キャンプする人に質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 寒河江ダム
    • 18/05/25 10:01:42

    全部無理だわ…

    • 0
    • 18/05/22 00:26:24

    夜中じゃなければ全然良いと思う。
    おとなだって夜中まで飲んで騒いでる人いるもん

    あ、でも昼間洋楽ガンガンかけてた家族にはちょっと嫌だった

    • 0
    • 13
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/21 23:39:37

    20時前ならまあ許す
    けどリコーダーは昼でも嫌かな、めっちゃ上手いなら別だけど。
    笛吹いて幼稚園ごっこやってるグループがあるけどそれの方が嫌だ

    • 0
    • 18/05/21 23:37:18

    >>10
    わからないけどサックスや篠笛よりは音量の調節が出来ると思って。
    ごめんなさい。

    • 0
    • 11
    • 阿武川ダム
    • 18/05/21 23:35:34

    音楽とリコーダーは聞いたことある。ゲームの音は聞いたことない。
    消灯後の音楽はうるさくてイラッとした。
    リコーダーは昼間だったから別に。

    • 0
    • 10
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/21 23:32:40

    >>8
    フォークギターとソプラノリコーダーの違いわかる?

    • 0
    • 9
    • 徳山ダム
    • 18/05/21 23:30:29

    9時くらいから20時くらいなら、まぁ許す

    • 0
    • 8
    • 風屋ダム
    • 18/05/21 23:28:07

    音楽かけている人、多いですよね。
    以前、フォークギターを弾いている人がいて、素敵だなーと思っていたので、うちの子(吹奏楽でサックス担当)にもリコーダーを持たせたら、ゲームMAXの子の親に注意されちゃいました。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 玉川ダム
    • 18/05/21 23:13:29

    この前夜中にエアーベッドに空気いれてたらめちゃ怒られた

    • 0
    • 5
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/21 23:11:50

    ゲームは嫌かなぁ。音楽とリコーダーは場所と時間帯による。音楽ジャカジャカかけてウェーイってやってる人が多いキャンプ場ない?そういうところはそういうもんと思ってる

    • 0
    • 4
    • 風屋ダム
    • 18/05/21 23:11:27

    音楽、ゲームは夜中じゃなければOK。
    リコーダーは家でやってほしい。

    耳障りってより、違和感。

    • 2
    • 3
    • 弥栄ダム
    • 18/05/21 23:07:31

    子供がうるさいのが嫌だからキャンプ場ではやらない。
    河原でやる

    • 0
    • 2
    • 摺上川ダム
    • 18/05/21 23:05:56

    音楽許容範囲内の音量ならまぁ大丈夫
    あとはクレームっていうか
    いらいらする。

    • 1
    • 1
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/21 23:04:49

    時間による

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ