歩行器を使ってたら良くないの?

  • なんでも
  • 玉川ダム
  • 18/05/23 17:23:26

今日地域の広場で、支援センターから来てる職員の人に、10ヶ月の下の子を歩行器に入れてますって言ったら、あんまり良い顔されなかった。
そんな長時間入れてるわけでもないのに、使ってることはそんなにいけない?発達に影響する?
実際歩行器使ってて良くなかったこととかある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 76
    • 奈川渡ダム

    • 18/05/23 22:29:52

    >>73
    そうなんだ!ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 75
    • 湯田ダム

    • 18/05/23 21:04:25

    子ども四人いるけど皆使ったよ。一番上は高校生だけど別にO脚じゃない。使ったけどそれぞれ歩き始める時期は違ったよ。皆ハイハイもちゃんとしたけどな。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 七ヶ宿ダム

    • 18/05/23 21:01:00

    歩行器を使っていいのか悪いのか知らないけど、
    使わなくても成長に全く問題ないし、場所を取って邪魔になるのは明白。

    • 2
    • No.
    • 73
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/05/23 21:00:08

    >>72
    脱臼癖がつきやすくなるってきくよ。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 奈川渡ダム

    • 18/05/23 20:59:18

    >>29
    歩行器が股関節によくないっては聞くけど股関節がわるくなるとどうなるんかな。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:45:44

    何もない。
    50近くの私もない。
    子ども達も何もないから大丈夫!

    • 1
    • No.
    • 70
    • 夕張シューパロダム

    • 18/05/23 20:40:37

    歩行器使うと股関節によくないと聞いたから、子供が小さい時は四角い大きなプールを膨らませて入れてました。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 金山ダム

    • 18/05/23 20:36:47

    良くない例を聞いても、主は歩行器使わないっていう選択肢はなさそう。これからも使っていきそうだね。

    • 2
    • No.
    • 68
    • 川辺川ダム

    • 18/05/23 20:35:56

    うちの息子歩行器乗せてたけど何もないよ。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 弥栄ダム

    • 18/05/23 20:34:35

    今更?(笑)

    • 0
    • No.
    • 66
    • 岩尾内ダム

    • 18/05/23 20:32:10

    うちの子、お座り出来る様になってから
    結構、歩行器使ってたけど
    すぐ脱出するし大変だったな…。
    歩くのも早かったから、発達には問題無いと思う。
    要は、歩行器に入れて放置…を懸念してるのでは?

    • 0
    • No.
    • 65
    • 津軽ダム

    • 18/05/23 20:31:40

    歩行器は事故が多いから、販売禁止にしてる国もあるよ

    • 1
    • No.
    • 64
    • 摺上川ダム

    • 18/05/23 20:29:47

    >>63
    ギックリ腰で悩まされてるとかね
    体のことだから、普段大丈夫でも腰が弱いやら
    ヘルニアやら。。
    そういう悩みとかはあるんじゃないの。
    赤ちゃんの頃にわざわざ無意味に負担かけて何がしたいんだって思うよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 金山ダム

    • 18/05/23 20:13:45

    親世代は歩行器で育ったんじゃないの?

    大人になって後悔している人なんているの?
    いないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:12:10

    >>60
    10キロの子おぶって料理が出来ないです。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:10:18

    >>54
    うちも料理の間は歩行器乗せて、キッチンの入り口に音のなるジム置いて通せんぼしてます。
    機嫌いい方が捗りますよね。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 手取川ダム

    • 18/05/23 20:08:52

    歩行器は、なんかね…

    料理の時はおんぶがいちばんいいのにね…

    • 0
    • No.
    • 59
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:08:36

    >>53
    実際歩行器は使われてて、歩くの遅かったんですか?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:07:54

    >>44
    そうなんですか。たくさん使ってても問題ない子もいれば、使って問題が起こる子もいるってことですね。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 御母衣ダム

    • 18/05/23 20:06:54

    >>54 うちも料理の間使ってた!機嫌がいいうちにササッと料理出来て良かった。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:06:13

    >>43
    合わない子もいるって事かな。歩行器だけが問題なのかな。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:05:24

    >>42
    私もそれは違うと思います。ハイハイすっ飛ばして歩く子はたまに聞きますし。でも、発達段階的には、ハイハイはあった方が良いんですよね。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 矢木沢ダム

    • 18/05/23 20:04:38

    料理する間に乗せてたよ。あちこち行ったり、突撃されると痛いからゴムやヒモで柱と繋いでた(笑)一歳くらいで抜け出すようになったからやめた。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 御母衣ダム

    • 18/05/23 20:04:03

    今は小学生だけど歩くの遅かった娘は小児科の先生に歩行器使ってる?って聞かれた事あるよ

    • 1
    • No.
    • 52
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:03:50

    >>40
    手が出ないのは怖いですね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:02:44

    >>39
    そうなんですね。気をつけます。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:02:03

    >>33
    売ってますよ。西○屋とかにも置いてます。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:01:29

    >>29
    そうなんですか。でも売っているから、個人の判断でってことなんですかね。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:00:51

    >>27
    脱出するんですか!そうなったらもう使えないですね。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 20:00:23

    >>25
    うちもそうです。機嫌良く歩き回ってます。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 19:59:39

    >>23
    ハイハイしなかったんですか?うちの子は今ズリバイですけど、あまりしません。使ってても足に影響ない方もいますね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 19:58:35

    >>22
    上の子がつかまり立ちをするようになって買ったので、2年ちょっと前ですね。確かに今はメジャーじゃないですね。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 雨竜第一ダム

    • 18/05/23 18:49:18

    うちの甥っ子、母親がかなりダメ人間で色々物触られたりウロチョロされたら面倒臭いからという理由で、歩行器が使えるようになってから~使えなくなるほど大きくなるまで1日中歩行器に入れられてたような生活してたみたいなんだけど(その後その母は男と逃げた)、今6年生で何の影響もなさそうだよ。
    サッカーやっててかなり活躍してるみたいだし、身体も大きい。

    かなりダメな例で申し訳ないけど…

    • 0
    • No.
    • 43
    • 手取川ダム

    • 18/05/23 18:44:16

    股関節に水が溜まった?とかで絶対にやめな!って友達に言われたけど、少しの時間乗せてたよ。子供もニコニコしてたし。今、5歳だけどなんともないよ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 滝里ダム

    • 18/05/23 18:41:35

    ハイハイしない子がアホで、長くした子が優秀というのはアホな解釈だとは思う。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 滝里ダム

    • 18/05/23 18:40:01

    >>33
    だよねー。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 金山ダム

    • 18/05/23 18:39:48

    >>18
    一度立つ楽しさを知った子は、はいはいしなくなりますよ。はいはいしない子は、転んだ時に手をつけないとか弊害ありますよ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 滝里ダム

    • 18/05/23 18:39:30

    ハイハイがどうこうよりも、まだ上半身を支えっれるような発達をしていない脊髄に負担をかけるだけです

    • 0
    • No.
    • 38
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:36:35

    >>21
    そうなんですね。少し安心しました。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:30:58

    >>20
    うちの子もぶつかりながら、リビングを行ったり来たりしてます。歩行器が好きみたいで、楽しそうにしてるからつい頼っちゃいます。
    長時間載せないように気をつけます。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:29:05

    >>19
    そうなんですか!確かにすんごい勢いで歩いてます。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:27:30

    >>17
    うちの子も歩行器大好きで、シューシュー歩いて上の子と追いかけっことかしてます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:26:39

    >>11
    私も30分くらい?で下ろしてます。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 日高ダム

    • 18/05/23 18:26:05

    歩行器がまだ売ってるのか?
    周りで使ってる子いなかったわ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:25:51

    >>10
    なるんですか…気をつけます。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:24:47

    >>9
    普通に売ってますよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:24:09

    >>8
    そういう事例が何件もあったから、そう言われてるってことですよね。気をつけて使います。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 真名川ダム

    • 18/05/23 18:23:35

    歩行器は股関節に良くないからやめてって10年以上前から言われてたよー

    • 7
    • No.
    • 28
    • 玉川ダム

    • 18/05/23 18:22:32

    >>7
    そうですか。うちの上の子も今3歳ですけど、歩行器使っててふつうに成長してます。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/05/23 18:22:12

    いつの間にか脱出するよね(笑)

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ