2019年、高校受験生の親の雑談

  • 中学生以上
    • 400
    • おせちの残り
      18/12/22 07:24:47

    >>372>>373>>374さん。
    ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。

    高校選びもその子に振り回されすぎて最初は知り合いが少ない所で、人生やり直すじゃないけど、もう一度やり直したい。そんな気持ちで選んでたんだけど、高校説明会をあちこち見学行くと、将来なりたい職業のための授業が充実してる所が、イヤな子と同じ所で。
    3年間続けられるかは娘が不安がってます。実務教科とお勉強重視とでこんなにも違うのか、と思うほど偏差値が10ほど違うんです。
    けど、イヤな子と同じ所に行く方がどうしてもイヤなのはイヤなんだけど高校を諦めきれず。親としてはイヤな思いはもうしてほしくないので排除したいです。

    もうひと踏ん張りな感じはあるんだけど。あまり、ワーワー私が言うのも良くないかなと思いつつも、決めきれずにいる娘になんと言ってよいやらで。気持ちが切り変わればキッパリ諦めもつくんだけど、待つしかないですかね。

    けど、知らない所で頑張ってたという話をきけて、そこは不安がらなくてもいいんじゃない?と言ってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ