娘が修学旅行で利用した観光タクシー運転手の対応について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • 十勝ダム

    • 18/05/30 01:34:17

    子どもと思ってひどいわ

    • 4
    • 18/05/30 01:39:23

    旅行関係の仕事をしてました。
    娘さん折角の修学旅行が
    嫌な思い出になり気の毒です。

    手配は
    学校→旅行会社→タクシー会社
    なので学校は全て把握してるよ。

    普段は観光タクシーではない運転手も
    修学旅行シーズンは手が足りなくて
    かり出されてます。
    イヤイヤしてる運転手に
    あたったんだと思います。

    先生に娘さん達が報告出来れば
    一番いいかと思いますが
    難しいならお母さんから先生に
    伝えるべきだと思います。
    必ず間に入ってる旅行会社が
    苦情を入れますよ。

    長文失礼しました。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 御母衣ダム

    • 18/05/30 01:39:44

    学校から言ってもらうのがいーね!!
    最悪。1度しかないのにね!!

    • 3
    • No.
    • 63
    • 岩尾内ダム

    • 18/05/30 01:49:15

    1日貸切だから、メーター関係ないし、運転手は早く仕事上がりたかったんだろうね。
    職務怠慢だし、しかも中学生相手でそういうことしてもクレームでないと思ってやったんだと思う。
    運転手の名前覚えていたら、旅行会社にクレームして、実情を話したほうがいいと思う。
    その際に、直接タクシー会社にも連絡します、と一言いう。

    強く出ないとなめられるからね。

    私も帰省でスーツケース2つ持って、子どもとタクシー乗ろうとしたら、運ちゃんの私物がトランクに入ってて、文句言ってきたから、「荷物があるからタクシー頼んでるんです。それが問題なら、他のタクシー捕まえますから、結構です!」と言ったら、手のひら返してぺこぺこしてしてきたよ。

    我慢しないで、はっきり伝えないとね。

    • 5
    • No.
    • 64
    • 井川ダム

    • 18/05/30 03:51:03

    私もクレーム入れてもいいと思う。

    にしても投稿順で読んでて最初はモンペだの真逆の意見が多かったのにびっくり。
    読解力がないのかな?

    • 4
51件~55件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ