働かせられてる主婦の人って

  • なんでも
  • アムステルダム
  • 18/05/30 15:33:58

可哀想なんだけど、どういう流れでそうなったの?
どうやら旦那が働けっていう家庭もあるみたいね。

私は仕事嫌いなんだけど、うちの旦那は美味しいご飯準備してくれてたらそれだけでいいって言ってくれる。そばに居てくれるだけで幸せって。体調が少しでも悪かったら、買って帰るから何もしなくていいって言ってくれるし。可愛い奥さんがいて幸せって。
だから想像つかなくて…なぜですか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 22:55:33

    >>769
    ありますよ。現に今使ってます。国の制度で言えばもう少し期間が短いのでしょうね。

    • 0
    • 18/05/30 22:55:28

    兼業してるときはママスタやる余裕なかったな。

    • 4
    • 18/05/30 22:54:54

    >>777
    レス伸ばし?

    • 0
    • 18/05/30 22:54:36

    >>773
    退屈じゃなきゃママスタなんてしないよ。兼業もね。

    • 0
    • 18/05/30 22:54:35

    >>773兼業主婦って卑屈だな

    • 1
    • 18/05/30 22:54:32

    かわいそうな主。そのまま家庭にいるのがいいよ。

    • 1
    • 18/05/30 22:54:29

    見るたび一位だ(笑)たくさんのコメントありがと!

    • 0
    • 777
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:54:01

    やっぱ正社員がいい。

    • 3
    • 18/05/30 22:53:51

    >>754

    どこが可哀想?

    嫌み言いたいだけ?

    こわいそう・

    • 0
    • 18/05/30 22:53:46

    >>769
    あるよ、私の友達の会社もそう。
    うちは3歳までだから羨ましい~

    • 0
    • 18/05/30 22:53:44

    >>764またきた?

    • 0
    • 773
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:53:29

    専業主婦って退屈だな

    • 2
    • 18/05/30 22:52:39

    レス伸ばしさんきゅ★

    • 0
    • 18/05/30 22:52:34

    ママスタ住民は見下されたり、否定されたりするのが嫌いな人が多いからね。常に自分が1番でありたいのよ。

    • 0
    • 18/05/30 22:52:27

    >>763
    痛烈w

    • 0
    • 18/05/30 22:52:15

    >>762
    私も正社員だからわかるけどそんなとこあるわけないじゃん。

    • 0
    • 18/05/30 22:52:06

    >>760と兼業が自演してます。

    • 2
    • 767
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:51:53

    専業主婦って頑張っても無能な感じがする。
    家族以外で誰が褒めてくれる?

    • 1
    • 766
    • ここで切れてる兼業の本音
    • 18/05/30 22:51:49

    旦那不甲斐ないや嫌ーーー

    • 0
    • 18/05/30 22:51:45

    >>754
    こわいそう?

    • 0
    • 764
    • ここで切れてる兼業の本音
    • 18/05/30 22:51:18

    主みたいな甘ったれ見ると腹立つんだよ!何が不労所得だよ!専業主婦だよ!!生ぬるい世界で生きやがって!!!こちとら汗水流して働いとんじゃボケ!!!

    • 0
    • 18/05/30 22:51:13

    >>752それは、労働の汗と旦那の不甲斐なさの涙が光ってるだけだよ。

    • 3
    • 18/05/30 22:51:07

    >>753
    時短が12歳まで使える企業に勤めています。

    • 1
    • 761
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:51:04

    本当は兼業主婦になりたい!

    • 1
    • 760
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:50:23

    兼業主婦って有能な感じがする。私も褒められたい

    • 1
    • 18/05/30 22:50:02

    >>749
    信じたくないんだね、わかるよ…自分だけ、なんて思いたくないものね。これからも頑張ってね。

    • 1
    • 758
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:49:46

    働く勇気がない!!!

    • 0
    • 18/05/30 22:49:30

    「専業vs兼業」みたいなやつ、一生やるのかねママスタって。この手のスレッド、全部くそつまんねえ

    • 2
    • 18/05/30 22:49:17

    >>741
    自分が今後も働くか専業主婦になるかをネットの意見で決めるんだ。友達いないの?

    • 5
    • 755
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:49:14

    お金がどうこうじゃない。
    仕事してるってかっこいいな。

    • 0
    • 18/05/30 22:49:04

    >>738
    こどもこわいそう。

    • 1
    • 18/05/30 22:48:59

    >>738
    羨ましいです。小学校低学年の時は、どうやって乗り切りましたか?

    • 0
    • 752
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:48:30

    働いてる人が羨ましい。輝いて見える。

    • 2
    • 18/05/30 22:48:20

    >>741なげーひとりごと

    • 2
    • 18/05/30 22:48:18

    >>740
    いいえ。ただおちょくってるだけの人もいるから気にしないで
    わたしも意味もなくたまにやるしww

    • 0
    • 18/05/30 22:48:18

    >>744
    低収入、見栄っ張りのママスタにそんな人が何人もいるわけないじゃん。

    • 0
    • 18/05/30 22:47:56

    想像力欠乏しすぎてるね、おたく
    あなたは外に出ない方がいい 良かった、良かった

    • 1
    • 747
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:47:44

    いつも兼業主婦と比べられる私。

    • 1
    • 18/05/30 22:47:36

    >>730
    都内で?すごーい!!

    • 0
    • 745
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:47:17

    専業主婦は見下されがち

    • 1
    • 18/05/30 22:47:07

    >>736えっ、別に珍しいことじゃないじゃん。一括で家買う人もいるぐらいだし…
    なのに、なんとでも言えるってなんだか虚しすぎるよ(笑)

    • 4
    • 743
    • アムステルダム
    • 18/05/30 22:46:57

    専業主婦はつらい。

    • 1
    • 18/05/30 22:46:50

    >>733じゃあ見るのやめたら(笑)あほか

    • 2
    • 741
    • 旦那は関係ない
    • 18/05/30 22:46:41

    専業主婦は楽をしていいなと思ったけど、
    専業主婦になろうかなと思っていたけど、
    主の何とも言えず頭悪そうなトピや
    色々な人の意見を読んで、

    旦那の収入をあてにするのはやめて、
    やっぱり働こうと思いました

    主、ありがとうね(笑)
    楽よりも私は努力を選ぶことにした
    目が覚めました

    • 1
    • 18/05/30 22:46:41

    >>737
    アドバイスありがとー

    • 0
    • 18/05/30 22:46:11

    >>721
    うちはいつまでもちんたら仕事ばっかりしたくないなら、こういう感じじゃなくてホッと一安心。

    • 0
    • 18/05/30 22:45:58

    >>729
    2人ですよ。寂しがるときは寂しがりますけど、時短勤務なんで、明るいうちにお迎えに行けてましたね。

    • 0
    • 18/05/30 22:45:08

    >>733ネットやめたほうがいいよ

    • 1
    • 18/05/30 22:45:06

    >>730
    なんとでも言えるよね。

    • 0
    • 18/05/30 22:44:59

    >>720
    主さんみたいな、兼業の人を見下した書き込みしてません

    • 1
1件~50件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ