時給80円くらいで。しんどい思いしながらも18万稼いでる今が幸せなんだよね。

    • 1
    • 83
    • 早明浦ダム
    • 18/05/31 08:02:32

    >>57 ならないよ

    • 0
    • 84
    • ロッテルダム
    • 18/05/31 08:03:10

    今3歳なら本当どうなるか分からないよ。
    療育行けるようになるまで、疲れるけど親つきっきりで公園行って遊ぶとか、人に触れ合う時間は作った方がいいよ。
    療育も月一くらいじゃあまり効果ないと思う。
    週に何回も通えるとか、毎日通える幼稚園みたいなところがいい。

    • 1
    • 85
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:03:50

    自分が周りから障害者にもみてもらえない、健常者にもなれない自分が本当に辛かった。だからグレーの息子も同じ思いすると思う。だから普通学級にできれば入れてやりたい。

    • 0
    • 86
    • 早明浦ダム
    • 18/05/31 08:06:10

    >>85 だから支援級なんでしょ…なんで普通級よ…

    • 2
    • 87
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:06:44

    >>84
    平日は保育園行ってるよ。0歳から。言葉は遅いけど、集団生活できるのは本当に保育園行ったおかげだと思う。お友達とも仲良く遊べるし、おもちゃも欲しい時は貸してって言えるし、ごめんねも言える。

    • 0
    • 18/05/31 08:09:02

    >>76
    運動会は支援学級にいても同じ扱いだよ。

    • 0
    • 89
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:09:02

    >>86
    支援学校行っても、その先はどうなるの?軽度発達障害だったら障害者手帳ももらえない。ずっと周りが守ってくれるわけじゃない。

    • 0
    • 90
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/31 08:09:23

    主さん自分のことしか考えてないんだね。
    子どもがかわいそう。私が代わりに育てようか?

    • 0
    • 91
    • ロッテルダム
    • 18/05/31 08:09:47

    >>87
    それなら障害あったって普通に普通学級でしょ。
    普通学級なんて未診断の発達障害児や躾できてない子供ごろごろいてビックリするわよ。

    • 4
    • 92
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/31 08:10:57

    自閉症は普通の子に迷惑かけないで欲しい。
    支援学校行かせたほうがいい。
    普通に紛れこむとでも思ってるの?
    主みたいな勘違いバカ母親が、子供の成長を歪ますよ。自閉症は個性とかじゃなく、病気だから、支援行かせて。迷惑。

    • 8
    • 93
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:11:14

    >>90
    そしたら私みたいな大人になるからだめ。私みたいに二次障害で鬱になるとか一番だめ。

    • 0
    • 94
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:12:56

    >>91
    実際今普通に保育園で生活してる。そりゃ友達とケンカするときもあるけど、ごめんね、また仲良くしてねも言えるし。友達たくさんいるよ。

    • 0
    • 18/05/31 08:13:04

    小学校なめたらいけないよ。
    集団行動出来るか出来ないかが決定打になるから、自閉や多動は普通級無理よ。
    無理に行かせると親子で完全孤立するよ。

    • 2
    • 18/05/31 08:13:40

    >>94
    保育園と小学校は全く違うから

    • 1
    • 97
    • 小河内ダム
    • 18/05/31 08:14:17

    >>95
    私も子も別に孤立してもいいです。

    • 0
    • 98
    • 早明浦ダム
    • 18/05/31 08:15:41

    >>97 親は孤立しても良いけど…子供は可哀想だよ…孤立したらしたでいじめだなんだと騒ぐんでしょ…

    • 7
    • 99
    • 真名川ダム
    • 18/05/31 08:15:54

    >>93
    アスペと自閉症は違うもの。
    主さんの経験したことは子供に当てはまらないから。
    主さんが辛くても、子供がそうなるとは限らない。
    自閉症なら尚更、支援級で本人にあった対応して貰った方がいいよ。

    • 3
    • 18/05/31 08:16:35

    >>96
    なんにせよ、手帳もらえないなら普通学級に行かせるしかないです。長い人生を考えたらそれが一番いいです。手帳もらえたら支援学級でもいいのかもしれません。ただ発達障害は手帳はないので。

    • 0
    • 18/05/31 08:17:23

    >>98
    孤立くらいじゃ騒がないよ。

    • 0
    • 18/05/31 08:17:55

    >>99
    アスペも自閉症です。

    • 5
    • 18/05/31 08:18:18

    >>89 普通級ならもっと周りは守ってくれないよ…自分の事は自分で…自分で問題起こしたら自分で解決するしかない

    • 0
    • 18/05/31 08:18:51

    >>97
    子供が孤立してもいいと?
    その環境が子供の人生にどう影響するか考えてる?
    主が望まない大人になってしまうよ?
    一番だめな事

    • 1
    • 18/05/31 08:18:56

    3歳なら就学時に多動は落ち着く可能性はあるけど、まずは療育に入って専門の指導受けたり知識つけないと話にならないよ。療育は半年以上待たされるのは普通の話。地域の支援級の事とか沢山調べてから普通級視野に入れて考えたら?就学はあと2年あるし、あまり拘っててもいい結果に繋がらないから普通級、支援級など選択肢増やして柔軟に考えた方がいいと思うよ。

    • 3
    • 18/05/31 08:19:36

    支援学級のある学校だけど、一年生のとき同じクラスに多動の子がいた
    参観会でしか見てないけど授業中に黒板の前をウロウロしたり廊下へ出たり入ったりして帰りの準備も補助の先生にランドセル投げて教科書を入れてもらってた
    二年生になる前に支援学校へ転校したみたいだけど

    • 0
1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ