精神科を転院しようか悩んでます。

  • なんでも
  • 夕張シューパロダム
  • 18/05/19 14:02:19

今日、吐き気が酷くて予約無しで精神科に受診しました。
福祉関係の書類の提出もしなきゃならなかったのでその件もあったので飛び入りで診察してもらったんですが、医師がイライラしてて「飛び入りで時間が無いからもう話は聞けない!」と言われて診察室を追い出されました。
体調も悪いし、患者への対応も酷くて落ち込みが酷いです。
そこ先生は発達障害があると自分で言ってたのでこれからの事を考えると不安です。
病院にはケースワーカーもいないから福祉の書類関係は全て医師に確認しなきゃならないし、事務員じゃわからないし、これからこんなトラブルが増えそうで怖いです。
精神科ではよくあることなのか、酷い対応なのかわからないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 16:16:43

    >>18
    確かにどちらかにしたほうが良かったですね。本当は書類だけだったんですが、急に体調が悪くなってしまい運が悪かったと諦めます。今後はこのような事がないようにします。

    • 0
    • 18/05/19 16:15:17

    精神科じゃないけど、事故にあって病院行ったのに面倒くさそうな対応されたな。

    • 0
    • 18
    • 新丸山ダム
    • 18/05/19 16:08:34

    >>17
    体調良くないのは主さんだけではないよ
    病院に来る人は皆そう、主さんの都合だけに合わせるのは無理って事だよ
    予約してる患者さんの合間に診る事になるから長々話聞く余裕ないはずだし、今回は薬で気分が悪いって事だけにして書類の話は次回にした方が良かったんじゃないかな?

    今はタイミングが良くなかったんだなと割り切って、ゆっくり休んだ方が良いよ
    体調良くない時はマイナスに考えがちだし

    • 0
    • 17
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 15:25:51

    自分も悪いけど、体調が悪くて通院してるのになんでこんなに嫌な思いしなきゃなんないのか悲しくて。
    元気なら通院なんてしないのに。

    • 0
    • 16
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 15:14:30

    >>15
    事務員さんに必要な書類を後日持ってきますと伝えたら予約なんて言われませんでした。
    今回、複雑な書類で初めての経験だったのでこれからは気をつけようかと思います。

    • 0
    • 15
    • 新丸山ダム
    • 18/05/19 15:07:39

    >>14
    それなら前もって予約取っておかなきゃいけなかったんじゃない?
    基本的に心療内科や精神科は要予約、空きがあれば当日診てもらえる事もあるけどそれでも事前に連絡必要だよね

    • 0
    • 14
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 15:02:34

    >>13
    私の急な薬のお願いも悪かったんですが、福祉の書類の確認も医師にしてもらわないといけなかったのでどのみち診察は必要だったんです。

    • 0
    • 18/05/19 15:00:34

    飛び入りは困るんじゃない?

    • 1
    • 12
    • お釣りダム
    • 18/05/19 14:49:49

    クソのトピ出現

    • 0
    • 11
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 14:47:54

    >>9
    良いお医者さんですね。
    心療内科も含まれてるクリニックなのに病気は精神だけじゃないのに悲しいです。

    • 0
    • 10
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 14:46:13

    入院施設のある精神科は混むけど予約が必要ないのでそっちに転院しようかと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 9
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/19 14:45:11

    私の先生と大違い。
    頭痛が酷かったら直ぐにCT救急でまわしてくれたり、肛門から出血したら直ぐに外科に紹介状書いてくれたり親身になってくれる
    足向けて寝られないよ…

    • 0
    • 8
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 14:39:15

    事務員さんは事務関係はもちろんわかるけど、書類の作成は先生に聞いてくださいと言われてどのみち会って診察はしないといけなかったんです。

    • 0
    • 7
    • 新冠ダム
    • 18/05/19 14:30:54

    酷い対応だよ。もう二度とその病院には行かない。受付の人達が、書類関係分からないのも終わってる。

    • 1
    • 6
    • 早明浦ダム
    • 18/05/19 14:29:07

    私なら転院します。
    安心して通えません。

    • 0
    • 5
    • 黒部ダム
    • 18/05/19 14:26:31

    >>4
    転院しようか悩んでるんだから、転院しましょう。

    • 4
    • 4
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 14:23:13

    私が悪かったのかな。
    医師が手帳持ちの障害者に暴言は悲しい。
    もう、しんどい。

    • 0
    • 3
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/19 14:07:56

    >>2
    吐き気が酷くて明日は日曜日だし薬局に行くと精神病の薬と吐き気止めは混ぜて飲んだら怖いと薬剤師に言われて受診しました。
    精神の人は救急外来も断られる事があったので受診してしまいました。

    • 0
    • 2
    • 新丸山ダム
    • 18/05/19 14:05:18

    福祉関連の書類が必要なら、きちんと対応してくれる病院を選ばないとだめよ。
    あなたも飛び入りで受診するなんて有り得ない。

    • 0
    • 1
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/19 14:03:34

    他の病院行きなよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ