アメフト試合にて日大の悪質タックル問題、日大監督辞任へ (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 4638件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/31 14:01:08

    >>4348
    それはそれ
    これはこれ

    話逸らしたいのー?
    日大体質?
    逃げまくり

    • 0
    • 18/05/31 13:59:05

    >>4360嘘も大概にしな、アメフトは集団レイプや殺人やイジメや人種差別の
    たえない、野蛮なスポーツで国際的に周知の事実だけど、検索すれば分かる
    まあ犯罪者ではない人のほうが多いけど、アメフト関係の犯罪率ハンパ無いから
    日本版NCAC つくれとか既得権者が謳うけど、とんでもない国民の選挙で選ばれる訳でもなく、日本と同じで自浄能力もない1000億の密室既得権益団体だよ
    テレビやネットを信用せず自身で情報収集や情報分析や検証や証明をしない
    基礎学力や応用が理解できない情報弱者は永遠に騙される。
    テレビやネットは愚民化洗脳や情報封鎖が凄いから、ネットは良識意見が少なからず有るから有意義だけどね。
    ガールズチャンネルは+-が反映されないで有名だけど、ママスタでは聞いた事がないから1番ましな書き込みサイトかな

    • 1
    • 18/05/31 13:53:10

    >>4358
    そうおもう!

    理事長や内田を追放する嘆願書があるなら
    喜んで署名したい!

    • 0
    • 18/05/31 13:22:37

    教職員組合はかなり強い「要求書」を作成したね。
    署名の力って効力があるのかしら。
    スピード感を持って事に当たって欲しいわ。

    • 1
    • 18/05/31 13:11:22

    >>4355
    今でもそうだよ

    • 0
    • 18/05/31 13:06:30

    >>4345
    お宅の息子さん、どこに留学したか存じませんが、アメリカは不祥事隠蔽した大学にも60億円の罰金ですって!
    アメリカは厳しいわね~。日本はつくづくお優しいわ。

    • 1
    • 18/05/31 13:05:56

    >>4323
    どのニュースも赤の他人じゃん…

    • 2
    • 18/05/31 12:47:25

    もう日本大学は教育を受ける大学じゃないね。ヤクザの学校みたい。
    マスコミ、TV関係や、関東学連、あらゆる所からあんなに言われていても、反省の色なし、大学の四年生は今年一年の我慢でもそのしたの学年まだ通わないといけない。かわいそうでならないわ。理事長をきることできないの?

    • 1
    • 18/05/31 12:29:12

    >>4351
    誰?

    • 0
    • 18/05/31 12:26:35

    井上コーチが29だということに驚き

    • 2
    • 18/05/31 12:24:05

    日大は昔、ポン大と言われていて、誰でも入れるようなイメージあったけど、今は違ってきたのかな。昔は日大の出身者が多かったよ。

    • 2
    • 18/05/31 12:20:45

    この件で一番気の毒なのはアメフト関係ない日大生とその親御さん達かな。

    • 6
    • 18/05/31 12:19:14

    >>4345
    じゃあ見なきゃいいし、コメントしてないでスルーすれば?

    • 3
    • 18/05/31 12:17:41

    >>4345
    やたら年齢強調して
    若いお母さんですねー
    思われたいのかな
    てか、何歳でお子さん産んだの?

    • 2
    • 18/05/31 12:16:37

    田中コーチの顔がすごく腹立つ

    • 0
    • 18/05/31 12:15:47

    >>4345
    でもまあここは日本ですからね…

    • 1
    • 18/05/31 12:04:58

    >>4345
    学生だし子供でしょ

    • 3
    • 18/05/31 12:03:30

    もっとほかに報道すべき大事なことがあるんじゃないのー?

    • 1
    • 18/05/31 11:54:38

    >>4345
    今回の件では子供だよ。
    成人してても、親に学費を出してもらっている学生の身分。スポーツ推薦で入学していたら退部=退学にもなりかねないし、学生自身が全てを自分の判断で行動するのは難しいよ。学校とトラブって退学になれば母校へも迷惑を掛けるし。

    • 7
    • 18/05/31 11:48:50

    >>4345
    でも、二十歳って大人とも言いきれないんじゃ…

    • 1
    • No.
    • 4345
    • もうやめない?

    • 18/05/31 11:17:19

    >>4328
    子供子供って言いますけど、子供ではないですよね。
    いつの時代から20歳を子供子供と言うようになったのでしょうか。
    私も16歳の息子がいます。
    私の息子は海外に留学していますが日本の過保護社会と海外は大違いです。

    監督辞任したんですよね?
    最初は辞任しろ辞任しろ!
    って言っててそれが叶ったら
    今度は理事長出てこい!!!
    って。。。

    私は30代前半なので息子と距離感というか思想が近いのですが、
    今の世の中や学校の先生達への保護者のクレームの内容は本当に異常です。

    当事者以外の人達が騒ぐことでは無いですね。

    迷惑している学生達も沢山いると思いますよ。


    宮川君だってハッキリ言って男らしく無いですよ。
    もうアメフトが嫌になりました。
    情けない。
    本当はね。

    相撲といい、バイキングの坂上といい、ネガティブすぎる。
    もうこのニュース毎日毎日本当うんざり。
    不満の塊の日本!!!
    メディアは得意の印象操作で明るい日本を作ってくださいよ。



    • 6
    • 18/05/31 11:11:42

    >>4338
    井上コーチのあれこれはやりすぎだと思うよ。あれこそ関係ないし不愉快だから出してほしくないわ。

    • 2
    • 18/05/31 11:04:47

    >>4319
    前監督はインカムを落として拾っていたから見てなかったとか言い出したよね。動画でインカムは腰辺りにあったし落としてないのがバレたけど。

    • 0
    • 18/05/31 11:02:04

    >>4338
    学長が会見するのはなんか違うと思った

    • 1
    • 18/05/31 10:53:56

    >>4336
    海外じゃ一発退場だと言ってるけど、日本とルール違うの?

    • 1
    • 18/05/31 10:42:00

    いよいよ批判の矛先が大学、そして、そのトップである田中英寿理事長(71)に向けられているのだが、予算2620億円の日本最大の学校法人を牛耳るそんな理事長の去就に戦々恐々としているのが、大相撲だという。


    ■引退力士を日大職員として再雇用

    田中理事長が総監督を務める日大相撲部は、横綱輪島、大関琴光喜をはじめ、全大学中最多の68人もの力士を大相撲に送り込んでいる一大勢力だ。

    相撲部屋にとってもだから、頭が上がらないところがある。幕下付け出し、三段目付け出しの資格を得た力士を入門させれば、労せずして関取を育てられる。即戦力力士の供給源である日大相撲部、いや、田中理事長の影響力は、角界においても絶大なものなのだ。

    • 1
    • 18/05/31 10:39:20

    >>4328
    熱くなりすぎてて怖いわねあなた
    マスコミに踊らされる典型的なタイプだわ(笑)

    • 2
    • 18/05/31 10:31:32

    これどこまで話が広がっていくの?
    全くこの件と関係ない事まで調べ上げて日大を晒し物の様にする
    マスコミってなんなの?

    • 3
    • 18/05/31 10:05:44

    >>4336
    たしかにね…
    これも、内田さんの作戦ミスかもね
    ここで呼び戻し交代させてたら、バレなかったのにね(笑)
    宮川くんを使い続けたことで、波紋が広がり
    極悪な指示や指導が明らかになったよね…

    • 0
    • 18/05/31 09:55:04

    >>4335
    細かいルールや規定があるんだよ
    頭部や首等の危険箇所をねらったなら一発退場

    それと、彼はまだ学生。
    この行為に何らかの悪意や意図がある悪質なタックルだとすぐに判断することは難しいと思う

    • 0
    • 18/05/31 09:18:04

    >>4333
    なんで一発退場が妥当じゃないの?

    • 1
    • 18/05/31 09:17:47

    >>4322
    個人で解決できないから、警視庁も動いたり
    嘆願書を求めたり、第三者委員会を立ち上げたり色々してるんじゃないのかな

    興味がないなら、スルーした方がいいよ

    • 1
    • 18/05/31 09:12:34

    >>4325
    いや、監督やコーチが呼び戻し選手に注意するか交代させるの妥当

    • 0
    • 18/05/31 09:12:03

    >>4330
    日本でアメリカンフットボールなんて絶対にさせない!

    • 2
    • 18/05/31 09:10:58

    >>4329
    そうだよ!
    指導者へのペナルティも誤審の責任も何もなさそうだからやりたい放題なんじゃないかな
    これはプレーがきれてからだから分かりやすいけどプレーの流れの中でやってたらと思うと恐ろしい

    • 1
    • 18/05/31 09:10:41

    >>4323
    赤の他人だけど、我が子がこんな仕打ちを
    されたり、こんな理事長がいる大学には入学
    させたくないと願うわ
    胸糞悪い大学の対応には呆れるよね…

    • 0
    • 18/05/31 09:04:38

    >>4325
    どうにかしなかった監督やコーチが、あきらかに怪我をさせる意図があったという重要な証言だよね!

    内田の嘘認定!の証拠のひとつにはなったよね

    • 0
    • 18/05/31 09:00:56

    >>4323
    それはあなたの考えだから、興味がないなら
    スルーしたらいいかと…
    同じ年頃の子を持つ親として学生や大学の姿勢、今後の動き等、とても私は関心があるので
    注目したいし、理事達の退任を希望したい!

    ここはママスタ、子供の進学に直接関係したり
    悩んでる方もいるはず

    交通事故や防犯と同じくらい大切な話し

    うちは大学4年と高3の息子がいるので
    就活や入試に関わるとても重要な事案だし、
    胸が痛む重大な事件の進展を見守っている

    • 5
    • 18/05/31 08:58:19

    >>4322
    テレ朝なんか昨日はずっとこの話題だったよね。しかも今日もかれこれ一時間この話題やってるよ(笑)

    • 1
    • 18/05/31 08:57:16

    審判批判は問題の本質からずれてるよ。バカみたいだからやめたら。

    • 4
    • 18/05/31 08:52:04

    >>4324
    あのタックルに何したんだ!て本人に声かけて?
    どうにかして~って日大コーチに声かけに行ったんでしょ?
    どうにかするのは審判なんだけど
    もうアメフトに審判要らないでしょ

    • 2
    • 18/05/31 08:40:09

    >>4319
    同意!
    審判がここまで本人やコーチに直接苦言や注意をすることも稀らしいね

    • 0
    • No.
    • 4323
    • 夕張シューパロダム

    • 18/05/31 08:26:53

    韓国の水かけ姫を袋だたきにするのと同じくらい低レベルなニュース。
    赤の他人がなぜそこまで熱くなれるの?もっと重大なニュースはたくさんあるのに周りが面白がるからニュースの質が下がる。
    ここ日本だよ。
    私にはこんなニュースより毎日起きる交通事故、これ以上増やさないようにみんなが意識を高めるようにしつこく報道してほしいし、明るいニュースがあるならもっと流して日本を元気にしてほしいよ。
    関係のない人がイライラ怒る必要ないよ。ストレスは体に悪いですよ。

    • 1
    • No.
    • 4322
    • 夕張シューパロダム

    • 18/05/31 08:17:39

    この話題そんなにおおごとか?
    毎日毎日日テレTBSフジテレビテレビ朝日ずーっと同じ時間帯に長々とやるほどの事なの???
    個人で解決してください。
    周りがどうこう言うことではない。
    ネガティブなニュースばかりでうんざり。

    • 1
    • 18/05/31 08:12:03

    >>4319
    審判が退場させない選手をチームが退場させるわけないじゃん
    そんなスポーツほかにもないよ
    だから審判が無能

    日大の指導もクズだけど審判もクズ

    • 1
    • No.
    • 4320
    • アムステルダム

    • 18/05/31 07:15:19

    コーチからの暴力圧力も酷かったみたいね。

    これが当たり前な体育会系ってこわい。
    でも、日本の企業も運動部出身者を取りたがるのって、これを社会が暗黙に容認してるってこと。日本怖い。

    • 4
    • 18/05/31 07:11:19

    >>4317
    いや審判は宮川選手に声がけしてるよ。一回目のタックルのときに。
    普通は審判が選手に声かけしないらしいけど酷かったから声かけしたんだって。そのときに宮川選手がすみませんと返事したから周りが見えなくてやった状態ではないみたいに判断して注意だけになったみたい。

    そのつぎの反則の時には監督やコーチ陣に対してこの選手ヒドイよ、なんとかしてって注意。確かこのときに関学側の監督が審判に抗議してたんじゃなかったかな。
    でこぜり合いで退場。
    この流れを見ても日大側が宮川選手のやることを把握していて容認してたのがわかるね。

    一発退場させたほうが良かったとは思うけどタックルしたの見てるのに選手交代させない日大側の不可思議さが余計目立ったと思う。

    • 5
    • 18/05/31 07:06:32

    >>4317
    普段は審判のジャッジに文句言うなと言うくせにお粗末なジャッジの責任は取らないなんてクズ過ぎるわ
    レベルが低いから仕方がないのかな

    • 2
    • 18/05/31 06:53:46

    >>4309
    審判はそれこそボールのある場所しか見てないから、その場ではボール周辺外の所で何が起きたか把握できなかったんじゃない?
    あんな外れた所での反則タックルに気づいたなら、試合の流れから意識がそれてたって訳だし。

    • 0
    • 18/05/31 06:44:47

    >>4315
    どここれ?

    • 0
201件~250件 (全 4638件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ